キアヌ・リーヴスが死闘!「ジョン・ウィック」3作を新文芸坐で一挙上映
「ジョン・ウィック」シリーズ3作の一挙上映が3月22日に東京・新文芸坐で実施される。
宍戸錠の追悼特集、「拳銃は俺のパスポート」など日活アクション14作品を上映
特集上映「追悼・宍戸錠 エースのジョー、日活アクションを縦断した男」が東京・新文芸坐で明日3月9日にスタートする。
昭和ガメラ4番勝負!「バルゴン」「ギャオス」などオールナイト上映
オールナイト上映「平成の前に昭和あり!昭和ガメラオールナイト」が、明日3月7日夜に東京・新文芸坐で開催される。
最新フランス映画を紹介する映画批評月間が明日から、ジャン・ドゥーシェ追悼も
特集上映「第2回 映画批評月間 ~フランス映画の現在をめぐって~」が、明日3月6日から京都・出町座ほか大阪、東京、神奈川で順次開催される。
ティモシー・シャラメのオールナイト上映開催、「君の名前で僕を呼んで」など3本
ティモシー・シャラメの出演作を集めたオールナイト上映が、3月14日夜に東京・新文芸坐で開催される。
フィルメックス京都出張篇でホン・サンスの日本未公開作など17本上映
特集上映「TOKYO FILMeX in KYOTO 2020 東京フィルメックス京都出張篇」が、3月13日から20日にかけて京都・出町座、京都シネマで開催される。
ファンが選んだグザヴィエ・ドラン作品1位は「Mommy」、3月に特集上映開催
3月9日から12日にかけて東京・新宿ピカデリーで開催されるグザヴィエ・ドラン特集上映のラインナップが明らかになった。
「性の劇薬」公開記念!愛知で城定秀夫特集、「犯す女」「悦子のエロいい話」など
城定秀夫が監督を務めた「性の劇薬」の公開を記念し、「冬の城定祭り2020 in シネマスコーレ~(約)2日撮りの世界~」と題された特集上映が、明日2月29日から3月6日に愛知・シネマスコーレで開催される。
中年男性が美女2人の間で揺れ動く「恋する男」公開、編集監修はスコリモフスキ
「ダブルミンツ」「BD~明智探偵事務所~」などに出演した小木茂光の主演作「恋する男」が、4月25日より東京・東京都写真美術館ホールで公開される。
「ドロステのはてで僕ら」に朝倉あきが出演、上田誠脚本の特集上映も
劇団・ヨーロッパ企画が製作した映画「ドロステのはてで僕ら」に朝倉あきが出演していることが明らかに。あわせて主演の土佐和成と朝倉のコメントが到着した。
吉開菜央の特集がユーロスペースで開催、カンヌ出品作など6本上映
吉開菜央の監督作を上映する特集「吉開菜央特集:Dancing Films」が、4月11日から17日まで東京・ユーロスペースで行われる。
日本アカデミー賞新人賞受賞者の撮り下ろしビジュアル公開、出演作の上映会も決定
第43回日本アカデミー賞新人俳優賞受賞者の撮り下ろし企画「NEW CINEMA FACE 2020」のメインビジュアルが公開された。
原田芳雄の生誕80周年特集上映、妻夫木聡や桃井かおりのトークショーも開催
原田芳雄の生誕80年に合わせて、明日2月22日より東京・ユーロスペースで特集上映が行われる。
「半世界」「凪待ち」「台風家族」新文芸坐で一挙上映、オールナイトも
稲垣吾郎、香取慎吾、草なぎ剛がそれぞれ出演した「半世界」「凪待ち」「台風家族」を一挙上映するイベントが、3月20日に東京・新文芸坐で開催される。
「ガルパン」劇場版シリーズのオールナイト開催!音響監督・岩浪美和のトークも
オールナイト上映「新文芸坐×アニメスタイル セレクションvol.124 岩浪音響監督 ワンナイト・スーパーセンシャラウンド!!!」が、2月29日夜に東京・新文芸坐で開催される。
ブルース・リーが4Kでよみがえる!「ドラゴン危機一発」「死亡遊戯」など4本上映
特集上映「ブルース・リー 4Kリマスター復活祭2020」が、5月8日より東京・UPLINK渋谷、UPLINK吉祥寺、大阪・なんばパークスシネマほかで開催される。
追悼・梅宮辰夫、「不良番長」「県警対組織暴力」など22本を35mm上映
2019年12月12日に死去した梅宮辰夫の追悼上映が、2月20日から29日にかけて東京・新文芸坐で行われる。
韓国文化院で「タクシー運転手」「怪しい彼女」など10本を無料上映、6月まで
「2020年 上半期 韓国映画企画上映会」が明日2月20日から6月30日にかけて東京・韓国文化院 ハンマダンホールで開催される。
尾道映画祭で大林宣彦の「さびしんぼう」「時をかける少女」「転校生」上映
大林宣彦の特集上映が、第4回尾道映画祭で3月1日に行われる。
これから櫻井拓也と出会う人へ、特集上映で「花火思想」「夏の娘たち」など13本
「次の主役は、お願いします」と題された、俳優・櫻井拓也の特集上映が2月29日から3月6日まで東京・ユーロスペースで開催。本特集の予告編がYouTubeで公開された。
「若尾文子映画祭2020」に若尾文子がコメント、「作品は今でも私の大切な宝物」
「若尾文子映画祭2020」より、若尾文子のコメントが到着した。
野本梢特集上映作品「アルム」の特報解禁、笠松七海が主演
「野本梢監督特集『私』」の上映作品「アルム」の特報がYouTubeで解禁された。
是枝裕和らが「山の焚火」へ賛辞、横浜聡子は「若造の魂に響いた!」
是枝裕和、横浜聡子らが「山の焚火」に寄せたコメントが到着した。
上映機会少ない作品を発掘、ガーナ映画「コジョーの埋葬」が東京&京都で
「肌蹴る光線 ―あたらしい映画― vol.7」が3月9日と14日に京都・誠光社、15日に東京・UPLINK渋谷で開催される。
落語×映画テーマの特集上映が開催、桂歌丸出演「落語野郎・大脱線」など3本銀幕に
「映画ミーツ落語 銀幕でも輝く、歌丸さんに会おう!」と題された特集上映が、2月15日から21日にかけて神奈川・横浜シネマリンで行われる。
石井岳龍の改名10周年企画が京都で、「狂い咲きサンダーロード」リマスター版上映も
映画監督の石井岳龍が石井聰亙から改名して10周年を迎えることを記念し、5月15日から28日まで京都・京都みなみ会館で特集上映が行われる。
あなたの好きなグザヴィエ・ドラン作品は?投票で選ばれたTOP3を3月に上映
「ジョン・F・ドノヴァンの死と生」の公開を記念したグザヴィエ・ドラン特集上映が、3月9日から12日に東京・新宿ピカデリーで開催される。
上映イベントSHINPAが尾道映画祭で開催、大林宣彦の8mm作品など上映
映画監督・二宮健を中心にした上映イベント「SHINPA」の第12弾が、第4回尾道映画祭で2月28日と29日に開催される。
「翔んで埼玉」など日本アカデミー賞優秀作品賞5本がスクリーンに!品川で上映会開催
第43回日本アカデミー賞優秀作品賞に選出された作品5本の上映会が、2月15日から21日に東京のT・ジョイ PRINCE 品川で開催される。
原田美枝子、井浦新、是枝裕和ら登壇、座・高円寺ドキュメンタリーフェス開催
第11回 座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバルが、2月7日から11日にかけて東京の座・高円寺2で開催される。