名曲を再構築するプロジェクト「Newtro」の第44弾として、
「ありあまる富」はTBS系ドラマ「スマイル」の主題歌としても知られる楽曲で“真の豊かさとは何か”を問いかけるメッセージ性の強いバラード。UNCHAINは曲の本質をすくい取りつつ、バンドならではの洗練されたグルーヴと歌唱で再構築した。
今回のカバーについてUNCHAINの谷川正憲(Vo, G)は「歌詞が持つ“価値とは何か”というテーマは、音楽が消費されるスピードの早い今だからこそ、より深く響くと思い選曲しました」とコメント。アレンジのポイントを「3人体制のUNCHAINとして、余計な音を足さず、テンポを落として“静と動”の対比を際立たせました」と語っている。
ビジュアルはイラストレーターのyknによる描き下ろし。静寂の中にある“ありあまる豊かさ”を感じさせるビジュアルについて、yknは「ゴージャスな雰囲気を出すために、衣装や装飾品のバランス調整にこだわりました。女性の惹きつけるような表情にもご注目いただきたたいです」とコメントを寄せている。
谷川正憲(UNCHAIN)コメント
「ありあまる富」は、リリース当初から好きだった渋さのある名曲です。歌詞が持つ“価値とは何か”というテーマは、音楽が消費されるスピードの早い今だからこそ、より深く響くと思い選曲しました。 アレンジでは、原曲の持つアコースティックギターや歪んだギターの質感を活かしつつ、3人体制のUNCHAINとして、余計な音を足さず、テンポを落として“静と動”の対比を際立たせました。原曲へのリスペクトを忘れずに、別の角度からこの楽曲の魅力を引き出せたと思います。
「ありあまる富」× UNCHAIN / Newtro
UNCHAINのTV・ラジオ出演情報
タグ
はにほー(・△・) @hani_hoo
UNCHAINが椎名林檎「ありあまる富」を再構築、“価値とは何か”が今だからこそ深く響く - 音楽ナタリー
#マイナタリー https://t.co/qqxL0JErey