やくしまるえつこの作品「わたしは人類」CD入りシャーレ特別版の販売が、本日11月19日より東京・森美術館ミュージアムショップでスタートした。
「わたしは人類」は“人類滅亡後の音楽”をコンセプトに、音源および遺伝子組み換え微生物として発表され、世界最大の国際科学芸術賞アルスエレクトロニカ・STARTS PRIZEグランプリを受賞した作品。本日、森美術館で開幕した展覧会「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命――人は明日どう生きるのか」で本作が展示されることを記念して、「わたしは人類」CD入りシャーレが販売されることとなった。
「わたしは人類」CD入りシャーレは、「わたしは人類」「わたしは人類 (off vocal)」を収録したCDが入れられたシャーレに、やくしまるによるDNAドローイングと「わたしは人類」の楽曲情報を組み込んだ微生物の顕微鏡写真がUVプリントで印刷されており、シャーレのプリントがCD盤面のイラストと組み合わさることで「わたしは人類」のジャケット画が現れるという仕組み。UVプリンターやテーププリンターを駆使して、印刷から組み立て、梱包まで1つずつ手作りで制作されているため大量生産が行えず、これまでライブ会場や展示会場で数回のみ限定的に販売されてきた。森美術館ミュージアムショップで販売されるのは、「わたしは人類」CD入りシャーレを「やくしまるえつこ『わたしは人類』×森美術館『未来と芸術展』コラボポーチ」に封入した特別版。シャーレとCDに加えてポーチの図柄も透過して組み合わさることで、「わたしは人類」の培養液をイメージした多層的な視覚効果を生み出している。
なお森美術館ミュージアムショップでは「わたしは人類」マグネットのほか、普段は
未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命――人は明日どう生きるのか
2019年11月19日(火)~2020年3月29日(日)東京都 森美術館
関連人物
リンク
- 未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命――人は明日どう生きるのか | 森美術館 - MORI ART MUSEUM
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
つくしまるやえこ @tukushimaru_yek
2019.11.19〜2020.3.29
「わたしは人類」展示
@ 森美術館
「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命――人は明日どう生きるのか」にて展示されてました。。。
当時森美術館限定で「わたしは人類」CD入りシャーレが販売され、後にオンラインでも販売されてたと思います。。。 https://t.co/RWVy8o0NUK