ウェス・アンダーソン新作「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」ポスターと予告解禁
ウェス・アンダーソンの最新作「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」のポスタービジュアルと予告編が到着。特典付きムビチケカードが7月18日より販売されることも決定した。
橋本環奈主演「カラダ探し」最新作の予告解禁、ヤバイTシャツ屋さんが挿入歌を担当
橋本環奈が主演を務めるループ型ホラー映画「カラダ探し THE LAST NIGHT」の本予告がYouTubeで解禁された。
ウルトラマンシリーズ60周年プロジェクト始動、第1弾企画は歴代作品のYouTube配信など
「ウルトラマンの日」である本日7月10日に、「ウルトラマンシリーズ 60周年プロジェクト」の実施が発表された。本プロジェクトではシリーズ作品それぞれの物語の奥深さと普遍的なテーマを通して、約2年半にわたりウルトラマンの魅力を展開していく。
「恋に至る病」本予告解禁、長尾謙杜と山田杏奈の同級生役に醍醐虎汰朗・中井友望ら
長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈がダブル主演を務める映画「恋に至る病」の本予告映像とポスタービジュアルが到着。醍醐虎汰朗、中井友望、中川翼、前田敦子ら10名の追加キャストも発表された。
「星つなぎのエリオ」にBUMP OF CHICKENの曲が寄り添う、ミュージックトレイラー解禁
ディズニー&ピクサー最新作「星つなぎのエリオ」より、BUMP OF CHICKENが歌う日本版エンドソング「リボン」のミュージックトレイラーが到着。YouTubeで公開された。
ホラー映画「IMMACULATE」悲鳴が流れ続ける予告編、観客も思わずのけぞる
ホラー映画「IMMACULATE 聖なる胎動」より、本国公開時の観客のリアクションを収めた予告編がYouTubeで解禁された。
知多良の短編映画「森へ」7月26日に武蔵野公会堂で無料上映、加茂井彩音ら出演
「ゴールド」の公開を控える知多良の新作短編映画「森へ」が、7月26日に東京・武蔵野公会堂で無料上映されるとわかった。“映像のオリンピック”を目指す映像プロジェクトである「2025 ムービンピック『第4回 短編映画制作競技』」の1本として制作されている。
「かたつむりのメモワール」日本の伝統技術“金継ぎ”の哲学が語られる本編映像
アニメーション映画「かたつむりのメモワール」より、日本の伝統技術“金継ぎ”について語られるワンシーンを切り取った本編映像が解禁された。
想像力次第で世界は変わる…岡田将生・鳴海唯・渡辺大知・佐藤浩市の主演作、予告解禁
岡田将生、鳴海唯、渡辺大知、佐藤浩市が主演を務める映画「アフター・ザ・クエイク」の30秒予告がYouTubeで公開された。
俳優が俳優の心に耳を澄ました「すとん」「心玉」予告公開、渡邉りか子の監督作
渡邉りか子が監督した「すとん」「心玉(こころだま)」の予告編がYouTubeで公開された。
スーパーマンとゴジラ、時代を超えて愛されるキャラクターの映画を作った監督たちの対談
映画「スーパーマン」を監督したジェームズ・ガンが、「ゴジラ-1.0」で知られる山崎貴とオンラインで対談。スーパーマンとゴジラという、時代を超えて愛されるキャラクターを改めてスクリーンに映し出した2人のクリエイターが互いの活躍を称え合った。現在、その模様を収めた映像がYouTubeで公開されている。
「キャプテン・アメリカ」映像2種、アンソニー・マッキーが“新ファルコン”との絆を語る
映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」のBlu-ray+DVDセット、4K UHD+3D+Blu-rayセットが本日7月9日に発売。このたび、同商品に収録されたボーナスコンテンツから映像2種がYouTubeで公開された。
芳根京子×高橋海人「君の顔では泣けない」公開日が決定、初映像&新キャストも解禁
芳根京子と高橋海人(King & Prince)の共演映画「君の顔では泣けない」の公開日が11月14日に決定。初映像となる特報とティザービジュアルが到着した。
「ルパン三世 不死身の血族」新MV解禁、B'zの主題歌は監督・小池健の大きな支えに
2D劇場アニメーション「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」より、B'zの書き下ろし主題歌「The IIIRD Eye」の映画版MV第2弾がYouTubeで公開された。
ジェームズ・ガンら「スーパーマン」LAプレミアに登場「スクリーンで観るべき作品」
映画「スーパーマン」のLAプレミアが日本時間の本日7月8日にアメリカ・ロサンゼルスで開催され、キャストのデヴィッド・コレンスウェット、レイチェル・ブロズナハン、ニコラス・ホルト、エディ・ガテギ、ネイサン・フィリオン、イザベラ・メルセド、アンソニー・キャリガン、監督のジェームズ・ガンらが出席した。
原田泰造が中島颯太に家族への思い明かす、映画「おっパン」冒頭映像
原田泰造が主演を務める「映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」より、冒頭映像がYouTubeで解禁された。
歴代戦隊ヒーロー、松坂桃李・千葉雄大・竜星涼・横浜流星が「ゴジュウジャー」を応援
スーパー戦隊シリーズの50周年を祝し、歴代キャストである松坂桃李、千葉雄大、竜星涼、横浜流星が特撮ドラマ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」に寄せた応援コメント動画が到着した。
「ファンタスティック4」吹替版に子安武人、坂本真綾、林勇、岩崎正寛らが参加
マーベル・スタジオが贈る映画「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」の日本版声優が発表された。
ヒョンビン「なぜ僕に?」役への覚悟語る「ハルビン」特別映像、青木崇高らのコメントも
全国で公開中のヒョンビン主演映画「ハルビン」より、キャストや監督のインタビューを収録したメイキング映像が到着。あわせて各界の著名人から寄せられたコメントも解禁された。
「長崎―閃光の影で―」プレミア上映会が開催決定、菊池日菜子・小野花梨・川床明日香ら登壇
菊池日菜子、小野花梨、川床明日香がメインキャストを務めた映画「長崎―閃光の影で―」の東京プレミア上映会が開催決定。あわせて本編の一部がYouTubeで解禁された。
「映画クレヨンしんちゃん」山寺宏一と速水奨が「インドパワー!」楽曲収めた特別映像
「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」より、楽曲「インドパワー120%」の一部を収めた特別映像がYouTubeで解禁された。
アイスランドの女性ほぼ全員が一斉に休んだら、やわらかな革命を捉えたドキュメンタリー予告
アイスランドの成人女性の90%が仕事や家事を一斉に休んだストライキ“女性の休日”に関するドキュメンタリー映画「女性の休日」の予告編とポスタービジュアルが解禁された。
和ろうそくができるまで、14の職人仕事に迫るドキュメンタリー「炎はつなぐ」予告編
ドキュメンタリー映画「炎はつなぐ」の予告編がYouTubeで解禁。「うんこと死体の復権」で知られる探検家・関野吉晴の推薦コメントも到着した。
菅野美穂と赤楚衛二が怪異に遭遇、ホラー映画「近畿地方のある場所について」撮影回想
ホラー映画「近畿地方のある場所について」より、主演の菅野美穂と赤楚衛二のインタビューやメイキングを収めた特別映像がYouTubeで公開された。
山崎賢人×土屋太鳳「今際の国のアリス」新作の予告&新キャスト、鍵を握るのは賀来賢人
山崎賢人と土屋太鳳がダブル主演を務めるNetflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3の配信日が、9月25日に決定した。あわせて磯村勇斗、三吉彩花、毎熊克哉が前作から続投するほか、本シリーズから参加するキャストとして大倉孝二、須藤理彩、池内博之、玉城ティナ、醍醐虎汰朗、玄理、吉柳咲良、三河悠冴、岩永丞威、池田朱那の出演が発表。賀来賢人がキーパーソン役に起用されていることもわかった。
小林薫と戸塚純貴W主演のアニメ映画「ホウセンカ」に安元洋貴、斉藤壮馬ら参加 本予告公開
小林薫と戸塚純貴がダブル主演を務めるアニメ映画「ホウセンカ」の封切りが10月10日に決定。またキャストとして安元洋貴、斉藤壮馬、村田秀亮(とろサーモン)、中山功太が参加していることが明らかに。YouTubeでは本予告が公開された。
「旅するSnow Man」ディズニープラスで7月末に世界配信スタート、日テレで地上波放送も
9人組アイドルグループSnow Manのトラベルドキュメンタリー「旅するSnow Man - Traveling with Snow Man -」のキービジュアルが到着。あわせて、ディズニープラスでの世界配信に加えて、日本テレビ(関東ローカル)での地上波放送に関する情報も発表された。
SKIPシティ映画祭で2冠、母親を失った中学生の日常描いた「嬉々な生活」公開
“若手映像クリエイターの登竜門”として知られるSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2024で審査員特別賞とSKIPシティアワードの2冠に輝いた映画「嬉々な生活」。同作が8月9日より大阪・第七藝術劇場にて1週間限定公開、8月29日より東京・新宿武蔵野館ほか全国で順次公開されることがわかった。
お笑いコンビの苦悩を描く「Life record」限定上映、山形国際ムービーフェスティバルで2冠
山形国際ムービーフェスティバル(YMF)2024でグランプリ・脚本賞に輝いた短編映画「Life record」が、8月30日から9月5日まで東京・K's cinemaで上映されるとわかった。
眞栄田郷敦が「蘭丸許すまじ~」、憎しみを歌い上げる「バババ」キャラムービー解禁
吉沢亮が主演を務める映画「ババンババンバンバンパイア」より、眞栄田郷敦演じる森長可のキャラクタームービーがYouTubeで公開された。彼が歌唱するキャラクターソングの一部も聴くことができる。