「怪盗クイーンの優雅な休暇」第4弾入場特典が決定、内田雄馬による校内放送の特別公開も
全国で上映中の劇場アニメ「怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)」の第4弾入場者プレゼントとして、キャラクターデザインを手がけた河島久美子による描き下ろしミニ色紙の配布が決定。またRD役の声優・内田雄馬が作品の魅力を紹介する校内放送が、YouTubeで期間限定公開される。
「アフリカン・カンフー・ナチス」続編、日本語字幕の一切ないガーナ版予告が公開
映画「アフリカン・カンフー・ナチス」の続編「アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラー」のポスタービジュアルが到着。“日本語字幕の一切ない”ガーナ版予告がYouTubeで公開された。
ストップモーションアニメ「JUNK WORLD」冒頭映像解禁、全国各地での舞台挨拶も決定
「JUNK HEAD」の前日譚となるストップモーションアニメ映画「JUNK WORLD」より、本編の冒頭映像がYouTubeで解禁された。
ジョン・カーニーの監督作「once ダブリンの街角で」7月11日より日本最終上映
「はじまりのうた」「シング・ストリート 未来へのうた」で知られるジョン・カーニーの監督作「once ダブリンの街角で」が、7月11日より東京・シネクイント、新宿ピカデリーほかで日本最終上映されるとわかった。
ヒョンビンが主演作「ハルビン」を引っさげ来日、リリー・フランキーらと舞台挨拶へ
韓国映画「ハルビン」の劇場公開を記念し、6月27日に監督のウ・ミンホ、キャストのヒョンビン、リリー・フランキーが登壇するジャパンプレミアが開催。東京・新宿ピカデリーで9時30分回の上映終了後に行われる。
山下美月「殺した夫が帰ってきました」に田鍋梨々花、土居志央梨、櫻井佑樹、望海風斗ら
山下美月と萩原利久が共演する連続ドラマW-30「殺した夫が帰ってきました」のメインビジュアルが到着。YouTubeで本予告が公開され、田鍋梨々花、土居志央梨、櫻井佑樹(劇団EXILE)、望海風斗、笠原秀幸、川西賢志郎、菅原大吉、大塚寧々が出演することもわかった。
小芝風花・佐藤健ら「私の夫と結婚して」撮影を回想、横山裕「濃厚で刺激のある4カ月」
小芝風花と佐藤健がダブル主演を務めるAmazon Originalドラマ「私の夫と結婚して」の先行特別映像とメイキング写真が解禁された。
マーベル最新ドラマ「アイアンハート」本予告、若き天才がパワードスーツで空をかける
マーベルが贈る最新ドラマシリーズ「アイアンハート」の本予告がYouTubeで公開された。
気ままなバカンスを日記のように紡ぐ、ジャック・ロジエ「オルエットの方へ」4K版公開
ジャック・ロジエが監督を務めた映画「オルエットの方へ」の4Kレストア版が、7月5日に東京・ユーロスペースで公開決定。あわせて「ジャック・ロジエ監督特集」も開催される。
12歳の少女が摩訶不思議な男と出会う、アンドレア・アーノルド新作「バード」9月公開
「フィッシュ・タンク」「アメリカン・ハニー」で知られるアンドレア・アーノルドの新作「Bird」が「バード ここから羽ばたく」の邦題で9月5日に公開決定。3種のティザービジュアルが解禁され、特報がYouTubeで公開された。
菅野美穂×赤楚衛二「近畿地方のある場所について」新予告、椎名林檎が主題歌書き下ろし
菅野美穂と赤楚衛二がダブル主演を務める映画「近畿地方のある場所について」の本予告がYouTubeで解禁。主題歌は椎名林檎が書き下ろした新曲「白日のもと」に決定した。
二宮和也「心って何で動くんだっけ?」、松本若菜や山田杏奈とPrime Video新CMに出演
二宮和也、松本若菜、山田杏奈、秋山寛貴(ハナコ)らが出演するPrime Video(プライムビデオ)のブランド新CM「君のこころが観たいもの。」編が、明日6月11日より全国で順次放映される。
PFFで審査員特別賞を獲得、「これらが全てFantasyだったあの頃。」9月公開
第46回ぴあフィルムフェスティバル(PFF)2024で審査員特別賞を受賞した林真子の監督作「これらが全てFantasyだったあの頃。」が9月5日より東京・シモキタ - エキマエ - シネマ「K2」で公開。ポスタービジュアルが到着した。
大森元貴×菊池風磨の映画「#真相をお話しします」動員150万人突破、3つの真相が解禁
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)と菊池風磨(timelesz)がダブル主演を務めた映画「#真相をお話しします」が、6月8日までの公開45日間で観客動員数150万人、興行収入20億円を突破。それを記念して、3つの“真相”が解禁された。
職人たちの手仕事が紡ぐ1本の和ろうそく、ドキュメンタリー「炎はつなぐ」特報解禁
ドキュメンタリー映画「炎はつなぐ」のメインビジュアルと特報が解禁された。
「BADBOYS」ロング予告公開中、JO1豆原一成・INI池崎理人の副音声が楽しめる上映も決定
豆原一成(JO1)が主演を務めた映画「BADBOYS -THE MOVIE-」のロング予告映像がYouTubeで公開中。あわせて発声あり応援上映、コメンタリー上映の実施情報が発表された。
元恋人に恋愛リアリティショー出演を依頼?中国現代ドラマ「おかえり、僕の初恋」新映像
中国ドラマ「おかえり、僕の初恋」(原題「再見,怦然心動」)がU-NEXTで独占配信されていることを記念し、本編映像の一部がYouTubeで公開された。
レッド・ツェッペリンのメンバー初公認、ドキュメンタリー映画「ビカミング」公開日決定
ロックバンド、レッド・ツェッペリンのメンバーが初めて公認したドキュメンタリー映画「レッド・ツェッペリン:ビカミング」の封切り日が、9月26日に決定。全国のIMAX劇場でも同時公開される。
ジュリアン・ムーア×シドニー・スウィーニー共演のスリラー「エコー・バレー」配信
ジュリアン・ムーアとシドニー・スウィーニーが共演したApple Original Films「エコー・バレー」が、6月13日にApple TV+で配信される。
アイドルグループ≠MEのライブ&ドキュメンタリー映画、6周年コンサートに密着
アイドルグループ≠MEのライブ&ドキュメンタリー映画「≠ME THE MOVIE -約束の歌-」が、8月22日より東京・新宿バルト9ほか全国で公開される。
塚本晋也が「街の小さな映画館」で立川シネマシティを紹介「豪華な劇場です」
映画監督・塚本晋也がミニシアターの魅力を伝える動画企画「街の小さな映画館」の第33回がYouTubeで公開。今回は東京・立川シネマシティにスポットが当てられた。
「We Live in Time」物語ではない現実感が生まれたシーンとは、メイキング映像到着
映画「We Live in Time この時を生きて」のメイキング映像がYouTubeで解禁。フローレンス・ピュー演じる主人公アルムートが頭を剃るシーンにフォーカスしている。
奥平大兼が出口夏希を見つめる『か「」く「」し「」ご「」と「』冒頭映像
奥平大兼と出口夏希がダブル主演を務めた映画『か「」く「」し「」ご「」と「』より、冒頭映像がYouTubeで公開された。
ホラー作家・梨が手がけるショートドラマ「マルクト」配信、中井友望・登坂淳一ら出演
ホラー作家の梨が原案・監修を手がけ、ホラーテクノロジーカンパニー・闇とタッグを組んだショートドラマ「マルクト ~あなた、誰ですか?~」の配信がショートドラマアプリ・BUMPでスタートした。
ドラマ「ちはやふる」新予告、Perfumeの主題歌「巡ループ」が當真あみに寄り添う
當真あみが主演を務める日本テレビ系ドラマ「ちはやふる-めぐり-」の主題歌入り予告がYouTubeで解禁された。
トム・ハーディが裏社会の事件をもみ消す「モブランド」本予告、配信日も決定
トム・ハーディが主演、ガイ・リッチーが監督を務めるドラマ「モブランド」の配信日が7月4日に決定。YouTubeでは本予告が公開された。
中国時代劇「雲花のロマンス」8月レンタル開始、「蓮花楼」監督が「一夜の花嫁」続編参加
中国ドラマ「雲花のロマンス~一夜の花嫁2~」(原題「一夜新娘第二季」)のDVDレンタルが8月2日より順次スタートする。本作は「一夜の花嫁~Pirates of Destiny~」の続編となるラブコメ時代劇だ。
クジラに魅せられたカメラマンの記録映画公開、“立ち寝”を捉えたビジュアルも解禁
クジラに魅せられたカメラマンのドキュメンタリー「Patrick and the Whale」が、「パトリックとクジラ 6000日の絆」の邦題で8月29日に公開されるとわかった。
おてんば人魚姫現る、鈴鹿央士×山田杏奈の劇場アニメ「ChaO」予告編 主題歌は倖田來未
鈴鹿央士と山田杏奈がダブル主演を務め、STUDIO4°Cが制作した劇場アニメーション「ChaO(チャオ)」の本予告がYouTubeで解禁された。あわせて、主題歌が倖田來未の書き下ろし楽曲「ChaO!」に決定したとわかった。
「F1」追加声優に本田貴子・内田雄馬ら、SixTONES森本慎太郎が魅力語る新映像も
ブラッド・ピットが主演を務める映画「F1/エフワン」に、日本語吹替版声優として本田貴子、三宅健太、内田雄馬らが参加しているとわかった。