宮崎駿のトップへ戻る
マンガ版「ナウシカ」から現代社会を考えるインタビュー集、鈴木敏夫や杏が登場
「危機の時代に読み解く『風の谷のナウシカ』」が、明日2月2日に徳間書店から発売される。
「On Your Mark」「耳をすませば」2本立て、全回チケット完売で追加上映が決定
「映画のまち調布シネマフェスティバル2023」にて2本立てで上映される「耳をすませば」「On Your Mark」のチケットが全回完売。これを受け、急遽、追加上映が決定した。
「耳をすませば」「On Your Mark」完売のため追加上映、28年ぶりの劇場上映が話題に
2月11日から19日まで、東京・イオンシネマシアタス調布にて同時上映される「耳をすませば」と「On Your Mark」の追加上映が決まった。
宮崎駿「On Your Mark」が28年ぶりに「耳をすませば」と同時上映、調布の映画祭で
スタジオジブリ作品「On Your Mark」が、2月11日から19日まで、東京・イオンシネマシアタス調布にて「耳をすませば」と同時上映される。
宮崎駿の短編「On Your Mark」、28年ぶり「耳をすませば」と同時上映
宮崎駿が原作・脚本・監督を担った短編「On Your Mark」が2月11日から19日にかけて東京・イオンシネマ シアタス調布で上映。1995年の初公開以来28年ぶりに「耳をすませば」と併映される。
「パンダコパンダ」パパンダのBIGサイズぬいぐるみとクッション、特に触り心地がイイ
アニメーション映画「パンダコパンダ」の公開50周年を記念し、1月下旬から全国のアミューズメント施設にはフリューによるプライズ景品が投入される。
「もうひとつの千と千尋の神隠し~舞台化、200日の記録~」今夜NHK BS4Kで放送
「もうひとつの千と千尋の神隠し~舞台化、200日の記録~」が、本日12月29日19:30からNHK BS4Kで放送される。
2023年の金ローはジブリから!「ハウルの動く城」「思い出のマーニー」2週連続放送
2023年1月の「金曜ロードショー」では、スタジオジブリ作品の「ハウルの動く城」「思い出のマーニー」が2週連続で放送される。
金ローで2週連続ジブリ作品、「ハウルの動く城」「思い出のマーニー」放送
スタジオジブリ制作の長編アニメーション「ハウルの動く城」が1月6日、「思い出のマーニー」が1月13日に日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送される。
東宝2023年以降のラインナップ発表、宮崎駿の新作は「超大作であることは間違いない」
東宝の2023年作品ラインナップ発表会見が本日12月13日に行われた。
宮崎駿監督最新作「君たちはどう生きるか」来年7月公開、「風立ちぬ」以来10年ぶり
宮崎駿監督最新作「君たちはどう生きるか」が、2023年7月14日に公開決定。ポスタービジュアルが公開された。
宮崎駿の新作長編「君たちはどう生きるか」7月14日に公開決定、ポスター解禁
宮崎駿監督、スタジオジブリ製作による新作長編アニメーション「君たちはどう生きるか」が7月14日に公開決定。ポスタービジュアルが解禁された。
「耳をすませば」調布の映画祭にて9日間限定上映、5.1ch音響をアップデートして再現
近藤喜文監督、宮崎駿プロデュースによるスタジオジブリ作品「耳をすませば」が、9日間の期間限定で東京・イオンシネマシアタス調布にて上映される。
舞台「千と千尋の神隠し」レンタル配信決定、帝国劇場公演を新バージョンでお届け
舞台「千と千尋の神隠し」のレンタル配信が決定。11月16日からのU-NEXTでの配信を皮切りに、各種配信サイトでスタートする。
橋本環奈・上白石萌音ら出演の舞台「千と千尋の神隠し」帝国劇場公演を配信
舞台「千と千尋の神隠し」の東京・帝国劇場公演が配信される。
ジブリとスターウォーズがコラボ!短編アニメ「禅 グローグーとマックロクロスケ」
「となりのトトロ」に登場するマックロクロスケと、ルーカスフィルムが手がけるドラマ「マンダロリアン」シリーズのキャラクター・グローグーが“共演”するショートアニメーション「禅 グローグーとマックロクロスケ」が、本日11月12日17時よりディズニープラスで独占配信される。
スタジオジブリ×ルーカスフィルムの短編アニメがディズニープラスで本日配信
ルーカスフィルムのドラマシリーズ「マンダロリアン」のキャラクター・グローグーと、スタジオジブリの「となりのトトロ」に登場するマックロクロスケが“共演”した短編アニメーション「禅 グローグーとマックロクロスケ」が、本日11月12日17時よりディズニープラスで配信される。
「パンダコパンダ」上野でポップアップショップ、記念乗車券風キーホルダーも
アニメ映画「パンダコパンダ」の劇場公開50周年を記念したポップアップショップが、“パンダの日”である本日10月28日から11月6日まで東京・京成上野駅の改札外コンコースで開催されている。
ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーによる舞台版「となりのトトロ」開幕
イギリスのロイヤル・シェイクスピア・カンパニーによる舞台「となりのトトロ」が去る10月8日にイギリス・バービカン劇場にて開幕。舞台写真が到着した。
スタジオジブリ映画全23作品のポスター&パンフレット、当時のまま復刻して販売
スタジオジブリの映画全23作品のポスター、パンフレットを当時のまま復刻する「ジブリMovie Collection」シリーズが誕生。11月1日に発売される。
ジブリパーク内覧会レポート、サツキとメイの家や地球屋内部へ
11月1日に愛知の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内にオープンするジブリパークの内覧会が本日10月12日に行われた。
ジブリパーク建設のきっかけは宮崎駿の引退宣言?宮崎吾朗が語る開園までのあれこれ
ジブリパークのメディア向け内覧会が、本日10月12日から13日まで愛知の愛・地球博記念公園内で開催され、初日となる本日には宮崎吾朗と愛知県知事・大村秀章氏による会見が行われた。
ジブリパーク会見で宮崎吾朗が持論語る「横に木が1本あることで風景として美しくなる」
本日10月12日、愛知の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)でジブリパークの会見が行われ、宮崎吾朗と愛知県知事・大村秀章が出席した。
ジブリパークの新写真公開、「耳をすませば」地球屋内にバロンや古時計
11月1日、愛知の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内にオープンするジブリパークの新たな写真が公開された。
開園近付くジブリパーク、「耳をすませば」地球屋や“猫の事務所”など公開
ジブリパークより、新たに「青春の丘」「どんどこ森」エリアの写真が公開された。
三鷹の森ジブリ美術館×SOU・SOU、パーカーや首巻きにまっくろくろすけが紛れ込む
東京・三鷹の森ジブリ美術館と、オリジナルテキスタイルブランドであるSOU・SOUとの新作コラボアイテムが発売されている。
高畑勲と宮崎駿の「パンダコパンダ」9月23日から2本立てで上映
高畑勲が演出を担当し、宮崎駿が脚本と画面設定を手がけたアニメ「パンダコパンダ」「パンダコパンダ 雨ふりサーカス」が9月23日から10月6日まで全国で2本立て上映される。
ジブリパーク、“ジブリの秘密がいっぱい”のメインエリア「ジブリの大倉庫」公開
11月1日に開園するジブリパークより、メインエリアとなる「ジブリの大倉庫」の最新情報が公開された。
「秘密の森の、その向こう」セリーヌ・シアマが宮崎駿や細田守の影響語る
「秘密の森の、その向こう」より、監督を務めたセリーヌ・シアマのインタビューコメントが到着した。
淡路島の「うみぞら映画祭」で「もののけ姫」「SING」「武士の一分」など上映
「うみぞら映画祭2022 in 淡路島」が9月17日から19日にかけて兵庫・洲本市で開催される。