村上たかしのトップへ戻る
【8月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ドラマ「重版出来!」劇中作のネームを月スピ付録で公開、いくえみ綾ら原稿も
本日8月27日発売の月刊!スピリッツ10月号(小学館)には、松田奈緒子「重版出来!」を原作としたテレビドラマを振り返る小冊子が付属している。
「重版出来!」松田奈緒子が下北沢ヴィレヴァンでサイン会、8巻発売を記念し
「重版出来!」8巻が8月30日に発売されることを記念し、松田奈緒子のサイン会が9月3日に東京・ヴィレッジヴァンガード下北沢店にて開催される。
麻雀マンガ「哭きの竜」の新作がオリジナルに!映画「後妻業の女」マンガ版も
能條純一「哭きの竜」の新作「哭きの竜~Genesis~」が、本日8月20日発売のビッグコミックオリジナル17号(小学館)に掲載されている。
いいネタ揃ってるよ!「すきやばし次郎物語」など、寿司ネタ集めたオリジナル増刊
ビッグコミックオリジナルすし増刊が、小学館より発売されている。
「重版出来!」BD&DVD、小冊子にいくえみ綾ら執筆の劇中マンガを一挙収録
松田奈緒子原作による連続テレビドラマ「重版出来!」のBlu-rayとDVDが、10月26日にリリース。同梱されるブックレットに、いくえみ綾、ゆうきまさみらが描き下ろした作品が掲載される。
大竹しのぶ×豊川悦司「後妻業の女」村上たかしがマンガ化、8月に連載スタート
大竹しのぶ、豊川悦司の共演作「後妻業の女」のコミカライズが決定した。
ドラマ「重版出来!」劇中作がゆうきまさみ、のりつけ雅春らの単行本に収録
松田奈緒子原作による連続テレビドラマ「重版出来!」に小道具として登場するマンガが、各作品の作画担当作家の単行本に収録される。
「重版出来!」劇中作がイラストカードに!全国書店で配布、裏面に1Pマンガも
松田奈緒子原作による連続テレビドラマ「重版出来!」に小道具として登場する作品がイラストカード化され、全国のフェア参加書店にて5月26日より配布される。
出版業界描く「重版出来!」劇中にゆうきまさみら描き下ろしマンガ、藤子不二雄(A)も
松田奈緒子原作による連続テレビドラマ「重版出来!」に小道具として登場するマンガを、藤子不二雄(A)、ゆうきまさみらマンガ家が手がけていることがわかった。
「釣りバカ日誌」に島耕作が登場!村上たかし新連載や「浮浪雲」特集も
本日1月4日発売のビッグコミックオリジナル2号(小学館)に掲載されている、やまさき十三原作・北見けんいち作画による「釣りバカ日誌」に、弘兼憲史「島耕作」シリーズの主人公・島耕作が登場した。
オリジナルでデリヘル題材にした新連載、来年夏には松本大洋の新作も予定
鈴木良雄による新連載「フルーツ宅配便」が、本日12月4日発売のビッグコミックオリジナル24号(小学館)にて始動した。
【8月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
中沢啓治、こうの史代、西島大介ら「広島ゆかりの作家、作品展」イベントも
中沢啓治、こうの史代らマンガ家が参加する「広島メディア芸術振興プロジェクト ~広島ゆかりの作家、作品展」が、6月27日と28日に広島市のJMSアステールプラザで開催される。
萩尾望都、高橋留美子、雲田はるこら14人が描く「しゃばけ漫画」単行本化
畠中恵の小説「しゃばけ」シリーズを題材に、14名のマンガ家が読み切りを寄せた「しゃばけ漫画」の単行本全2巻が、本日12月2日に刊行された。
【9月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
村上たかし2作同発記念、東京&大阪サイン会
村上たかしの「青い鳥~わくらば~」と「ぽいぽいさま」の1巻が9月30日に同時発売されることを記念したサイン会が、10月に東京と大阪にてそれぞれ開催される。
村上たかし「ぽいぽいさま」新章、GJで開幕
村上たかし「ぽいぽいさま」の新章が、本日9月3日に発売されたグランドジャンプ19号(集英社)にてスタートした。
「しゃばけ」トリビュート最終回は高橋留美子
本日8月22日に発売された小説新潮9月号(新潮社)にて、さまざまなマンガ家が畠中恵の小説「しゃばけ」シリーズをモチーフに読み切りを描くトリビュート連載「しゃばけ漫画」が最終回を迎えた。
西原の画力対決、スペリオールでの連載が終了
本日8月22日発売のビッグコミックスペリオール18号(小学館)にて、「西原理恵子の人生画力対決」が最終回を迎えた。
サラリーマン山崎シゲル、グラジャンで連載化
本日8月20日に発売されたグランドジャンプ18号(集英社)にて、お笑い芸人のタナカダファミリアが、田中光名義で手がける新連載「サラリーマン山崎シゲル」がスタートした。
コミック乱15周年!黒田硫黄、久正人らが偉人のイラストを
本日6月27日に発売されたコミック乱8月号(リイド社)は創刊15周年記念号。「描きたい歴史上の人物」をテーマにマンガ家がイラストを描く「偉人絵巻!!」と題した特集に、黒田硫黄、久正人ら8名が寄稿している。
こうの史代と村上たかしが大学で対談、デビュー秘話も披露
来たる7月6日、こうの史代と村上たかしによる対談形式の講義が、広島・比治山大学が実施するオープンキャンパスの一環として開催される。受講料は無料。
あすなひろし原画展in広島、みなもと太郎らのトークも
「青い空を、白い雲がかけてった」などで知られる、あすなひろしの原画展「あすなひろし原画展ヒロシマ」が、4月26日から5月5日にかけて旧日本銀行広島支店金庫室にて開催される。入場無料。
一丸描く増田俊也「七帝柔道記」マンガ版、オリジナルで
「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」などで知られる増田俊也の自伝的小説、「七帝柔道記」のマンガ版が発売中のビッグコミックオリジナル8号(小学館)にて連載を開始した。コミカライズを手がけるのは「おかみさん」シリーズの一丸。
Amazonのオールタイムベストに「よつばと!」ほか100作
Amazon.co.jpが“これだけは読んでおきたい”マンガ作品を集めた「オールタイムベスト コミック 100」を発表した。
村上たかし新連載は、ゴミが集まる神社のハートフルドラマ
「星守る犬」の村上たかしが新連載「ぽいぽいさま」を、本日7月3日に発売されたグランドジャンプ15号(集英社)にてスタートさせた。
Boichi、グラジャンで新連載!日韓殺し屋活劇スタート
本日6月19日に発売されたグランドジャンプ14号(集英社)にて、Boichiの新連載「Wallman -ウォールマン-」がスタートした。
村上たかし&ひらめき☆マンガ学校が、大学の非常勤講師に
「星守る犬」の村上たかしと、西島大介・さやわかによるマンガ家育成プロジェクト「ひらめき☆マンガ学校」が、比治山大学短期大学部美術科マンガ・キャラクターコースの非常勤講師に就任した。
「愛…しりそめし頃に…」完結をあだち充ら84組がお祝い
藤子不二雄(A)の「愛…しりそめし頃に…」が、4月12日に発売されるビッグコミックオリジナル5月増刊号にて最終回を迎える。これを記念して本日4月5日に発売されたビッグコミックオリジナル8号(ともに小学館)に、完結を祝った著名人からのメッセージが掲載された。