大石将弘のトップへ戻る
ままごと×PLATの新プロジェクト始動「それぞれの場所でランドマーク眺めて」
ままごと「LANDMARK/ランドマーク」が始動する。
ロロがワンシチュエーション会話劇で“大人の愛”、「ロマンティックコメディ」
ロロの新作「ロマンティックコメディ」が6月27日から7月5日まで、東京・東京芸術劇場 シアターイーストで上演される。
ままごと「ツアー」「タワー」開幕、柴幸男が手応え「どちらの作品も自信作」
ままごと「ツアー」+「タワー」が、本日1月25日に開幕する。
曽我部恵一、ロロの新作舞台「はなればなれたち」に出演
曽我部恵一(サニーデイ・サービス)が6月22~30日に東京・吉祥寺シアターにて上演される舞台「ロロvol.15『はなればなれたち』」に出演する。
ロロ新作は「はなればなれたち」、出演に曽我部恵一・ひらのりょう
6月に上演されるロロの新作のタイトルが「はなればなれたち」に決定。併せて出演者が発表された。
木ノ下歌舞伎「摂州合邦辻」、「みんなで舟を漕いでいるよう」に稽古中
2月から3月にかけて上演される木ノ下歌舞伎「糸井版 摂州合邦辻」が、本日20日に横浜での稽古を終え、最初の上演地である京都に稽古の拠点を移す。ステージナタリーでは、横浜最終稽古の4日前に稽古場を訪れた。
“まなざし”で語る恋の物語、ロロいつ高「本がまくらじゃ冬眠できない」開幕
ロロが高校生に捧げるシリーズ いつだって可笑しいほど誰もが誰か愛し愛されて第三高等学校 「本がまくらじゃ冬眠できない」が、本日11月17日に東京・早稲田小劇場どらま館で開幕した。
「東京キャラバン in 高知」閉幕、木ノ下裕一「“文化混流”のムーブメントを」
「東京キャラバン in 高知」が去る9月16日に高知・高知県立美術館 中庭で開催された。
「枝葉のこと」二ノ宮隆太郎の新作「お嬢ちゃん」支援者を募集、主演は萩原みのり
「枝葉のこと」で知られる二ノ宮隆太郎の最新作「お嬢ちゃん(仮題)」。同作の製作資金を募るクラウドファンディングが、MotionGalleryにて行われている。
今度は「浅草花やしきスイッチ」、制作・演出部スタッフ募集も
「江戸まち たいとう芸楽祭 浅草花やしきスイッチ」が9月22日に東京・浅草花やしきにて開催される。
ナイロン100℃「睾丸」ビジュアル公開、KERA「25年ぶりに再会した二人の男の物語」
7月から8月にかけて上演されるナイロン100℃「睾丸」の公演ビジュアルが公開された。
新作「ツアー」稽古中、ままごと・柴幸男「短い旅のような作品になりそう」
4月21日に開幕するままごと「ツアー」に向けて、柴幸男のコメントと稽古場の様子がステージナタリーに寄せられた。
ナイロン100℃の25周年記念本「シリーワークス」劇団史たどる完全版
ナイロン100℃の25周年記念本「ナイロン100℃ シリーワークス」(白水社)が、昨日4月12日に一般発売された。
スイッチ総研「秘密の夜の学校見学会」、光瀬指絵「俳優がギチギチ」
スイッチ総研「『秘密の夜の学校見学会』~あなたの知らないアンスティチュ・フランセ~」が、明日12月17日から21日まで東京のアンスティチュ・フランセ東京にて開催される。
ナイロン100℃、25周年イヤーのラインナップに「百年の秘密」「睾丸」(仮題)
来年2018年に創立25周年を迎えるナイロン100℃の公演ラインナップが発表された。
真っ白な衣装&舞台美術で“AMSND”!KUNIO版「夏の夜の夢」開幕
KUNIO「夏の夜の夢」が本日8月24日に開幕。昨日8月23日にはプレビュー公演が行われた。
KUNIO「夏の夜の夢」、杉原「邦生演出の新たな一面をご覧いただけるはず」
8月23日にプレビュー公演を行い、翌24日に初日を迎えるKUNIO「夏の夜の夢」。上演に向けて、主宰で演出・美術を手がける杉原邦生がステージナタリーにコメントを寄せた。
シベ少新作、“手でちぎって鼻くそで貼っ付けるようなハッピーエンド”を模索
シベリア少女鉄道「たとえば君がそれを愛と呼べば、僕はまたひとつ罪を犯す」が5月24日から6月4日に東京・赤坂RED / THEATERにて上演される。