ゾフィーのトップへ戻る
三四郎MCライブ、誰の議題が最も盛り上がる?Aマッソ村上、ゾフィー上田ら参加
来週2月11日(金・祝)に「議題王」と題したライブが東京・駅前劇場で開催され、三四郎がMCを務めるほか、Aマッソ村上、ゾフィー上田、ダイヤモンド野澤、バッドナイス常田、パンプキンポテトフライ谷がゲスト出演する。
ラバーガール、ゾフィー、金の国「ソウドリ」でネタバトル
「賞金奪い合いネタバトル ソウドリ~SOUDORI~」(TBS系)の本日1月24日(月)深夜放送回で、ラバーガール、ゾフィー、金の国がネタバトルを繰り広げる。
ごっつ、笑う犬、ドキュメンタルなどを手がけた小松純也氏が「コント村」出演
ゾフィー上田、ハナコ秋山、かが屋・加賀、ザ・マミィ林田が出演するライブ「コント村10」が2月2日(水)に東京・表参道GROUNDで開催され、小松純也氏がゲスト出演する。
明日1月1日(土・祝)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、1月1日(土・祝)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。
明日12月31日(金)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月31日(金)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。
南原清隆×ゾフィー、ハナコ×男性ブランコ「ネタパレ」元日SPでコラボ
南原清隆、陣内智則、増田貴久がMCを務める「ネタパレ」の特番「ネタパレ元日SP」(フジテレビ系)が12月31日(金)深夜に放送される。
「小説新潮」に相席山添、ゾフィー上田、蛙亭イワクラ、ぼる塾酒寄らのエッセイ
本日12月22日発売の文芸誌「小説新潮」2022年1月号(新潮社)に多数の芸人が登場している。
アンタ柴田、ゾフィー、ダイノジが思い出詰まったケツメイシのプレイリスト作成
KDDIが提供するサービス「auスマートパスプレミアム」の企画「ケツメバカな著名人が選ぶプレイリスト」に、アンタッチャブル柴田、ゾフィー、ダイノジが参加している。
ケツメイシの楽曲をアンタッチャブル柴田英嗣、ゾフィー、ダイノジ、安田美沙子が紹介
柴田英嗣(アンタッチャブル)、ゾフィー、ダイノジ、安田美沙子がケツメイシの楽曲を選んだプレイリストが、auスマートパスプレミアムで本日12月20日に公開された。
ゾフィー単独「あられもないポジティブ」グッズ、前向きになれそうなカレンダーも
ゾフィーが明日12月17日(金)、18日(土)に東京・ユーロライブで開催する第8回単独ライブ「あられもないポジティブ」のグッズがナタリーストアで販売される。
西村ツチカ×ゾフィー、単独ライブグッズ第3弾はライブコンセプトをイメージ
西村ツチカが、お笑いコンビ・ゾフィーの第8回単独ライブ「あられもないポジティブ」開催記念記念グッズのイラストを描き下ろした。
トット、金の国、トンツカタン、RG、きつねら13組が出場「ソウドリ」シーズン7
「賞金奪い合いネタバトル ソウドリ~SOUDORI~」(TBS)のシーズン7が来年1月17日(月)深夜放送回でスタートする。
男性ブランコ、蛙亭、ザ・マミィら「全日本コントファンクラブ」犬の心も
「全日本コントファンクラブ 2021遺言」が12月27日(月)に東京・有楽町よみうりホールで開催される。
Aマッソ加納、ティモンディ前田、ラランドニシダ、ゾフィー上田が初「読書芸人」
本日12月2日(木)に放送される「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のテーマは「本屋で読書芸人2021」。メイプル超合金カズレーザー、Aマッソ加納、ティモンディ前田、ラランド・ニシダ、ゾフィー上田が出演する。
東京03ラジオコント三昧、生放送ゲストにバカリズム、空気階段や芸人作家陣
明日11月23日(火・祝)に生放送される「今日は一日 東京03のラジオコント三昧」(NHK-FM)にバカリズム、空気階段らが出演する。
ジャンポケが歌舞伎風舞台でコント、ボディビルダーたくさん出す
本日11月20日(土)放送の「有田Pおもてなす」(NHK総合)でジャングルポケットが歌舞伎風の舞台を使ったコントに挑戦する。
ゾフィー、田中圭×安田顕の連ドラ「らせんの迷宮」最終話に警察官役で登場
ゾフィーが、来週11月26日(金)に放送される連続ドラマ「らせんの迷宮~DNA科学捜査~」(テレビ東京系)最終話に出演する。
金の国、ザ・マミィ、ゾフィー、トム・ブラウンら「ネタパレ」出演
明日11月19日(金)放送の「ネタパレ」(フジテレビ系)で、金の国、9番街レトロ、ザ・マミィ、Gパンパンダ、そいつどいつ、ゾフィー、トム・ブラウンがネタを披露する。
ゾフィー第8回単独ライブ「あられもないポジティブ」12月に開催
ゾフィーの第8回単独ライブ「あられもないポジティブ」が12月17日(金)、18日(土)に東京・ユーロライブで開催される。
アンガールズ田中、三四郎の15秒ネタ腑に落ちず本番中に電話して説明求める
世界一短いネタバトル「15ビョーーーン」(テレビ東京)の第2弾が、本日10月30日(土)深夜から3回にわたって放送される。
アンタ、錦鯉、ゾフィー、ラランドがバラエティ番組風の「FRISK」CMで共演
本日10月11日に放送開始された「FRISK」の新CM「FRISK大好きさん」編にアンタッチャブル、錦鯉、ゾフィー、ラランドが出演している。
ゾフィー対ランジャタイ、9人の子供が審査
本日9月27日(月)に放送される「わらたまドッカ~ン」(NHK Eテレ)でゾフィーとランジャタイが対決する。
アルピー、ナイツ、和牛ら出演「スラッシュパイル寄席」MCと大トリは東京03
来週9月30日(木)に東京・草月ホールでライブ「スラッシュパイル寄席」が開催され、東京03がMCと“大トリ”を務めるほか、アルコ&ピース、蛙亭、三四郎、真空ジェシカ、ゾフィー、ダウ90000、ナイツ、ななまがり、和牛が出演する。
ウエストランド井口がTBS局内でツッコミまくる、ゾフィーときつねがテレビ局あるある
「ウッチャン式」(TBS系)の本日9月19日(日)放送回で、ウエストランド井口がTBS局内を歩く。
「ふくちゃん寄席」ゲストにゾフィーとランジャタイ、3組でユニットコントも
ゾフィーのコント「謝罪会見」に登場する腹話術人形のふくちゃんが、ゾフィーとランジャタイをゲストに招く「ふくちゃん寄席」を10月25日(月)に東京・ユーロライブで開催する。
総勢27組「サンド軍VSナイツ軍」2時間半ネタ特番、おぼんの「なんでだろう」も
本日9月5日(日)18時半から「サンド軍VSナイツ軍 とっておき激推し芸人ネタバトル」(テレビ東京)が放送される。
きつね、ウエストランド井口、ゾフィー、さんさんずが内村にロケ企画をプレゼン
明日8月29日(日)放送の「ウッチャン式」(TBS系)に、きつね、ウエストランド井口、ゾフィー、さんさんずの4組が「ウッチャン式でハネたい芸人」として出演する。
うるとらブギーズ、ザ・マミィ、ゾフィー、令和ロマンが今夜「ネタパレ」出演
本日8月27日(金)に放送される「ネタパレ」(フジテレビ系)の「ネタパレード」コーナーで、うるとらブギーズ、ザ・マミィ、ゾフィー、令和ロマンがネタを披露する。
「野球とお笑い」特集、ゾフィー上田らの野球コント座談会や愛甲猛のネタレビュー
カルチャー誌「クイック・ジャパン」(太田出版)のWeb版「QJWeb クイック・ジャパン ウェブ」で「野球とお笑い」と題した特集がスタートした。
ゾフィーが女性タレントの伸びしろ発掘ロケ、第2のふくちゃん大喜利企画も
ゾフィーが5名の女性タレントと行ったロケの様子がテレビ朝日の公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」で公開された。