「オールスター感謝祭」ミニマラソンにB&ZAI菅田琳寧、IMP.椿泰我、えびちゅう風見和香ら
10月4日にTBS系で生放送される「オールスター感謝祭'25 秋」の企画「赤坂5丁目ミニマラソン」に菅田琳寧(B&ZAI)、椿泰我(IMP.)、風見和香(私立恵比寿中学)、岩本理瑚(僕が見たかった青空)が参加する。
佐久間大介&日村勇紀がフルポン村上と一緒に坂元裕二作品を深掘り、「カルテット」を朗読してみる
本日9月27日23:30よりオンエアされる、佐久間大介(Snow Man)と日村勇紀(バナナマン)による番組「サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆」の放送内容詳細が発表された。
クリープハイプ新曲「だからなんだって話」配信リリース、映画「ミーツ・ザ・ワールド」主題歌
クリープハイプの新曲「だからなんだって話」が10月15日に配信リリースされる。
[週間アクセスランキング]SEE YOU AT THE NEXT STAGE
2025年9月18日から9月24日にかけて最も注目された記事はPerfume、画像は神聖かまってちゃんのみさこ(Dr)に関するものだった。
中田裕二の年忘れライブ、今年はバンドセット2DAYS
中田裕二が12月26、27日に東京・日本橋三井ホールでバンドセットのワンマンライブ「年忘れ公演十周年記念公演 “決定版 黄金のダンディ”」を開催する。
櫻坂46・四期生曲「Alter ego」センターは山川宇衣
櫻坂46の新曲「Alter ego」のミュージックビデオがYouTubeで公開され、センターが山川宇衣であることが明らかになった。
三代目 J SOUL BROTHERS新作ミニアルバム、来年3月に発売延期
11月12日にリリースが予定されていた三代目 J SOUL BROTHERSの新作ミニアルバム(タイトル未定)の発売延期が発表された。
ceroと角銅真実による「Stand By Me」が流れる、アニメ映画「ホウセンカ」ロングPV公開
ceroが音楽を担当するアニメーション映画「ホウセンカ」より、cero feat. 角銅真実による主題歌「Stand By Me」を使用したロングPVがYouTubeで公開された。
倉木麻衣が今一番共有したいもの、それは「リラック素」
倉木麻衣が10月15日に新曲「リラック素~What a wonderful world~」を配信リリースする。
水平線が奏でる夏の寂しさ、あったかさ 新曲「エンドレスサマー」リリース
京都を拠点に活動する4人組バンド・水平線の新曲「エンドレスサマー」が10月8日にリリースされる。
Snow Man、国立競技場で開催のK-POP合同コン「MUSIC BANK FES」に出演!TXTやNiziUら7組も追加
12月13、14日に東京・国立競技場で開催されるK-POPの合同コンサート「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」の第2弾出演者が発表された。
ナオト・インティライミが過去曲を“再起動”させたアルバム発売、国際フォーラムでのライブも決定
ナオト・インティライミが2026年2月4日にニューアルバム「REBOOT」をリリースすることを発表した。
『ユイカ』過去最大規模ワンマン決定「いつかここでやってみたい!と目標に掲げていた会場です」
『ユイカ』が2026年9月21日に東京・東京国際フォーラム ホールAでワンマンライブ「Sanvitalia」を開催する。
米米CLUBが40年分の感謝を“米”た大興行、ぴあアリーナ舞台のファイナル公演オンエア決定
米米CLUBが10月19日に神奈川・ぴあアリーナMMで開催する、ツアー「米米大興行 人情紙吹雪 ~踊ってやっておくんなさい~」のファイナル公演の模様が12月にWOWOWでオンエアされることが決定した。
昆虫キッズ、ラストライブ映像をYouTubeで全編公開
昆虫キッズが2015年1月7日に東京・渋谷CLUB QUATTROで行ったワンマンライブ「BLUE GHOST TOUR FINAL -元気にさようなら-」の全編映像がYouTubeで公開された。
SIRUPが20歳のSSW・Leinaを迎えてライブ&トーク、舞台はビルボードライブ大阪
SIRUPとLeinaが出演する音楽イベント「Grooving Night」が11月30日に大阪・ビルボードライブ大阪で開催される。
現役東京藝大生の池田瑛紗が初個展を神保町で開催、過去のブログがアート作品に
乃木坂46の池田瑛紗による初個展「Wings:あひるの夢」が11月7日より東京・神保町のNew Galleryにて開催されることが決定した。
King & Princeが京セラドームで間違い探し、翻弄される様子を先に少しだけ
King & PrinceのライブBlu-ray / DVD「King & Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~ in DOME」が10月22日に発売される。本作の通常盤より、特典映像「King & Princeの間違い探しin DOME」のティザーがYouTubeで公開された。
OCTPATHが8thシングルリリース、ボーカルとダンスで魅了する作品に
OCTPATHが12月17日に8thシングル(タイトル未定)をリリースする。
goku sasaki、アルバム「sid and goku」より「drac cray」MV公開
goku sasakiが6月にリリースしたアルバム「sid and goku」の収録曲「drac cray」のミュージックビデオをYouTubeで公開した。
アジカン、ファン投票1位に輝いた楽曲「夏の日、残像」ライブ映像公開
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが10月8日にリリースするライブBlu-ray「映像作品集21巻 ~ASIAN KUNG-FU GENERATION Anniversary Special Live “ファン感謝祭 2024”~」より、「夏の日、残像」がYouTubeで公開された。
特集 lynch.「THE AVOIDED SUN / SHADOWS」インタビュー|20年の知識や技術を盛り込んだリテイクアルバム第2弾
原因は自分にある。川谷絵音のラジオで「パラノイドランデブー」フルサイズ解禁、先行配信も決定
原因は自分にある。が10月15日にシングル「パラノイドランデブー」をリリースする。本作の表題曲「パラノイドランデブー」が、10月6日に先行配信されることが発表された。
RADWIMPS、朝ドラ「あんぱん」最終回を彩った「賜物」オーケストラバージョンを配信リリース
RADWIMPSが書き下ろしたNHK連続テレビ小説「あんぱん」の主題歌にオーケストラアレンジを施した「賜物(Orchestra Version)」が本日9月26日に配信リリースされた。
ミッシェル解散ライブ映像作品&チバの音楽から生まれた映画「赤い季節」を連続上映
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのライブ映像作品「ミッシェル・ガン・エレファント THEE MOVIE" -LAST HEAVEN 031011-」と、チバユウスケの音楽から生まれた映画「赤い季節」が11月2日に東京・シネマート新宿で連続上映される。
「OWVのオールナイトニッポンX」オンエア決定、新曲にちなんで黒歴史を募集
OWVがパーソナリティを務める「OWVのオールナイトニッポンX(クロス)」が、10月3日深夜にニッポン放送で放送される。
i-dle、imaseがアニメ「BEYBLADE X」新シーズンテーマ曲を担当
テレ東系で放送中のアニメ「BEYBLADE X」が10月24日放送の第101話よりシーズン3に突入する。この新シーズンのオープニングテーマをi-dleが、エンディングテーマをimaseが担当することが発表された。
特集 MeseMoa.「BooM!!」特集|思いと“らしさ”詰まった現体制初アルバム携え47都道府県ツアーへ
星野源「2」の初タッグとは思えない“最高のバディ”感 / Adoはなぜ昭和を忠実に再現できるのか / 肘打ち界隈ブームでセカンドバッカーも話題に
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで9月12日から9月18日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
リリスク15周年!OGも出演ワンマンライブ&アフターパーティ、結成日に開催
lyrical schoolの結成15周年記念ワンマンライブとアフターパーティが10月11日に開催される。
toe「THE FIRST TAKE」初登場、土岐麻子と徳澤青弦を迎えて「グッドバイ」
4人組ポストロックバンドtoeが本日9月26日22:00にプレミア公開される、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の第593回に登場する。
PUNPEEと5lack、初の兄弟ツーマン開催
実の兄弟であるPUNPEEと5lackによるツーマンライブ「高田兄弟・2マン~『足して2で割りゃ』」が11月3日に東京・立川ステージガーデンで開催される。
特集 UNCHAIN谷川正憲×Keishi Tanakaインタビュー|カバープロジェクト「Newtro」で互いが示した矜持
特集 SKE48「Karma」インタビュー|ヘビーな恋愛ソングとSNS戦略で新境地を切り開く