エル・カブキのトップへ戻る
わらふぢなるお&エル・カブキがネタ、企画、トークで対決
「わらふぢなるおvsエル・カブキ」と題したライブが3月4日(木)に東京・LOFT9 Shibuyaで開催され、有料配信も行われる。
キュウ&エル・カブキのツーマンライブ、ネタや“ほかでは聞けない”トーク展開
キュウとエル・カブキのツーマンライブ「タイマン」が明後日2月19日(金)に東京・LOFT9 Shibuyaで開催され、有料配信も行われる。
カモシダせぶん、エル上田らが2020年ベストの本を発表「読者たちの夜会」
ウルトラトウフ・カモシダせぶんらが出演するイベント「読者たちの夜会 ~新年SP~」が1月14日(木)に配信される。
エル・カブキ、スーパーニュウニュウ、ガクヅケ、春組織、銀兵衛
どのように付けられたのか思わず気になってしまうコンビ名やトリオ名。そこには知られざるエピソードやポリシーが隠されているかもしれない。この連載では、芸人たちにコンビ名の由来を聞くアンケートを実施。初回はマセキ芸能社に所属するエル・カブキ、スーパーニュウニュウ、ガクヅケ、春組織、銀兵衛の5組に参加してもらった。
「誰かは傷つける笑いは俺たちが残す」エル・カブキ単独「年刊実話2020」開催
エル・カブキの単独ライブ「年刊実話2020~漫才地獄五輪~」が11月29日(日)に東京・野方区民ホールで開催される。
ラランド「声溜めラジオ」に楽しんご「聞くトンツカタン」に菅原の母、GERAゲスト続々
芸人の番組を多数配信しているラジオアプリGERAにて特別ゲストを迎える「メイクマネーウィーク」が7月12日(日)から18日(土)まで展開される。
エル・カブキが今年も単独「年刊実話」開催、宝石のような笑顔に出会うため
エル・カブキの単独ライブ「年刊実話~時事ネタ第3世代~」が12月13日(金)に東京・座・高円寺2で開催される。
エル・カブキ、10周年記念トークライブ開催「長州引退試合の裏、誰が来るんだよ!」
「エル・カブキ10周年記念トークライブ ~長州引退試合の裏、誰が来るんだよ!~」と題されたライブが来月6月26日(水)に東京・新宿ロフトプラスワンで開催される。
マセキのお笑いフェスにナイツ、三四郎、ラバガ、紺野ぶるま、ダニエルズら
マセキ芸能社主催のお笑いライブ「真夏の笑フェス2019」が7月30日(火)に東京・上野不忍池水上音楽堂で開催される。
Aマッソ、街裏ぴんく、かが屋らをいち早く特集した「冗談手帖」全話配信決定
鈴木おさむと曽田茉莉江がMCを務めるお笑い番組「冗談手帖」「冗談騎士」(共にBSフジ)がFODおよび大阪チャンネルで配信されることが決定した。
スパンキープロが3日連続でGW特別ライブ、エル・カブキや錦鯉らゲストも
「スパンキーネタフェス2019 GOLDEN FEVER!!」と題されたゴールデンウィーク特別イベントが4月28日(日)から4月30日(火・祝)まで大阪・ZAZA HOUSEで実施される。
とんねるず石橋特番にEXIT、しゅんP、トム・ブラウンら多数、モー娘。OG企画も
とんねるず石橋貴明の特別番組「石橋貴明プレミアム ―芸能界頂上決戦!貴ヶ原の戦い―」がAbemaTVにて3月24日(日)に配信される。
事務所対抗の芸人卓球大会にBKB、ギース高佐、鈴木もぐら、天野舞、エル上田ら
芸人たちによる卓球大会「『芸人卓球2019』~事務所対抗戦~」が4月14日(日)に東京・北沢タウンホールで開催される。
エル・カブキ、真空ジェシカ、阿久津和正が架空ラジオ番組の公開収録を実施
「エル・カブキ&真空ジェシカ&阿久津和正のとんがりラジオ」と題されたライブが3月9日(土)に東京・Naked Loftで開催される。
エル・カブキ単独ライブ「年刊実話」前後編でオンエア、反省会も
昨年12月14日に東京・座・高円寺2にて行われたエル・カブキの単独ライブの様子が、1月18日(金)と1月25日(金)放送の「東京お笑いライブマニア」(CSテレ朝チャンネル)にて前後編で届けられる。
エル・カブキが好きなことをするライブ始動「誰の挑戦でも受けます」
「エル・カブキが60分好きなことをするライブ『世界一決定戦』」が来月1月27日(日)に東京・秋葉原ZERO-Gで開催される。
エル上田が格闘技イベント「HATASHIAI」参戦、芸人VSニューハーフ
2019年2月2日(土)に東京・スターライズタワーで実施される格闘技イベント「HATASHIAI in ホリエモン万博」にエル・カブキのエル上田が出場する。
ルシファー吉岡、パーパー星野、エル上田ら登場「R-1」対策ピン芸ライブ
マセキ芸能社の主催ライブ「R-1が近いのでピン芸人の会2019」が来月1月11日(金)に東京・新宿Fu-で開催される。
レイザーラモン寄席にインポッシブル、エル・カブキ、ファイヤーサンダーら集結
1月24日(木)に「レイザーラモン寄席」と題したライブが東京・駅前劇場に開催され、レイザーラモンのほか、インポッシブル、エル・カブキ、ガーリィレコード、かが屋、ジャンゴ、どぶろっく、虹の黄昏、日本エレキテル連合、馬鹿よ貴方は、ファイヤーサンダーが出演する。
ミキ、かまいたち、和牛、三四郎ら301組の「M-1」3回戦ネタ配信開始
本日10月29日、「M-1グランプリ2018」3回戦のネタ動画がGYAO!で配信開始された。
「売名行為の集大成です」エル・カブキ、2018年を総ざらいする単独ライブ
エル・カブキの単独ライブ「年刊実話 ~放送OK演芸2018~」が12月14日(金)に東京・座・高円寺2で開催される。
昭和チームと平成チームのネタライブにモグライダー、パーパー、ザ・マミィら
来月11月10日(土)、マセキ芸能社主催の「ライブ!年の差なんて2 ~昭和と平成、勝つのはどっち?!~」が東京・新宿Fu-で行われる。
寝技最強チーム決める大会「QUINTET」にエル上田やアマレス太郎が参戦
桜庭和志がプロデューサーを務める格闘技大会「Amateur QUINTET」に焙煎たがい。、アマレス兄弟・アマレス太郎、ピーマンズスタンダード吉田、エル・カブキ・エル上田、千葉チューセッツ松戸からなる「芸人グラップリングチーム」が出場する。
エル・カブキ、リミッター解除の“トークマラソンデスマッチ”開催
エル・カブキのトークライブ「エル・カブキの120分おろし『トークマラソンデスマッチ(実際には180分あります)』」が来月10月22日(月)に東京・新宿ロフトプラスワンで開催される。
「お笑い有楽城」10周年特番にラバーガールら歴代王者集結!ゲストに松村邦洋
9月15日(土)深夜、「決戦!お笑い有楽城」(ニッポン放送)の特別編「オールナイトニッポン0(ZERO)~決戦!お笑い有楽城10周年スペシャル!!~」がオンエアされ、歴代チャンピオンが集結する。
馬鹿よ貴方は新道がエル・カブキの“攻めすぎて笑えない部分”に踏み込む
9月21日(金)に東京・阿佐ヶ谷アートスペースプロットにて「新道竜巳の笑えない話」が開催され、馬鹿よ貴方は・新道とゲストのエル・カブキがトークする。
エル上田を笑わせろ!サツマカワRPG、ママタルト、ガクヅケら挑戦
「エル上田を笑わせろ!」と題されたイベントが来月8月25日(土)に東京・新宿バティオスで開催される。
新道がランジャ、エル・カブキ、錦鯉、虹の黄昏、モグライダーと2時間語り合う
来月7月21日(土)、馬鹿よ貴方は新道が「新道竜巳の打ち合わせ」と題したライブを東京・なかの芸能小劇場で開催し、ランジャタイ、エル・カブキ、錦鯉、虹の黄昏、モグライダーがゲスト出演する。
マセキ主催「笑フェス」に三四郎、アイデンティティ、にゃんこスターら
マセキ芸能社主催のお笑いライブ「真夏の笑フェス2018」が8月2日(木)に東京・上野不忍池水上音楽堂で開催される。
エル・カブキ×水道橋博士、トーク120分一本勝負「セメントマッチを見逃すな」
エル・カブキがYouTubeで公開しているネットラジオ番組「エル・カブキの今日の10分おろし」の公開収録イベント「今日の120分おろし(10分だけ配信あり)」が来月6月21日(木)に東京・新宿ロフトプラスワンで開催され、水道橋博士がゲスト出演する。