スチャダラパーのトップへ戻る
静岡の野外音楽イベント「頂」台風の影響で開催中止
6月3、4日に静岡・吉田公園特設ステージにて開催が予定されていた野外音楽イベント「頂 -ITADAKI- 2023」の中止が発表された。
4年ぶり「コヤソニ」第1弾でアイナ、ゲスの極み乙女、クリープハイプ、ちゃんみな、yamaら発表
9月16、17、18日に大阪・インテックス大阪で約4年ぶりに開催されるフェス「KOYABU SONIC 2023」の出演者第1弾が発表された。
RHYMESTER・DJ JINの息子・リルジンくん(11歳)インタビュー
「お父さんがDJしてる姿にギュンッとくる!」
スチャダラパー、野音100周年公演を実況しながら振り返る
スチャダラパーがワンマンライブ「祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090」を振り返る番組が5月15日20:00からニコニコ生放送で配信される。
“火の国熊本”の「阿蘇ロックフェス」に小泉今日子、Cocco、スチャダラパー、キュウソネコカミ
野外ロックフェス「ASO ROCK FESTIVAL FIRE 2023(阿蘇ロックフェスティバル FIRE 2023)」が9月30日、10月1日に熊本・熊本県野外劇場アスペクタで開催される。
RHYMESTERの6年ぶりアルバムに豪華客演陣が集結、初回盤には情報満載の文庫本ブックレット
RHYMESTERが前作「ダンサブル」以来約6年ぶりのフルアルバムとなる「Open The Window」を6月21日にリリースすることが決定した。
Manhattan Portage主催イベントにスチャダラパー、tofubeats、佐藤千亜妃、ケンモチヒデフミら8組
ライブイベント「City Connection powered by Manhattan Portage」が7月15日に東京・LIQUIDROOM、KATA、Time Out Cafe & Dinerで行われる。
どついたるねんの「ドツ鳴館殺人事件」にスチャダラパーSHINCOも参加
5月12日に東京・鹿鳴館で開催されるどついたるねんのライブイベント「ドツ鳴館殺人事件~お前もドツ穴確定してやろうか?~」に、スチャダラパーのSHINCOが出演することが決まった。
やついフェスにスチャ、中村一義、ドミコ、yonige、KEYTALK、眉村ちあき、I's、猫戦ら52組追加
6月17、18日に東京・渋谷の8会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)の主催イベント「YATSUI FESTIVAL! 2023」の出演者第3弾が発表された。
2090年に100周年を迎えるスチャダラパー、野音100周年を盛大に祝う
スチャダラパーが4月16日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)でワンマンライブ「祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090」を行った。本公演は日比谷野音が今年100周年を迎えることを記念して行われるもので、1990年にデビューし、2090年に100周年を迎えるスチャダラパーが、自らの100周年を67年前倒しする形で開催した。
STUTS、Bose、PUNPEEがフジテレビ系「ボクらの時代」でトーク
STUTS、Bose(スチャダラパー)、PUNPEEが4月16日に放送されるフジテレビ系「ボクらの時代」に出演する。
スチャダラパーがLUVRAW&ロボ宙とコラボしたシングル明日配信、GAPとのコラボアイテムを野音で販売
スチャダラパーのニューシングル「リンネリンネリンネ feat. ロボ宙 & LUVRAW」が明日4月5日に配信リリースされる。
静岡「頂」にPUFFY、ペトロールズ、スチャダラパー、SOIL、渋さ知らズら追加
6月3、4日に静岡・吉田公園特設ステージにて行われる野外音楽イベント「頂 -ITADAKI- 2023」の出演アーティスト第4弾が発表された。
スチャダラパーBoseとLAUSBUBがコラボした「TAMAGOTCHI REMIX」第1弾楽曲の配信決定
スチャダラパー・BoseとLAUSBUBによる楽曲「RAP'N'TECHNOTCHI」が明日3月22日にリリースされる。
「森、道、市場」にOAU、THE BAWDIES、cero、トリプルファイヤー、般若、羊文学、Watsonら追加
5月26日から28日にかけて愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場2023」の出演アーティスト第3弾が発表された。
兵庫「ARIFUJI WEEKENDERS」第2弾でスチャダラパー、七尾旅人、BREIMENの出演決定
5月20日に兵庫・有馬富士公園で行われる野外フェス「ARIFUJI WEEKENDERS」の第2弾出演アーティストが発表された。
「FFKT 2023」に青葉市子、どんぐりず、GEZAN、yonawo、スチャダラパーら14組出演決定
5月27、28日に長野・こだまの森で開催される音楽フェス「FFKT 2023」の出演者第1弾が発表された。
「森、道、市場」に青葉市子、小山田壮平、スチャ、Campanella、DYGL、betcover!!、掟ポルシェら
5月26日から28日にかけて愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場2023」の出演アーティスト第2弾が発表された。
中村佳穂ワンマンにフレシノ、Boseがゲスト出演
中村佳穂が3月5日に大阪・NHK 大阪ホール、8日に東京・Bunkamuraオーチャードホールで開催するワンマンライブ「うたのげんざいち ✌ NIA・near Special ✌」の詳細が発表された。
平成ヒットソング37曲収録、DJ和「ブラッシュアップライフ」ミックスCD発売
DJ和のミックスCDシリーズ第34弾「ブラッシュアップライフ ~平成の答え合わせMIX~ By DJ和」が3月8日に発売される。
祝・日比谷野音100周年、2090年に100周年のスチャダラパーが記念公演開催
スチャダラパーが4月16日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で単独公演「祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090」を開催する。
スチャダラパーBoseの娘、ゲバたん(9歳)インタビュー
「戦争とかまだやってんの?って思う。もう2022年ですよ?って」
スチャダラパー×RHYMESTERのライブ映像配信、桃鉄で負けたスチャダラパーが前座
スチャダラパーとRHYMESTERによるライブ映像配信「スチャダラパーからのライムスターからのスチャダラパーが前座」が、12月23日21:00よりLINE LIVE内の「サブスクLIVE」で行われる。
小沢健二「ラブリー」をリミックス&リマスタリング、全国ツアー映像を2曲公開
小沢健二がニューシングル「ラブリー(Remaster Short Edit)」を明日12月21日に配信リリースし、1月27日に7inchアナログ盤として発売する。
「水星」×「ブギー・バック」×「Yuri on ICE」のCM曲配信
サントリーチューハイ「ほろよい」のテレビCM「ちょうどよい、ここちよい、ほろよい」編のために制作された楽曲「水星 × 今夜はブギー・バック nice vocal meets Yuri on ICE」が本日11月29日に配信リリースされた。
スチャダラパーBoseとLAUSBUB、たまごっちのプロジェクトでコラボ曲制作
スチャダラパーのBoseとLAUSBUBによるコラボ曲「RAP'N'TECHNOTCHI」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「ユーリ!!!」劇中曲を「ほろよい」新CMに起用、あの2曲とマッシュアップ
TVアニメ「ユーリ!!! on ICE」の劇中曲「Yuri on ICE」と、tofubeats「水星」、小沢健二「今夜はブギーバック nice vocal」を組み合わせてアレンジした楽曲が、サントリーのチューハイ「ほろよい」のテレビCMに使用された。10月9日より全国で放送される。
「ほろよい」新CMは「水星」×「ブギー・バック」×「Yuri on ICE」
tofubeatsの「水星 feat. オノマトペ大臣」と小沢健二 feauturing スチャダラパーの「今夜はブギー・バック(nice vocal)」を組み合わせてアレンジした楽曲が流れるサントリーチューハイ「ほろよい」のテレビCM第3弾「ちょうどよい、ここちよい、ほろよい」編が10月9日(日)より全国で放送される。
GLAY・TERUが「dancyu」でBBQスタイルを伝授、スチャダラパーBoseは三浦半島で食材調達
本日10月6日に発売された雑誌「dancyu」11月号に、TERU(GLAY)とBose(スチャダラパー)が登場している。
鹿児島「サツマニアンヘス」開催中止、地域の状況踏まえ「大規模コンサートの開催は困難」
10月7日から鹿児島・南栄リース桜島広場&グラウンドで開催が予定されていた音楽フェス「THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2022」の中止が発表された。