「海辺の映画館」がTAMA映画賞で最優秀作品賞、大林宣彦の言葉を大林恭子が伝える
第12回TAMA映画賞の授賞式が本日11月29日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで行われ、最優秀作品賞に輝いた「ラストレター」の監督・岩井俊二、「海辺の映画館―キネマの玉手箱」のプロデューサー・大林恭子が登壇した。
「アルプススタンド」がTAMA映画賞特別賞を受賞、城定秀夫「運命的なものを感じる」
第12回TAMA映画賞の授賞式が本日11月29日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで行われ、映画ファンを魅了した事象を表彰する特別賞に輝いた「音楽」の監督・岩井澤健治、「アルプススタンドのはしの方」の監督・城定秀夫が登壇した。
ふくだももこ&HIKARIがTAMA映画賞で新進監督賞獲得、キャストへの思い語る
第12回TAMA映画賞の授賞式が本日11月29日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで行われ、最優秀新進監督賞に輝いたふくだももこが登壇した。
福山雅治がTAMA映画賞で最優秀男優賞を受賞、神木隆之介に「なんか奢ります」
第12回TAMA映画賞の授賞式が本日11月29日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで行われ、最優秀男優賞に輝いた福山雅治と濱田岳が登壇した。
水川あさみ、TAMA映画賞最優秀女優賞に輝き「喜劇 愛妻物語」への思い入れ語る
第12回TAMA映画賞の授賞式が本日11月29日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで行われ、最優秀女優賞に輝いた水川あさみが登壇した。
宮沢氷魚がTAMA映画賞の新進男優賞に輝く「今泉力哉監督と出会えたことは宝物」
第12回TAMA映画賞の授賞式が本日11月29日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで行われ、最優秀新進男優賞を獲得した宮沢氷魚が登壇した。
森七菜がTAMA映画賞で新進女優賞を獲得、松本穂香はふくだももこと相思相愛
第12回TAMA映画賞の授賞式が本日11月29日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで行われ、最優秀新進女優賞を受賞した森七菜と松本穂香が登壇した。
新千歳アニメ映画祭の受賞作発表、ラトビア作品が長編グランプリに輝く
第7回 新千歳空港国際アニメーション映画祭のコンペティション受賞作が11月23日に発表された。
「37セカンズ」HIKARIが新藤兼人賞の金賞獲得、銀賞は内山拓也
2020年度新藤兼人賞の受賞者が発表され、「37セカンズ」で監督を務めたHIKARIが金賞を獲得した。
GQアワードに本木雅弘ら登場、黒沢清は「スパイの妻」に「集大成じゃなくまだ一歩」
「GQ MEN OF THE YEAR 2020」の授賞式が本日11月23日に東京都内で開催。黒沢清、福澤克雄、本木雅弘らがフォトコールに出席した。
星野源がGQ受賞に「2020年は働いたなあ」、田中みな実は臆せず挑戦続ける
「GQ MEN OF THE YEAR 2020」の授賞式が本日11月23日に東京都内で開催。星野源と田中みな実がフォトコールに登場した。
スノストがGQアワードに!ジェシーがドッキリ警戒、ラウールは鏡付きの盾ゲットに笑顔
「GQ MEN OF THE YEAR 2020」の授賞式が本日11月23日に東京都内で開催され、ポップ・アイコン・オブ・ザ・イヤー賞に輝いたSixTONESのジェシーと松村北斗、Snow Manのラウールと目黒蓮がフォトコールに出席した。
今夜生中継!GQ授賞式に黒沢清、星野源、スノスト、田中みな実、本木雅弘ら登壇
「GQ MEN OF THE YEAR 2020」の授賞式が、本日11月23日に開催。その模様が19時30分よりGQ JAPANの公式YouTube、Twitter、TikTokアカウントで生中継されることがわかった。
大九明子とのんが東京国際映画祭で観客賞を手に歓喜、林遣都&橋本愛も祝福
第33回東京国際映画祭のクロージングセレモニーが本日11月9日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、「私をくいとめて」が観客賞に輝いた。
ananAWARDにスノストやユーミンが輝く、ジェシー「今すぐ表紙にお願いします!」
ananAWARDが11月8日に東京・渋谷ストリームで開催され、受賞者のSixTONES、Snow Man、松任谷由実が登壇した。
東京フィルメックスが本日閉幕、アゼルバイジャンの映画「死ぬ間際」が最優秀作品賞に
第21回東京フィルメックスの授賞式が本日11月7日に東京・有楽町朝日ホールで行われ、国際審査員を務めた万田邦敏、クリス・フジワラ、坂本安美、エリック・ニアリ、トム・メス、映画祭ディレクターの市山尚三らが出席した。
瀧内公美主演「由宇子の天秤」が釜山国際映画祭で受賞、監督や片渕須直ら喜び語る
瀧内公美の主演作「由宇子の天秤」が、第25回釜山国際映画祭のニューカレンツ部門最高賞となるニューカレンツアワードを獲得した。
西川美和「すばらしき世界」がシカゴ国際映画祭で観客賞、2冠達成
西川美和の監督作「すばらしき世界」が第56回シカゴ国際映画祭で観客賞を受賞。アメリカ現地時間10月28日に発表された。
ドラマアウォード作品賞は「いだてん」、中村勘九郎が共演者称賛「今年は生田斗真の年」
東京ドラマアウォード2020の授賞式が本日10月29日に東京・東京プリンスホテルで開催された。
「これは経費で落ちません!」主演の多部未華子がドラマアウォード授賞式に登場
多部未華子が、本日10月29日に東京・東京プリンスホテルで開催された東京ドラマアウォード2020の授賞式に登場した。
黒木華がドラマアウォード主演女優賞に、「凪のお暇」では「できる限り素直に演じた」
黒木華が、東京ドラマアウォード2020の個人賞部門で主演女優賞を受賞。本日10月29日に東京・東京プリンスホテルで開催された授賞式に登場した。
伊藤沙莉がドラマアウォード助演女優賞獲得、「みんなで作り上げた」と共演者に感謝
伊藤沙莉が、東京ドラマアウォード2020の個人賞部門で助演女優賞を受賞。本日10月29日に東京・東京プリンスホテルで開催された授賞式に登場した。
生田斗真の役は素に近い?「俺の話は長い」でドラマアウォード主演男優賞に輝く
生田斗真が、東京ドラマアウォード2020の個人賞部門で主演男優賞を受賞。本日10月29日に東京・東京プリンスホテルで開催された授賞式に出席した。
佐藤健がドラマアウォード助演男優賞受賞、「恋つづ」の“胸キュンミッション”回想
佐藤健が、東京ドラマアウォード2020の個人賞部門で助演男優賞を獲得。本日10月29日に東京・東京プリンスホテルで開催された授賞式に出席した。
加瀬亮がアジア・フィルム・アワードで最優秀助演男優賞、「パラサイト」が最多4冠
第14回アジア・フィルム・アワードで「旅のおわり世界のはじまり」の加瀬亮が最優秀助演男優賞、「37セカンズ」のHIKARIが最優秀新人監督賞、「蜜蜂と遠雷」の久連石由文が最優秀音響賞を受賞した。
黒木華、ドラマ「凪のお暇」でアジアコンテンツアワード主演女優賞に輝く
韓国・釜山で開かれた第2回アジアコンテンツアワードで、ドラマ「凪のお暇」の黒木華が主演女優賞を受賞した。
「すばらしき世界」役所広司がシカゴ映画祭でベストパフォーマンス賞に輝く
役所広司が「すばらしき世界」の演技で第56回シカゴ国際映画祭のベストパフォーマンス賞を受賞。現地時間10月23日にオンラインにて授賞式が行われた。
二宮和也が邦画初の快挙に歓喜、「浅田家!」ワルシャワ映画祭で最優秀アジア映画賞
「浅田家!」が第36回ワルシャワ国際映画祭の国際コンペティション部門で最優秀アジア映画賞(NETPAC賞)を受賞。主人公・政志を演じた二宮和也(嵐)と、監督の中野量太から喜びのコメントが届いた。
京都国際映画祭で小林稔侍が三船敏郎賞「感動、感謝忘れることなく」、大林宣彦も受賞
京都国際映画祭2020の授賞式が京都・よしもと祇園花月で10月17日に行われ、牧野省三賞を大林宣彦、三船敏郎賞を小林稔侍が受賞した。
第12回TAMA映画賞、作品賞は「海辺の映画館」「ラストレター」
第12回TAMA映画賞の受賞作品および受賞者が発表された。