殺人鬼が子供の人形をジッと見つめる「ロングレッグス」新写真、地下室詳細も捉える
ホラー映画「ロングレッグス」より、ニコラス・ケイジ演じる殺人鬼ロングレッグスを写したカットが到着。ロングレッグスが使う地下室の様子を捉えた写真も到着した。
「畑芽育のオールナイトニッポン0」放送決定、リスナーと電話で共通点探し
「畑芽育のオールナイトニッポン0」が4月5日深夜、ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで生放送される。
小泉今日子×中井貴一「続・続・最後から二番目の恋」始まりとこれからを切り取ったポスター
小泉今日子と中井貴一がダブル主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」より、ポスタービジュアル2種が到着した。
DXTEENが初主演ドラマをのびのび楽しむ、「最後の放課後」撮影現場に密着
グローバルボーイズグループ・DXTEEN(ディエックスティーン)のメンバー6人が初主演を務めたオリジナルドラマ「最後の放課後」の撮影現場に、映画ナタリーが密着した。
森香澄が憎き男たちにエグい復讐、縦型ショートドラマ「合コンの悪魔」配信
森香澄が主演を務めるスマホ向け縦型ショートドラマ「合コンの悪魔 ~サレ妻たちの華麗なる復讐~」が、縦型ショートドラマ配信プラットフォーム・UniReelで本日3月24日に配信された。
ジーン・カオが夢を捨て娼婦になった女性演じる、台湾映画「娼生」5月公開
「呪葬」などで知られる台湾の女優ジーン・カオが出演した「鳳姐(原題)」が、「娼生(しょうふ)」の邦題で5月23日より東京・シネマート新宿ほか全国で公開される。配給はライツキューブが担う。
主演は杉野遥亮、「俺の話は長い」オリジナルストーリーがHuluで独占配信決定
生田斗真主演のスペシャルドラマ「俺の話は長い ~2025・春~」が、日本テレビ系で3月30日、4月6日にオンエアされる。このたび、同作の放送終了後に、杉野遥亮が主演を務めるオリジナルストーリー「海星のクラッチ日誌」の独占配信がHuluにて行われるとわかった。
「映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち」高校生役で石見舞菜香、来栖りん出演
「映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち」に、石見舞菜香と来栖りんが出演したとわかった。
特集「アメリカ黒人映画傑作選」、画一的な“黒人映画”を打ち破る3本を上映
上映企画「アメリカ黒人映画傑作選」が4月18日から5月8日にかけて東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で開催される。
「呪術廻戦 懐玉・玉折」劇場版総集編の予告解禁、主題歌は「青のすみか」Acoustic ver.
「劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折」の本予告がYouTubeで解禁。主題歌はキタニタツヤによる「青のすみか (Acoustic ver.)」に決定した。
なぜ49年も逃亡生活を続けたのか…「桐島です」特報解禁、主演・毎熊克哉のコメントも
東アジア反日武装戦線「さそり」の元メンバーである桐島聡の軌跡が描かれた映画「『桐島です』」より特報、場面写真、主演・毎熊克哉らのコメントが到着した。
アントニオ・バンデラスが“寝取られる夫”に、「ベイビーガール」で見せる夫婦の繊細な力関係
3月28日に封切られるニコール・キッドマンの主演作「ベイビーガール」より、アントニオ・バンデラス演じる妻を寝取られる夫ジェイコブを捉えた場面写真が解禁された。
「パーティーガール」4Kレストア版が一夜限り上映、予告公開
映画「パーティーガール」の4Kレストア版が、4月26日に東京のBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下で一夜限りの限定上映されることが明らかに。また「タイムズ・スクエア」の4Kレストア版は、7月11日から東京・シネマート新宿、Strangerにて公開となる。
朝ドラ「とと姉ちゃん」再放送決定、主演は高畑充希「嬉しい!と恥ずかしいが半分半分」
高畑充希が主演を務めた連続テレビ小説「とと姉ちゃん」が、5月5日よりNHK総合で再放送されるとわかった。NHKプラスでも配信が行われる。
「スプリング!」乃木坂46井上和が台本に涙、初主演に「ありがたい気持ちでいっぱい」
テレビ朝日のドラマ「スプリング!」で地上波ドラマ初主演を務めた井上和(乃木坂46)のインタビューコメントが到着。同作は第23回テレビ朝日新人シナリオ大賞に選出された松下沙彩のシナリオの映像化で、“小論文”をテーマに高校生の葛藤と恋を描く青春ラブストーリーだ。地上波放送が終了し、現在、TVerで見逃し配信されている。
“夢を追うこと”がテーマ、「ベター・マン」監督マイケル・グレイシーが制作を回想
映画「BETTER MAN/ベター・マン」より、監督のマイケル・グレイシーによるインタビューコメントが到着した。
きのこ料理で過去が浮き彫りに…?フランソワ・オゾン最新作「秋が来るとき」5月公開
「危険なプロット」「8人の女たち」で知られるフランソワ・オゾンの最新作「When Fall Is Coming(英題)」が「秋が来るとき」の邦題で5月30日に公開決定。自然豊かなフランスのブルゴーニュを舞台に、オゾンは子供の頃の思い出から着想を得た物語を生み出した。
「映画すみっコぐらし」第4弾が今秋公開、ナレーター井ノ原快彦・本上まなみもわくわく
「映画すみっコぐらし」の第4弾が2025年秋に全国で公開決定。ナレーションを井ノ原快彦と本上まなみが担当する。
たべっ子どうぶつと「らんま1/2」がコラボ、AnimeJapanでステッカー無料配布
映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」とテレビアニメ「らんま1/2」のコラボレーションが決定した。
山本美月×栗山千明のドラマ「おとなになっても」に濱正悟、麻生祐未が出演
山本美月と栗山千明が共演するHuluオリジナルドラマ「おとなになっても」に濱正悟、麻生祐未が出演する。
テーマは気候変動、葛藤する若者たちの恋と友情を描いた「温帯の君へ」5月に公開
第18回田辺・弁慶映画祭のコンペティション部門に出品され、山下諒、二田絢乃、さいとうなりが俳優賞をトリプル受賞した映画「温帯の君へ」。同作が、5月31日より6月5日まで東京・テアトル新宿、6月20日に大阪・テアトル梅田でレイトショー上映されるとわかった。あわせて同映画祭の特別審査員を務めた俳優の藤原季節、武田梨奈よりコメントが到着した。
本田望結と恒松祐里が“あの駅”で再会、3年後の物語「きさらぎ駅 Re:」予告編
本田望結が主演を務めるホラー映画「きさらぎ駅 Re:」の予告編とポスタービジュアルが到着した。
馬場ふみか、南沙良の主演映画「愛されなくても別に」出演 毒親に悩む青髪の大学生に
南沙良の主演映画「愛されなくても別に」に、馬場ふみかが出演する。本作のティザービジュアルも到着した。
渋川清彦が教頭役で映画主演、小学校という“現代社会の縮図”を見つめる佐向大監督作
渋川清彦が主演、「夜を走る」「教誨師」の佐向大が監督を務めた映画「中山教頭の人生テスト」が、6月20日に東京・新宿武蔵野館、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国で公開される。あわせてメインビジュアル、特報映像も到着した。
SixTONES高地優吾が「ムサシノ輪舞曲」で正門良規とドラマ初共演、さっそく意気投合
高地優吾(SixTONES)が、正門良規(Aぇ! group)の主演ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」に出演する。
WEST.主演の映画「裏社員。」ヒロインは恒松祐里、重岡大毅・小瀧望の幼なじみ役
WEST.のメンバー7人が主演を務めた映画「裏社員。-スパイやらせてもろてます‐」に、「きさらぎ駅」で知られる恒松祐里がヒロイン役で参加したとわかった。
橋本愛が映画「リライト」に出演、池田エライザと阿達慶も映る本予告解禁
映画「リライト」に橋本愛が出演することが明らかに。またRin音が書き下ろした主題歌「scenario」が流れる本予告がYouTubeで解禁された。
ICEx志賀李玖が初主演、マーダーミステリー「八月のタイムマシン」BS12でドラマ化
“推理型体験ゲーム”マーダーミステリーの「八月のタイムマシン」が実写ドラマ化。ダンス&ボーカルユニット・ICExの志賀李玖が初主演を務め、「六月のタイムマシン」のタイトルで5月4日よりBS12 トゥエルビで放送される。
ディズニー大好き風間俊介の夢叶う、映画「白雪姫」“7人のこびと”最後の1人になった
ディズニー実写映画「白雪姫」の“プレミアム吹替版”に、風間俊介が出演したとわかった。“7人のこびと”の最後の1人おとぼけ役を務める。
吉瀬美智子「ダメマネ!」で圧が強めな敏腕マネージャーに、千葉雄大も出演
川栄李奈が主演を務めるドラマ「ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントします-」に吉瀬美智子、千葉雄大が出演する。