PUNPEEと5lack、初の兄弟ツーマン開催
実の兄弟であるPUNPEEと5lackによるツーマンライブ「高田兄弟・2マン~『足して2で割りゃ』」が11月3日に東京・立川ステージガーデンで開催される。
佐藤健×菅田将暉が歌う1曲、「グラスハート」TENBLANK&OVER CHROMEのコラボ楽曲を配信
Netflixオリジナルドラマ「グラスハート」に登場するバンド、TENBLANKとOVER CHROMEによるコラボ楽曲「Vibrato(Live Ver.)」が、10月8日に配信リリースされる。
ラルクyukihiroが30年の軌跡を語るトークイベント開催、ムック本の発売記念して
yukihiro(L'Arc-en-Ciel、ACID ANDROID、Petit Brabancon、geek sleep sheep)の軌跡を網羅したムック本「yukihiro:the complete story of a drummer & creator 1995-2025」が12月にリットーミュージックより刊行される。これを記念して行われるトークイベントの詳細が明らかになった。
LUNA SEAの代表曲が駅メロ化、揺れて揺れて今電車がまいります
LUNA SEAの代表曲「ROSIER」「I for You」が、小田急線秦野駅の列車接近メロディ(駅メロ)に採用されることが正式発表された。
Khakiと錯乱前戦、ツーマンで初競演
Khakiと錯乱前戦のツーマンライブが来年2月6日に東京・WWW Xにて開催される。
小袋成彬、“DJ×バンド”変幻自在のスタイルでミュージックラバーを踊らせたZepp横浜ワンマン
小袋成彬が9月5日に大阪・BIGCAT、22日に神奈川・KT Zepp Yokohamaでワンマンライブを開催した。この記事では神奈川公演の模様をレポートする。
音楽出版社って?
ヤッホーみんな! 僕、キニナル君。音楽愛する大学生♪ 将来の夢は音楽でごはんを食べていくことだよ。でも、正直わからないことばかり。だからこの連載を通して、僕が気になった音楽にまつわるさまざまな疑問を専門家の人たちに聞きに行くよ。この連載も10回を越えたし、そのうち連載をまとめて本を出版したいなあ。やっぱり出すなら音楽出版社からだよね。と思って調べたんだけど、音楽出版社って音楽に関する本を出す出版社じゃないみたい……。いったい何をしている会社なのかよくわからなかったので、テレビ朝日ミュージックの中川瑛美さん、平山歩果さんのお二人に話を聞いてきたよ!
特集 UNCHAIN谷川正憲×Keishi Tanakaインタビュー|カバープロジェクト「Newtro」で互いが示した矜持
特集 SKE48「Karma」インタビュー|ヘビーな恋愛ソングとSNS戦略で新境地を切り開く
PSYCHIC FEVER新曲は佐藤大樹主演ドラマ「仮面の忍者 赤影」主題歌
PSYCHIC FEVERの新曲「SWISH DAT」が、10月26日よりテレビ朝日で放送される特撮ドラマ「仮面の忍者 赤影」の主題歌に決定。ドラマの放送に先駆け10月24日にリリースされる。
YeYeが詞から音まですべて手がけたピアノアルバムリリース、最もパーソナルな作品
YeYeが10月15日にアルバム「Horse County」を配信リリースする。
三山凌輝&趣里の間に第1子誕生、2枚の写真とともに報告
BE:FIRSTのRYOKIこと三山凌輝と俳優の趣里の間に第1子が誕生したことが、趣里のInstagramアカウントにて報告された。
特集 かつしかトリオ「"Organic" feat. LA Strings」インタビュー|LAレコーディングの成果がここに
4s4ki×DÉ DÉ MOUSEがEP「養命酒」リリース、MON/KUも参加
4s4kiとDÉ DÉ MOUSEによる4曲入りEP「養命酒」が10月1日に配信リリースされる。
星名美怜がソロアーティストデビュー「あの光輝く空間をもう一度作っていきたい」
星名美怜が12月3日に徳間ジャパンコミュニケーションズからミニアルバム「Once Upon a Star」をリリースし、ソロアーティストとしてデビューすることが決定した。
「Scramble Fes」にBREIMEN、DISH//泉大智、Dos Monos、HOME、S.A.R.出演
11月16日に東京・Spotify O-EASTにて行われるライブイベント「Scramble Fes 2025」の出演アーティスト第1弾が発表された。
羊文学、来年1月にZepp新宿&京都磔磔で初ファンクラブライブ「猫が好き」開催
羊文学が2026年1月に東京、京都でファンクラブライブ「猫が好き」を開催する。
川村壱馬、レザーライダースを着て「TAKAHIROさんとバイクに乗って旅行に行きたい」
THE RAMPAGEのボーカル川村壱馬のソロプロジェクト・零/L.E.I.とアパレルブランド・FORSOMEONEのコラボコレクションが誕生。明日9月27日から10月5日まで東京・中目黒にあるFORSOMEONE STOREにてポップアップストアが展開される。
日本のレゲエ / ストリートカルチャーを牽引してきた石井“EC“志津男が自らの足跡語る、聞き手はILL-BOSSTINOら5組
石井“EC“志津男の著書「Tail of Riddim レゲエとストリート・カルチャーの話1979-2020」がリットーミュージックより11月14日に刊行される。
ゆっきゅん秋に東名阪ワンマンツアー、その名も「OVER THE AURORA TOUR」
ゆっきゅんのワンマンツアー「OVER THE AURORA TOUR」が11月に開催される。
KISS OF LIFE日本デビュー作は「TOKYO MISSION START」!ツアーは東京、大阪、福岡めぐる
KISS OF LIFEの日本デビュー作と初の日本ツアー「KISS OF LIFE Japan Debut Tour [Lucky Day]」の詳細が発表された。
FANTASTICS佐藤大樹、「ロマンティック・キラー」で謎の刀剣になる
佐藤大樹(EXILE、FANTASTICS)が12月12日から全国の劇場で公開される映画「ロマンティック・キラー」に出演する。
世界を駆け巡るONE OK ROCK、来年アジアツアー開催決定
ONE OK ROCKのアジアツアー「DETOX Asia Tour 2026」が来年2月から開催される。
JO1が新曲「Handz In My Pocket」配信リリース、世界中のファンに向けて英語バージョンも
JO1が本日9月26日に新曲「Handz In My Pocket」と、その英語バージョンとなる「Handz In My Pocket (English ver.)」を配信リリースした。
日向坂46五期生の「ぽかぽか写真館」、3人目は佐藤優羽
日向坂46のオフィシャルサイトで展開されている「五期生のぽかぽか写真館」にて、佐藤優羽の撮り下ろしグラビアが公開された。
Aぇ! groupは個人でも5人でも強い!メンバーに聞く、初関東レギュラー番組の不安と意気込み
Aぇ! groupの冠番組「Aぇ! groupのQ&Aぇ!」が、10月12日25:25にフジテレビ系でスタート。また番組開始を記念して、10月3日には特番も放送される。オンエアに先駆けて、Aぇ! groupが報道陣の取材に応じた。
今井翼主演映画「月のこおり」TOKYO RABBITの主題歌&すみれの挿入歌リリース決定
今井翼とすみれが共演する映画「月のこおり」の予告編がYouTubeで公開。TOKYO RABBITが提供した主題歌「雨ノ詩」、すみれが歌う挿入歌「Before Sunrise」のリリースが決定した。
Spotify人気アーティスト集結ライブにm-flo、サカナクション追加
12月12日に東京・東京ガーデンシアターで行われるライブイベント「Spotify On Stage Tokyo 2025 -Year-End Special-」の追加出演者が発表された。
音楽ドキュメンタリー番組「音楽の家」Prime Videoで配信、初回エピソードにALI
新たな音楽ドキュメンタリー番組「音楽の家」が9月30日21:00よりPrime Videoで配信される。
木根尚登のTM NETWORK“ドキュメンタリー小説”、新作は小室引退宣言や40周年ツアー振り返る
木根尚登(TM NETWORK)の著書「電気じかけの予言者たち -再起動編-」が12月1日に発売される。
ゆずのオーケストラコンサートが再び、FM大阪とコラボし大阪城ホールで開催
ゆずが2026年2月15日に大阪・大阪城ホールにてオーケストラコンサート「ゆず×FM OSAKA 55th Anniversary Premium Concert ゆずオーケストラ」を開催する。
King & Prince高橋海人がロバート秋山竜次と日テレ深夜番組でタッグ、子供たちの悩みを聞く
高橋海人(King & Prince)が秋山竜次(ロバート)とともに10月3日24:30より日本テレビで放送される特別番組「秋山竜次と高橋海人の悩み、聞くだけ聞きます」に出演する。
長野「EACH STORY」タイテ公開 角銅真実×石若駿、maya ongaku、岡田拓郎、ジア・マーガレットら出演
10月4日と5日に長野・五光牧場オートキャンプ場で開催される野外音楽フェス「EACH STORY ~THE CAMP~2025」のタイムテーブルが公開された。
特集 「LIVE AZUMA 2025」特集|出演アーティスト11組に聞く「LIVE AZUMA」の魅力、福島の魅力