氣志團のトップへ戻る
氣志團主催「SEKIGAHARA」10-FEET陣営にスカパラ&ROTTENGRAFFTY
4月15、16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催される氣志團主催の“対戦型”ライブイベント「THE GREAT ROCK'N'ROLL SEKIGAHARA 2017」の追加出演アーティストが発表された。
氣志團主催「SEKIGAHARA」にももいろクローバーZ登場
4月15、16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールにて行われる氣志團主催の“対戦型”ライブイベント「THE GREAT ROCK'N'ROLL SEKIGAHARA 2017」に、ももいろクローバーZが出演することが決定した。
氣志團主催「SEKIGAHARA」に岡崎体育、SPYAIR、RIP、キュウソ、魂、モー娘。OG
4月15、16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールにて行われる氣志團主催の“対戦型”ライブイベント「THE GREAT ROCK'N'ROLL SEKIGAHARA 2017」の第1弾出演者が発表された。
YOSHIKIが「WE ARE X」前売り券を自ら購入!?7部構成の番組が配信
X JAPANのドキュメンタリー映画「WE ARE X」が3月3日に公開。それに先がけて、2月4日に同グループのリーダーYOSHIKIのニコニコチャンネル「YOSHIKI CHANNEL」で7部構成の番組が配信される。
週末のYOSHIKI、映画館と香水店に寄ってから綾小路翔&GRANRODEOと対談
2月4日(土)20:30~23:45に、YOSHIKI(X JAPAN)のニコニコチャンネル「YOSHIKI CHANNEL」で番組「映画『WE ARE X』公開& X JAPAN英国ウェンブリーアリーナ直前 YOSHIKI緊急帰国 前代未聞の7部構成 ~都内某所に電撃降臨 & 伝説対談SP YOSHIKI×氣志團・綾小路翔&GRANRODEO~」が生配信される。
まちゃまちゃ、中学の同級生・綾小路翔とパンク雑誌で対談
パンクロックの話題を中心に扱っている雑誌「Bollocks No.029」(シンコーミュージック)が本日1月30日に発売され、まちゃまちゃが登場している。
森山直太朗の「大百科」刊行、綾小路翔やV6井ノ原らが魅力語る
森山直太朗のデビュー15周年を記念したアーティストブック「森山直太朗大百科」が明日1月27日に発売される。
ゴールデンボンバーへファンのダメ出し炸裂、歌広場淳は超特急を語る
本日1月24日(火)深夜にTBS系で放送される「Good Time Music」に、ゴールデンボンバーと超特急が出演する。
初代メンバーも集結!氣志團“成人式”で「今日だけは自惚れさせて」
氣志團の結成20周年記念ライブ「氣志團結成二十周年記念公演 成人式 ~YOKOHAMA二十才ごえ~」が、1月8日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールにて開催された。
氣志團が新たな“対戦型”ライブイベント開催、相手はVAMPSと10-FEET
氣志團が4月15、16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールにてライブイベント「THE GREAT ROCK'N'ROLL SEKIGAHARA 2017」を開催する。
キュウソ春の対バンツアーに氣志團、スペアザ、グループ魂
キュウソネコカミが3月より開催する全国対バンツアー「試練のTAIMAN TOUR 2017」のゲストアーティスト第1弾および追加公演が発表された。
微熱DANJI錦織純平率いる錦織激団、日替わりゲストに氣志團
2017年2月に上演される錦織激団「愛しのジャスティス」の日替わりゲストに氣志團が登場する。
ニューロティカのドキュメンタリー、ニュー八王子シネマのクロージング企画で上映
パンクバンド・ニューロティカのドキュメンタリー「あっちゃん」が、1月31日に閉館となる東京・ニュー八王子シネマのクロージング企画の1本として上映されることが決定した。
港カヲル初ソロ作に松尾スズキ作詞曲、コンサートには綾小路翔が出演
グループ魂の港カヲル(46歳)が1月25日にリリースする初のソロアルバム「俺でいいのかい ~港カヲル、歌いすぎる~」の収録内容の全貌が発表された。
あのアイドル同士のコラボにBOOWYリスペクトバンド!「FNS歌謡祭」第2夜詳細
12月14日(水)放送のフジテレビ系「2016FNS歌謡祭 第2夜」で披露されるコラボラインナップが明らかになった。
韓国の5人組バンドSultan of the Disco、綾小路翔の作詞曲含む日本デビュー作
本日12月7日、Sultan of the Discoの日本デビューミニアルバム「オリエンタルディスコ特急」がリリースされた。
PUFFYの20周年ライブに豪華ゲスト続々、西川貴教やGLAYからのお祝いも
PUFFYのデビュー20周年記念ライブ「PUFFY 20th THE FINAL『PAPAPAPA PARTY 2016』」が12月4日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開催された。この日は大貫亜美と吉村由美が“20年のコネ”を駆使してブッキングしたというバラエティに富んだゲスト陣が次々に登場。アニバーサーリーイヤーの締めくくりにふさわしい豪華な一夜となった。
ロリータ18号と氣志團、吉祥寺プラKで対バン
3月3日に東京・Planet Kで、ロリータ18号と氣志團のツーマンライブが行われる。
宙也生誕55年&LOFTデビュー35周年公演に綾小路翔、ミチロウ、BAKIら
2月4日に東京・新宿LOFTにてライブイベント「宙也 生誕55年~新宿ロフト・デビュー35周年記念祝祭」が開催される。
「FNS歌謡祭」長渕剛が初登場、コラボ36タイトル明らかに
12月7日(水)放送のフジテレビ系「2016FNS歌謡祭 第1夜」に長渕剛が初出演することが決定。さらに番組内で披露される36曲のコラボラインナップが明らかになった。
ももクロが氣志團カバー、冬のベスト盤に「SECRET LOVE STORY」収録
ももいろクローバーZが12月23日にリリースするアルバム「MCZ WINTER SONG COLLECTION」に氣志團「SECRET LOVE STORY」のカバーがボーナストラックとして収められることが発表された。
「FNS歌謡祭」BOOWY企画にT.M.R.、綾小路翔、高橋まこと、TETSUYA、HISASHIら
フジテレビ系の大型音楽番組「2016FNS歌謡祭」の出演アーティスト第3弾が発表された。
氣志團企画“アベストテン”も楽しめる「ABEDON50祭」ダイジェスト
12月7日にリリースされるユニコーンのライブDVD / Blu-ray「ユニコーンABEDON50祭“サクランボー / 祝いのアベドン”」の特設サイトがオープン。このサイトおよびYouTubeにて本作のダイジェスト映像が公開された。
氣志團、BOYS AND MENに四字熟語詰め込んだ楽曲を提供
BOYS AND MENが12月14日にリリースするニューアルバム「威風堂々~B.M.C.A.~」に、氣志團の提供曲「GO!! 世侍塾 GO!!」(ゴー ヨジジュク ゴー)が収録される。
氣志團のロングツアー「氣志團學園II」フジテレビで明日深夜OA
明日11月18日(金)深夜に放送されるフジテレビ「次ナルTV-G」にて、氣志團のワンマンツアー「氣志團メイジャー・デビュー15周年記念興行 ツッパリHigh School Musical『氣志團學園II ~拳の中のロックンロール~』」の模様が紹介される。
錦織激団が約7年ぶりの新作、氣志團ファンクラブ先行が本日から
錦織純平が座長を務める錦織激団「愛しのジャスティス」が、2017年2月1日から5日まで東京・中目黒キンケロ・シアターにて上演される。
お嬢に捧げるジューシータイム!氣志團「コロロ」新CMで軽快ダンス
氣志團が出演するUHA味覚糖「コロロ」の新テレビCM「八百屋」篇と「居酒屋」篇が明日11月5日より全国でオンエアされる。
パロディ満載“アベストテン”も収録!「ABEDON50祭」が映像作品化
7月に山形・山形市総合スポーツセンターで開催されたユニコーンのABEDON(Vo, Key, G)の生誕50周年記念ライブ「ユニコーン ABEDON50祭“サクランボー / 祝いのアベドン”」が映像作品化。Blu-rayおよびDVDで12月7日にリリースされることが決定した。
私立恵比寿中学、QJで校長と個人面談「どうする、エビ中」
10月24日発売の雑誌「Quick Japan Vol.128」にて、私立恵比寿中学の特集記事が掲載される。
高橋ヒロシが「骸骨祭り」のビジュアルに「クローズ」坊屋春道描き下ろし
高橋ヒロシが、12月3、4日に千葉・幕張メッセ国際展示場にて開催される音楽イベント「SKULLSHIT 20th ANNIVERSARY 骸骨祭り」のビジュアルを描き下ろした。