撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
映画「文スト」撮影で田淵累生が谷口賢志に緊張、「『怖い人だよ』と聞いてました」
映画「文豪ストレイドッグス BEAST」の完成披露上映会と舞台挨拶が12月20日に東京・グランドシネマサンシャインで行われ、キャストの橋本祥平、鳥越裕貴、谷口賢志、田淵累生が登壇した。
原田知世が「あなたの番です」ポスターに隠された“秘密”告白
「あなたの番です 劇場版」の大ヒット舞台挨拶が本日12月20日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催され、キャストの原田知世、田中圭、西野七瀬、監督の佐久間紀佳が登壇した。
黒島結菜、多忙の北村匠海を心配「寝てるかな?ごはん食べてるかな?」
「明け方の若者たち」の公開直前舞台挨拶が本日12月20日に東京・ニッショーホールで行われ、キャストの黒島結菜と監督の松本花奈が登壇した。
「マトリックス」撮影地サンフランシスコでUSプレミア、監督は宮崎駿へ投げキッス
「マトリックス レザレクションズ」のUSプレミアが現地時間12月18日にアメリカ・サンフランシスコのカストロシアターで開催。キャストのキアヌ・リーヴスやキャリー=アン・モス、監督を務めたラナ・ウォシャウスキーらが登壇した。
「ONE PIECE FILM RED」麦わらの一味は夏フェス衣裳、キャラ設定画が解禁
「ONE PIECE」シリーズの劇場版第15弾「ONE PIECE FILM RED」より、麦わらの一味の映画オリジナル設定画が解禁された。
短編集の本読みで10日間…濱口竜介「偶然と想像」各話キャストが驚きの演出語る
濱口竜介の新作短編集「偶然と想像」の舞台挨拶が12月17日、18日に東京のBunkamura ル・シネマで3回行われ、各話のキャストが登壇。海外映画祭からの帰国後、隔離期間中の濱口は電話をつなげる形で出席した。
「リモート探偵」赤澤遼太郎らが全編リモートを拒否?太田将熙や松田昇大も登壇
「リモート探偵」の完成披露試写会が本日12月19日に東京・浜離宮朝日ホールで行われ、キャストの赤澤遼太郎、太田将熙、松田昇大、監督を務めた千葉誠治が登壇した。
「ドラゴンボール超」新作映画、野沢雅子の注目ポイントは「ピッコロさんの家」
「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」のジャンプスーパーステージが本日12月18日に、千葉・幕張メッセで開催のジャンプフェスタ2022内で行われた。古川登志夫、神谷浩史、宮野真守が登壇し、野沢雅子はリモートで参加した。
有村架純、北村匠海、齊藤工らがELLE CINEMA AWARDS受賞
ELLE CINEMA AWARDS 2021の受賞者が、本日12月18日に配信イベント「ELLE ACTIVE! FESTIVAL 2021」内で発表された。
「なにたた」小池栄子、安田顕は「大泉洋みたいに細かくない」2年ぶり夫婦役で共演
「私はいったい、何と闘っているのか」の公開記念舞台挨拶が、本日12月18日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの安田顕、小池栄子、岡田結実、SWAY(劇団EXILE / DOBERMAN INFINITY)、菊池日菜子、監督の李闘士男が登壇した。
「ボス・ベイビー」ムロツヨシが記者を誘導?芳根京子は無表情で“理想のボス像”告白
「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」の公開記念舞台挨拶が本日12月18日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催され、日本語吹替キャストのムロツヨシ、多部未華子、芳根京子、宮野真守、乙葉、石田明(NON STYLE)が登壇した。
中尾明慶が仮面ライダーセンチュリーに変身、50年後の再出演も宣言
「仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ」の初日舞台挨拶が本日12月17日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で行われ、キャストの前田拳太郎、日向亘、井本彩花、濱尾ノリタカ、山口貴也、中尾明慶、藤岡真威人、監督の柴崎貴行が登壇した。
ライバルは「相棒」?中村倫也のバディ役に豊川悦司「シーズン400でも」
Amazon Prime Videoオリジナルドラマ「No Activity/本日も異状なし」の配信記念イベントが、本日12月17日に東京・明治神宮外苑軟式グラウンドで開催された。
小栗旬が“三谷幸喜大河”の面白さ語る、菅田将暉は「ファンキーで楽しい」
2022年放送のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のオンライン会見が本日12月17日に行われ、キャストの小栗旬、新垣結衣、菅田将暉、小池栄子、大泉洋が出席した。
報知映画賞の表彰式で大竹しのぶがさんまに「褒めてあげたい」、瀬々敬久も手紙で感謝
第46回報知映画賞の授賞式が本日12月16日に東京のザ・プリンス パークタワー東京で行われ、邦画部門の作品賞に輝いた「護られなかった者たちへ」の関係者をはじめ受賞者が登壇した。
永野芽郁が主演女優賞に涙「自信をくれる賞」、田中圭は「今後も期待してる」とエール
第46回報知映画賞の表彰式が本日12月16日に東京のザ・プリンス パークタワー東京で行われ、主演女優賞に輝いた永野芽郁が登壇。主演男優賞を受賞した木村拓哉はビデオメッセージを寄せる形で参加した。
セカオワFukaseが報知新人賞を受賞、メンバーから「殺人鬼以外の役…来るの!?」
第46回報知映画賞の表彰式が本日12月16日に東京のザ・プリンス パークタワー東京で行われ、新人賞を受賞したFukase(SEKAI NO OWARI)、片山友希、堀貴秀が登壇した。
鈴木亮平が助演男優賞に輝き感謝「桃李ありがとう」、寺島しのぶは息子の祝福に感激
第46回報知映画賞の表彰式が本日12月16日に東京のザ・プリンス パークタワー東京で行われ、助演男優賞を受賞した鈴木亮平と助演女優賞に輝いた寺島しのぶが登壇した。
新海誠が語る今作るべき映画とは?最新作は扉を開くのではなく“閉じていく物語”
新作長編アニメ「すずめの戸締まり」の製作発表記者会見が本日12月15日に東京・帝国ホテルで行われ、原作・脚本・監督を担う新海誠が出席した。
「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」ロサンゼルスでワールドプレミア
「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」のワールドプレミアが、現地時間12月13日にアメリカ・ロサンゼルスのリージェンシー・ヴィレッジ・シアターで開催された。
先輩を転がすのがうまい!愛されキャラ・松田元太を玉木宏が絶賛
「連続ドラマW だから殺せなかった」の完成報告会が本日12月14日に東京・LUMINE 0で行われ、キャストの玉木宏、渡部篤郎、松田元太(Travis Japan / ジャニーズJr.)、演出を手がけた権野元が登壇した。
小澤征悦と梶裕貴がつかみ取った「キングスマン」の役語る、“ぺこぱサンタ”も登場
「キングスマン:ファースト・エージェント」の公開記念イベントが本日12月14日に東京のザ・ガーデンホールで行われ、日本版声優の小澤征悦と梶裕貴が登壇した。
「弟とアンドロイドと僕」豊川悦司が“マネ”した安藤政信の行動とは
「弟とアンドロイドと僕」完成報告イベントが、本日12月14日に東京・キノフィルムズ試写室で行われ、キャストの豊川悦司、安藤政信、監督の阪本順治が出席した。
東京破壊orたった1つの恋「真夜中乙女戦争」永瀬廉、池田エライザ、柄本佑が究極の選択
「真夜中乙女戦争」の完成披露試写会が12月13日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催され、キャストの永瀬廉(King & Prince)、池田エライザ、柄本佑、監督の二宮健が出席した。
新情報満載のツブコン2021、「シン・ウルトラマン」樋口真嗣は「まだ作ってます!」
円谷プロダクションのラインナップ発表会「TSUBURAYA CONVENTION 2021 SPECIAL PROGRAM」が、本日12月13日に東京・東京ドームホテルで開催。さまざまな新情報が発表された。
窪田正孝が初共演・宮沢りえの存在感に「パワースポット」、赤楚衛二も現場の空気回想
「決戦は日曜日」の完成披露試写会が本日12月13日、東京・イイノホールで行われ、キャストの窪田正孝、宮沢りえ、赤楚衛二、内田慈、小市慢太郎、音尾琢真、監督の坂下雄一郎が登壇した。
永瀬廉が初東京タワーに照れ笑い、池田エライザ・柄本佑との関係は“おとぼけ3兄弟”みたい
「真夜中乙女戦争」の完成披露イベントが本日12月13日に東京・東京タワーで行われ、キャストの永瀬廉(King & Prince)、池田エライザ、柄本佑が登壇した。
佐藤寛太「軍艦少年」初日迎え劇団EXILEメンバーに“圧”「まだ誰も観てない!」
「軍艦少年」の公開記念舞台挨拶が本日12月11日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、キャストの佐藤寛太(劇団EXILE)、加藤雅也、山口まゆ、濱田龍臣、赤井英和、大塚寧々、監督のYuki Saitoが登壇した。
石田明が「ボス・ベイビー」観て“食らう”、新津ちせは父へ「かくれんぼを磨いて」
「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」の親子試写会が本日12月11日に東京・スペースFS汐留で開催され、日本語吹替キャストの乙葉、石田明(NON STYLE)、中田理智、新津ちせが登壇した。
福原遥に大人のアドバイス、ディーン・フジオカの三種の神器は「羊羹とコーヒーと…」
アニメーション映画「フラ・フラダンス」の公開御礼舞台挨拶が本日12月11日、東京・新宿バルト9で行われ、キャストの福原遥、ディーン・フジオカ、総監督の水島精二が登壇した。