奥浩哉のトップへ戻る
青年誌初登場の水城せとな&ヨネダコウ、イブニングでW新連載スタート
水城せとなの新連載「世界で一番、俺が◯◯」と、ヨネダコウの新連載「Op -オプ- 夜明至の色のない日々」が、本日6月28日発売のイブニング14号(講談社)にてスタートした。
「GANTZ:O」特報お披露目!奥浩哉のTwitterでも新映像を公開
奥浩哉原作によるフル3DCGアニメ映画「GANTZ:O」の特報映像が公開された。
フル3DCG映画「GANTZ:O」特報が公開、アフレコバイトも募集
奥浩哉のコミックを原作とするフル3DCGアニメーション映画「GANTZ:O(ガンツオー)」の特報映像がYouTubeにて解禁された。
「GANTZ:O」総監督はタイバニのさとうけいいち、最新ビジュアルがYJに掲載
奥浩哉のコミック「GANTZ」を原作とするフル3DCGアニメーション映画「GANTZ:O(ガンツオー)」の最新ビジュアルが、本日4月28日発売のヤングジャンプ22・23合併号にて発表された。
「GANTZ:O」新ビジュアル公開!総監督はさとうけいいち、監督に川村泰
奥浩哉原作によるフル3DCGアニメ映画「GANTZ:O」の新ビジュアルが、本日4月28日発売の週刊ヤングジャンプ22・23合併号(集英社)にて公開された。
「いぬやしき」獅子神が渋谷に出現!古谷実の新作へ16人の作家がエール
奥浩哉「いぬやしき」とANIMAREAL(アニマリアル)がコラボした巨大ポスターが、渋谷駅に掲出されている。
「いぬやしき」6巻発売、1巻は無料公開中!ANIMAREALとのコラボも
奥浩哉「いぬやしき」の6巻が、本日4月22日に刊行された。
【4月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月22日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「GANTZ」新作3DCGアニメは大阪編描く「GANTZ:O」、10月に公開
奥浩哉のコミック「GANTZ」を原作とするフル3DCGアニメーション映画の正式タイトルが、「GANTZ:O(ガンツオー)」に決定。本日4月19日発売のミラクルジャンプ5月号にて発表された。
映画「GANTZ」3DCGアニメで描かれるのは大阪編!10月に公開
奥浩哉「GANTZ」を原作としたフル3DCGアニメーション映画の正式タイトルが、「GANTZ:O」に決定。10月14日に公開される。
奥浩哉、大森靖子アルバムの限定盤ジャケに「可愛くてエロい女の子」を描く
奥浩哉が、3月23日にリリースされる大森靖子のニューアルバム「TOKYO BLACK HOLE」の初回限定盤アルバムジャケットを描き下ろした。
大森靖子アルバム、限定盤ジャケに奥浩哉&エッセイ解説に朝井リョウ
大森靖子が3月23日にリリースするニューアルバム「TOKYO BLACK HOLE」の詳細が発表された。
デザイン誌MdNで発明的なマンガ表現を考察、次号はおそ松特集
本日2月5日に発売されたデザイン誌・月刊MdN3月号(エムディエヌコーポレーション)は、「漫画を漫画たらしめるもの」と題した特集を展開している。
「GANTZ」文庫版、刊行スタート!特典に描き下ろしイラストのしおり
奥浩哉「GANTZ」文庫版1・2巻が、本日12月18日に発売された。文庫版は全18巻で構成され、今後毎月2巻ずつ刊行されていく。
【11月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「GANTZ」濃度300%のフル3DCGアニメ映画に!2016年に公開
奥浩哉「GANTZ」を原作としたフル3DCGアニメーション映画「GANTZ(仮)」が、2016年に公開されることが本日11月17日発売のミラクルジャンプ12月号(集英社)にて発表された。
「いぬやしき」の老ヒーローをリアルに再現!5巻発売記念しキャンペーンも
奥浩哉「いぬやしき」5巻が11月20日に発売される。これを記念し、奥の直筆サイン入り色紙が3人に当たるプレゼントキャンペーンが本日11月16日にスタートした。
「GANTZ」のスピンオフが次号ミラクルジャンプより、作画はイイヅカケイタ
奥浩哉「GANTZ」のスピンオフ連載「G-GANTZ(仮)」が、11月17日発売のミラクルジャンプ12月号(集英社)にてスタートする。作画を担当するのは、同誌にて「ブルーグラリア」を連載していたイイヅカケイタ。
【7月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「いぬやしき」「累」など13作品が試し読みできる電子マガジン配信開始
奥浩哉「いぬやしき」4巻と松浦だるま「累 ―かさね―」6巻が本日7月23日に発売されることを記念し、両作が連載されているイブニング(講談社)の作品を試し読みできる「『いぬやしき vs. 累』特別無料マガジン」の配信が、各電子書店にてスタートした。
「マンガ*アニメ*ゲーム」展は明日から、現在までの25年間を概観
「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム」展が、明日6月24日から8月31日まで東京・国立新美術館にて開催される。
「タッチ」の南、「最終兵器彼女」ちせ…デザイン誌MdNで「少女の表現史」特集
マンガ、アニメ、イラストレーション、アートなど様々な分野で描かれてきた美少女を紹介する特集「少女の表現史」が、本日5月7日に発売されたデザイン誌・月刊MdN6月号(エムディエヌコーポレーション)にて展開されている。
1989年以降のマンガ・アニメ・ゲームの大展覧会、国立新美術館にて
1989年から現在までのおよそ25年間に制作された日本のマンガ、アニメ、ゲームの作品を展示する「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム」展が、6月24日から8月31日まで東京・国立新美術館にて開催される。
「GANTZ」の奥浩哉、少年誌に初登場!「いぬやしき」がマガジンに出張
本日4月22日に発売された週刊少年マガジン21・22合併号(講談社)には、「GANTZ」で知られる奥浩哉の「いぬやしき」が出張掲載されている。奥が少年誌に執筆するのは、今回が初めて。
アニメ「A KITE」が原作のハリウッド映画に奥浩哉や桂正和らが応援コメント
奥浩哉、桂正和、士郎正宗、ヤスダスズヒト、声優の井上麻里奈が、4月11日から公開される映画「カイト/KITE」にコメントを寄せた。
【2月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
奥浩哉「いぬやしき」500ピースのジグソーパズル、イブニングで全サ
本日2月10日に発売されたイブニング5号(講談社)では、奥浩哉「いぬやしき」のジグソーパズルが手に入る応募者全員サービスが実施されている。
「次にくるマンガ大賞」1位に輝いたのは「僕のヒーローアカデミア」
ダ・ヴィンチ(KADOKAWA メディアファクトリー)とniconicoによる「次にくるマンガ大賞 2015」の結果が発表された。「これから売れて欲しいマンガ」部門の第1位に選ばれたのは、堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」。
星野リリィや奥浩哉らが初めて描いたキャラは?なかよし付録に豪華ポスター
本日2月3日に発売されたなかよし3月号(講談社)には、創刊60周年記念付録として、同誌連載陣や講談社で連載する作家陣がイラストを寄せたポスターが封入されている。
「いぬやしき」セリフ吹き替えコンテスト、優秀者には奥浩哉のサイン色紙
奥浩哉「いぬやしき」に登場するコマを使用した「セリフ吹き替えコンテスト」が、WEBサイト「モアイ」にて開催されている。