撃鉄のトップへ戻る
テレ東「恋歌」特番に曽我部、奇妙、夙川、住所、撃鉄ら出演
12月29日(木)・30日(金)23:00からテレビ東京系で特別番組「今夜誕生!史上最高の“恋歌”」がオンエアされる。
THIS IS PANIC、初のワンマンライブを赤坂BLITZで決行
THIS IS PANICが2012年11月21日に東京・赤坂BLITZでワンマンライブを決行することが発表された。
THIS IS PANIC連続対バン、ラストは過去の対戦者続々登場
THIS IS PANICが今年4月から毎月連続で行ってきた自主企画イベント「THIS IS PANIC的日本シリーズ」の集大成として、12月25日の東京・渋谷club asiaで「THIS IS PANIC的日本シリーズ9回 ~聖この夜オールスター大集結・編~」が行われる。
木下理樹らが撃鉄への愛を語る「撃トーーク!」開催
11月9日に撃鉄のミニアルバム「鉄」が発売されることを記念して、11月11日に東京・タワーレコード渋谷店1Fにて撃鉄主催のトークイベント「撃トーーク!」が開催されることが決定した。
“怒髪天神”ジョイポリでアーティスト9人に珍神託を下す
10月19日に東京・東京・お台場の屋内型遊園地「東京ジョイポリス」にて、怒髪天のトークイベント「<祭ノ巻> -怒髪天神堂~百鬼予言の館~」が開催された。
怒髪天×ジョイポリ「百鬼フェス」ももクロ登場で大熱狂
10月12日に東京・お台場の屋内型遊園地「東京ジョイポリス」にて、怒髪天のトークイベント「<神ノ巻> -バトルアイドルロワイヤル-」が行われた。
N'夙川BOYS、明日のヴィレヴァンカラオケ大会を生中継
明日9月28日、N'夙川BOYSが東京・ヴィレッジヴァンガード下北沢店にてインストアイベント「『PLANET MAGIC』リリース記念 N'のど自慢カラオケ?!大会inヴィレッジヴァンガード下北沢」を開催する。
撃鉄、Ustream番組「朝まで生撃鉄!」を9月22日に配信
撃鉄が9月22日(木)22:00からUstream番組「撃ストリーム『朝まで生撃鉄!』」を生配信する。
怒髪天×ジョイポリ企画にももクロZ、かまってちゃんも参加
怒髪天と東京・お台場の屋内型遊園地「東京ジョイポリス」によるコラボレーションイベント「怒髪天のハロウィン 百鬼フェスティバル」の詳細が明らかになった。
透明雑誌、日本ツアーで進行方向別通行区分&撃鉄らと競演
透明雑誌が、10月28日から大阪、京都、名古屋、仙台で日本ツアー「透明雑誌ジャパンツアー」を行う。
SAKEROCK、TVブロス表紙で藤子キャラと夢の共演
明日8月31日発売のテレビ情報誌「TV Bros.」最新号の表紙にSAKEROCKが登場。メンバー4人が「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」を訪ねる巻頭特集「SAKEROCKの博物館開拓史」が掲載されている。
「Kill your T.V」に撃鉄、きのこ帝国、マスドレ他出演
8月29日より、全国4会場で開催される投げ銭式フリーライブイベント「Kill your T.V 2011 / FREE LIVEHOUSE !!!!!!」の全出演アーティストが明らかになった。
劔樹人がキュレーターを担当する東名阪フリーライブ開催
ライブイベント「Kill your T.V」が東名阪で投げ銭式フリーライブとして行なわれることが決定した。
撃鉄が中尾憲太郎プロデュースの新作「鉄」リリース
撃鉄が2ndミニアルバム「鉄」を11月9日にリリースすることが決定した。
RSRにいとうせいこう、やついいちろう、高田漣ら追加
8月12日・13日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催される、野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO」の追加出演者が発表された。
Berryz工房×ピコ×撃鉄が前代未聞の異種格闘技ライブ
9月27日に東京・SHIBUYA-AXにて行われるライブイベント「FLYING POSTMAN LIVE "JAPAN DO!"」に、Berryz工房、ピコ、撃鉄が出演することが明らかになった。
MIDICRONICA×Fragment野外フェス音源を高音質配信
MIDICRONICAとFragmentのコラボによるスペシャルライブの模様が音楽配信サイトOTOTOYにて、高音質なDSDデータとMP3のバンドル、HQD(24bit/48kHzのWAV)の2仕様でリリースされた。
ライジング最終発表、今年の大トリはハナレグミ
8月12日・13日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催される、野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO」の最終出演アーティストが発表された。
「RUSH BALL」ATMCステージにサ上とロ吉、撃鉄ら
9月4日に大阪・泉大津フェニックスにて行われる野外ライブイベント「RUSH BALL 2011」の追加出演アーティストが発表された。
ライジング第5弾で新企画「アニタキジャンボリー」発表
8月12日・13日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催される、野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO」の出演アーティスト第5弾が発表された。
Kiiiiiii、新曲は初の日本語詞「To to to to to to to tunnel」
信販会社JACCSの音楽キャンペーン企画「あなたの夢に応援歌」に、MOROHAとKiiiiiiiの2組が登場。特設サイトにて、それぞれの新曲とインタビュー映像の配信がスタートした。
「ロッケンロー★サミット」に武藤 with ウエノ、女王蜂ら
毎年恒例のライブイベント「ロッケンロー★サミット」の出演アーティストが追加発表された。
ライジング第4弾で布袋、上原ひろみ、向井+旅人ら24組
8月12日・13日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催される、野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO」の第4弾アーティストが発表された。
下北インディFC最終発表でブッチャーズ、星野源、YSIGら
東京・下北沢の複数の店舗で6月26日に同時開催されるサーキットイベント「Shimokitazawa Indie Fanclub 2011」の出演アーティスト最終発表が行われた。
下北沢インディーFCにbonobos、前野健太、ALOHAら追加
6月26日に下北沢の12店舗で同時開催されるサーキットイベント「Shimokitazawa Indie Fanclub 2011」の出演アーティスト第4弾が発表された。
「ROCKS TOKYO」最終発表でBase Ball Bear追加
5月28日・29日に東京・若洲公園で行われる野外フェスティバル「ROCKS TOKYO」の最終発表で、Base Ball Bearの出演が明らかになった。
下北沢インディーFC第3弾でgroup_inou、HINTOら21組
6月26日に下北沢の12店舗で同時開催されるサーキットイベント「Shimokitazawa Indie Fanclub 2011」の出演アーティスト第3弾が発表された。
ヨルズ自主企画でギターウルフ、撃鉄、にせんねんが激突
YOLZ IN THE SKYの自主企画イベント「GO TO」が、6月24日に東京・WWWで行われる。
恒例サミットでキノコホテル、撃鉄ら7組がロッケンロー
毎年恒例のロックンロールイベント「ロッケンロー★サミット」が今年も開催。9月10日13:00よりSHIBUYA-AXにて実施されることが決定した。
「ROCKS TOKYO」追加発表でDragon Ash&オワリカラ
5月28日・29日に東京・若洲公園で行われる野外フェスティバル「ROCKS TOKYO」の出演アーティスト第5弾が発表。またステージ割りおよびタイムテーブルも明らかになった。