ばってん少女隊をあらゆる角度から楽しめる“自由視点リアルタイムライブ”決定

3

347

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 76 258
  • 13 シェア

ばってん少女隊の新曲「ばりかたプライド」のリリース記念ライブが6月13日(日)に配信限定で開催されることが決定した。

ばってん少女隊とは?

スターダストプロモーション内スターダストプラネット所属のアイドルユニット。福岡営業所のレッスングループ、通称F-girlsとして活動を始め、2015年6月にばってん少女隊としての活動を開始した。2016年4月にシングル「おっしょい!」でメジャーデビュー。「BATTEN×DANCE×MUSIC(BDM)」という音楽活動の指針のもと名だたるアーティストを作家陣に起用し、2017年6月に1stアルバム「ますとばい」、2019年6月に2ndアルバム「BGM」を発表した。2020年に自主レーベル・BATTEN Recordsを立ち上げ、同年10月にアルバム「ふぁん」をリリース。中毒性の高いメロディや曲調が特徴のリード曲「OiSa」がロングヒットを記録した。2021年4月に蒼井りるあ、柳美舞が新メンバーとして加入。最新のテクノロジーとのコラボを積極的に展開し、2022年6月にリリースした新曲「虹ノ湊」ではソニーの立体音響技術を使った新しい音楽体験「360 Reality Audio」バージョンの音源も配信した。2022年10月に4thアルバム「九祭」、2024年11月に5thアルバム「九伝」をリリース。12月7日の公演をもってオリジナルメンバーの瀬田さくらが卒業することが決まっている。これに伴い、新メンバーのオーディションを開催。今後はさらに九州の魅力を日本全国に届けるため、東京も拠点に加えて九州と日本全国を“つなぐ”活動をしていく。

ばってん少女隊

ばってん少女隊

大きなサイズで見る(全2件)

ばってん少女隊「ばりかたプライド」ミュージックカード全員バージョンのビジュアル。

ばってん少女隊「ばりかたプライド」ミュージックカード全員バージョンのビジュアル。[拡大]

「ばりかたプライド」は本日5月21日に絵柄7種のミュージックカードおよび配信シングルとしてリリースされた楽曲。4月に新メンバーの蒼井りるあ、柳美舞が加入して以降初のシングルで、新体制のばってん少女隊の“ばりかた”なプライドと強い決意表明が込められたスカロックチューンに仕上がっている。

リリース記念ライブでは株式会社NTTドコモの第5世代移動通信方式と、AMATELUS株式会社の自由視点映像生成および配信システム「SwipeVideo」が使用される。当日は数十台のスマートフォンで撮影したライブ映像が届けられ、視聴者はスマートフォンをスワイプしながら自由に視点を切り替えて視聴することができる。5Gを用いた自由視点のリアルタイムライブがアーティストの単独有料配信で実施されるのは日本初となる。

ライブの詳細やチケットの販売方法は、ばってん少女隊の公式オンラインストア「BATTEN Store」にて確認を。

この記事の画像(全2件)

ばってん少女隊「ばりかたプライド」リリース記念オンラインライブ

配信日時:2021年6月13日(日)19:15~19:45
チケット販売URL: https://store.battengirls.com

全文を表示

読者の反応

  • 3

とりー @FM_tori

ばってん少女隊をあらゆる角度から楽しめる“自由視点リアルタイムライブ”決定 https://t.co/d5Ahvrs04B

コメントを読む(3件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 ばってん少女隊 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。