ザ・ぼんちのトップへ戻る
大惨事必至、毎年恒例「よしもと紅白 お笑いクイズ祭り」明日放送
明日12月30日(金)に「年忘れ!よしもと紅白 お笑いクイズ祭り2011」(関西テレビ)が生放送される。
走れ村本、ウーマンラッシュアワーの初冠番組いよいよ放送
明後日12月16日(金)深夜、ウーマンラッシュアワーの初冠番組「ウーマンラッシュアワーの100km走れ!メロメロッす」がABCで放送される。
野爆&トータル&笑い飯&千鳥がヤフトピを狙って緊急会見
本日7月25日(月)深夜の「爆裂バラエティー シャバダバの空に」(関西テレビ)にて「日本を騒がせるスクープがほしいんじゃい!」が放送される。
大型トラックが笑いの舞台に「あおぞら花月」で被災地公演
昨日7月7日に、大阪・YES・NAMBAビル YES広場にて「被災地巡回トラック 移動あおぞら花月」の会見が行われ、桂三枝、ザ・ぼんち、かまいたち、こんばらさんが登場した。
読売テレビが漫才に本気宣言「漫才Lovers」放送
6月18日(土)に漫才番組「漫才Lovers」(読売テレビ)が放送される。
漫才マンが阪巨、千鳥、いまぶーむら12組の漫才をお届け
1月22日(土)に、「上方漫才大賞の使者!漫才マン」(関西テレビ)が放送される。
初日は仁鶴、鶴瓶らが祝福、涙あり笑いありの西川劇団開幕
本日12月10日、大阪・新歌舞伎座にて「新歌舞伎座 新会場記念 西川きよし劇団旗揚げ公演『おとうちゃんのコロッケ キッチン・ナカニシ三代目』」の初日公演が行われた。
ダウンタウン、ハイヒールの爆笑コントをもう一度
11月23日(火・祝)にABC創立60周年記念特別番組第1弾「関西2200万人が選ぶ ABC思い出の番組・名場面リクエストNo.1」が放送される。
永久保存版!ABCが誇るお笑い番組伝説一挙放送
11月23日(火・祝)にABC創立60周年記念特別番組第2弾「ABCお笑い60年史 てなもんやからM-1まで いま明かされる(秘)伝説」が放送される。
バラエティ伝説続々登場、ABC創立60周年記念特番
11月23日(火・祝)にABCテレビが放送する「創立60周年記念特番」の続報が発表された。
フルーツぼんち、あほのキュートンら新ユニットが誕生
10月16日にインテックス大阪5号館にて開催される「LIVE STAND 2010 OSAKA」にて、「大阪でしか観られない!ネタユニットSP(仮)」が開催される。
映画「板尾創路の脱獄王」がDVDで発売決定
「板尾創路の脱獄王」が7月2日にDVDで発売される。「板尾創路の脱獄王」は監督・脚本・主演を板尾創路が務めた長編映画。今年2009年1月に全国公開され、映画制作者を表彰する「第29回藤本賞」新人賞を受賞した。
「マンスリーよしもとPLUS」2月号は明石家さんまが表紙
本日発売の「マンスリーよしもとPLUS」2月号にて表紙に明石家さんまが登場している。
「板尾創路の脱獄王」、予告動画を公開
板尾創路の初監督長編映画「板尾創路の脱獄王」の予告動画がオフィシャルサイトで配信開始された。
天才板尾の“脱獄”は来年1月16日から
板尾創路の初監督長編映画「板尾創路の脱獄王」の公開が、来年2010年1月16日に決定した。
「ひょうきん族」幻のパイロット版がフジテレビONEで放送
明日10月2日(金)からCSフジテレビONEで「オレたちひょうきん族-幻のパイロット版-」が放送される。
ジパング上陸作戦が「チャド・マレーン」に改名
オーストラリア出身チャド・マレーンと愛知県出身加藤のコンビ「ジパング上陸作戦」が、このたび「チャド・マレーン」に改名した。