K-POPを「クィア」切り口で紐解く、書籍「K-POPはなぜマイノリティを惹きつけるのか」発売 こちらもおすすめ i-dleが三重の小さな漁港へ!&TEAMは今年もリレー王者、TWICE効果でヴィクシー完売|10月のK-POP 15 11月9日 101回記念「Venue101」にINI、マカえん、NiziUら HANAやIVEガウルは“感謝状”もらう 773 11月7日 K-POP授賞式「2025 MAMA」にファン投票で決まる「TELASA FAVORITE GLOBAL ARTIST」誕生 873 10月31日 前へ 次へ 前へ 記事に戻る 次へ この記事の画像 × 50 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 3 17 30 シェア 記事へのコメント(1件) 読者の反応 50 1 音楽ナタリー @natalie_mu 「K-POPはなぜマイノリティを惹きつけるのか」 河出書房新社より発売 https://t.co/CMOtaKMdpD K-POPの魅力を「クィア」という切り口で読み解く論考・エッセイ集。11人の書き手が「クィアカルチャーとしてのK-POP」を語る。 https://t.co/czRMiC5lNd コメントを読む(1件)
音楽ナタリー @natalie_mu
「K-POPはなぜマイノリティを惹きつけるのか」
河出書房新社より発売
https://t.co/CMOtaKMdpD
K-POPの魅力を「クィア」という切り口で読み解く論考・エッセイ集。11人の書き手が「クィアカルチャーとしてのK-POP」を語る。 https://t.co/czRMiC5lNd