戸松遥が本人役で「プリキュア」コラボドラマ「声ガール!」に出演、声優の卵見守る
テレビアニメ「プリキュア」シリーズとコラボしたドラマ「声ガール!」に、戸松遥が出演することがわかった。
「ちはやふる」上の句&下の句が地上波初放送、広瀬すず「想いを受け取って」
末次由紀のマンガを原作とする映画「ちはやふる -上の句-」「ちはやふる -下の句-」が、日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で3月9日と16日にそれぞれ放送される。
「プリキュア」とコラボしたドラマ放送、福原遥、中村ゆりか、永尾まりやら出演
テレビアニメ「プリキュア」シリーズとコラボしたドラマ「声ガール!」が、ABC朝日放送とテレビ朝日にて4月より放送される。
「第2回映画予告編大賞」エントリー作品77本をスターチャンネルで一挙無料放送
“もっとも映画が観たくなる”予告編を選出する「第2回 BS10 スターチャンネル映画予告編大賞」が開催される。それに先立ち、エントリーされている予告編がBS10 スターチャンネルで無料放送されることが決定した。
綾瀬はるか出演「ハッピーフライト」「本能寺ホテル」がテレビ放送
綾瀬はるかの出演作2本が、フジテレビ系土曜プレミアム枠で2月3日と10日に放送される。
生誕100年・川島雄三の監督作50本を放送
川島雄三の監督作50本が、明日2月1日より18カ月にわたってCSチャンネル・衛星劇場で放送される。
「トレインスポッティング」2作の字幕&吹替版をWOWOWで放送
「トレインスポッティング」が1月27日深夜、「T2 トレインスポッティング」が1月28日夜にWOWOWシネマで放送される。
竹野内豊主演ドラマが2018年春放送、監督は佐々部清
竹野内豊が主演を務める単発ドラマ「ミッドナイト・ジャーナル 消えた誘拐犯を追え!七年目の真実」が、2018年春にテレビ東京系で放送される。
青柳翔が食い逃げ犯を捕獲、主演ドラマ「食い逃げキラー」WOWOWで放送
青柳翔(劇団EXILE)が主演を務めるドラマ「食い逃げキラー」が、3月21日にWOWOWプライムで放送される。
阿部寛が古代ローマ人演じるコメディ「テルマエ・ロマエ」地上波放送
阿部寛が主演を務めた「テルマエ・ロマエ」が明日1月13日にフジテレビ系で放送される。
「魔女の宅急便」人気シーンランキング発表、「カリオストロ」放送も決定
1月5日に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で放送された、宮崎駿監督作「魔女の宅急便」。そのオンエア時にデータ放送と番組公式サイトで実施された連動企画「みんなで選ぶ!好きなシーンランキング」の結果が発表された。
「T2 トレインスポッティング」テレビ初放送、前作との一気見も可能
「T2 トレインスポッティング」が1月6日にスターチャンネルでテレビ初放送。前作「トレインスポッティング」と連続でオンエアされる。
劇団☆新感線のゲキ×シネ「乱鶯」2月に衛星劇場でテレビ初放送
「ゲキ×シネ『乱鶯(みだれうぐいす)』」が、2月にCSチャンネル・衛星劇場でテレビ初放送される。
「フラットライナーズ」オリジナル版がTV放送、キーファー・サザーランドら出演
1991年に日本公開された「フラットライナーズ」が、明日12月19日深夜にフジテレビ系で放送される。
宮沢りえ主演「湯を沸かすほどの熱い愛」がテレ東で放送
宮沢りえの主演作「湯を沸かすほどの熱い愛」が12月20日にテレビ東京で放送される。
「魔女の宅急便」「ゲド戦記」金ローでOA、元日深夜に「レッドタートル」TV初放送
スタジオジブリのアニメーション「魔女の宅急便」と「ゲド戦記」が、1月5日と12日に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」でそれぞれ放送される。
「君の名は。」1月3日に地上波初放送、新海誠が「リアルタイム感を楽しんで」
新海誠が監督したアニメーション「君の名は。」の地上波初放送が決定。1月3日の21時より、テレビ朝日系にてオンエアされる。
「キングコング:髑髏島の巨神」TV初登場、過去シリーズの特集放送も
「キングコング:髑髏島の巨神」が、12月30日にスターチャンネルでテレビ初放送。それに合わせ、同局にて「キング・コング」シリーズの特集放送が展開される。
「ガルパン最終章」入場者特典が発表、本編の冒頭流す特番も放送決定
12月9日に封切られる「『ガールズ&パンツァー 最終章』第1話」の来場者特典が発表された。
「モリのいる場所」山崎努と樹木希林が熊谷守一の回顧展で音声ガイド担当
「モリのいる場所」に出演する山崎努と樹木希林が、展覧会「没後40年 熊谷守一 生きるよろこび」の音声ガイドを務めることがわかった。
「ALWAYS 三丁目の夕日」第3弾が本日OA、山崎貴×アンドロイドが生配信
山崎貴がメガホンを取った「ALWAYS 三丁目の夕日'64」が、本日11月24日に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」でオンエア。このたび、連動企画として動画のライブ配信が行われることが発表された。
犬飼貴丈も出演、仮面ライダー芸人第3弾が「アメトーーク!」で来週放送
犬飼貴丈が、11月26日にテレビ朝日・ABC系で放送される「仮面ライダー大好き芸人」をテーマにした「日曜もアメトーーク!」にゲスト出演する。
「コララインとボタンの魔女」スタジオライカの新作公開日に地上波放送
新作ストップモーションアニメ「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」の日本公開を控えるスタジオライカ。同スタジオが手がけた「コララインとボタンの魔女」が、TOKYO MXの「キネマ麹町」にて11月18日の19時から放送される。
3週連続スター・ウォーズ祭り!「フォースの覚醒」はノーカット地上波初OA
12月1日より、3週連続で「スター・ウォーズ」シリーズの3作品を放送する特集が、日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて実施される。
「シン・ゴジラ」地上波放送時にアニゴジ未公開映像を解禁、プレゼント企画も
虚淵玄がストーリー原案と脚本を担当したアニメ「GODZILLA 怪獣惑星」。同作の未公開映像が、11月12日にテレビ朝日系で地上波初放送される「シン・ゴジラ」番組内にて解禁される。
パンティで世界を獲れ!「変態仮面」続編&ナビ番組「プロジェクトHK」テレビ放送
鈴木亮平が主演、福田雄一が監督を務めた「HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス」が、明日10月28日にCSの映画・チャンネルNECOでテレビ初放送される。
「デスノートLNW」テレビ初登場、金曜ロードSHOW!で特別版を放送
「デスノート Light up the NEW world」の特別版が、11月17日に「金曜ロードSHOW!」にて放送される。
ゴジラ総選挙がテレ朝でOA決定!「しんのすけ対シン・ゴジラ」も
庵野秀明が総監督、樋口真嗣が監督を務めた「シン・ゴジラ」が、11月12日にテレビ朝日系で地上波初放送。それを記念して、ゴジラと同局の番組によるコラボレーション企画が行われることがわかった。
「インディ・ジョーンズ」シリーズ4週連続で地上波放送
「インディ・ジョーンズ」シリーズ4本がフジテレビ系土曜プレミアム枠にて10月28日から4週連続で放送される。
TIFFレッドカーペットをスターチャンネルで生中継、特別番組や特集上映も
10月25日に開幕する第30回東京国際映画祭(TIFF)のレッドカーペットが、スターチャンネルにて生中継される。