マッドマックス 怒りのデス・ロードのトップへ戻る
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」モノクロ版劇場上映が決定、BD化も
「『マッドマックス 怒りのデス・ロード』<ブラック&クローム>エディション」と名付けられたモノクロバージョンを収めたBlu-rayが、2月8日に発売となる。それに先駆け、1月14日より東京・新宿ピカデリーほか全国で同バージョンが上映されることが決定した。
第89回アカデミー賞授賞式をWOWOWで生中継、ノミネーション発表も放送
日本時間2月27日10時より、第89回アカデミー賞授賞式の模様がWOWOWプライムにて生中継される。
「マッドマックス」シリーズを吹替版で楽しもう、全4作をWOWOWで放送
「吹替で楽しむ!『マッドマックス』シリーズ全4作一挙放送」と銘打った特集が、9月29日、30日にWOWOWシネマにてオンエアされる。
カナザワ映画祭で「マッドマックス」野外爆音上映、戦争映画特集や内田裕也トークも
「カナザワ映画祭2016」が9月17日から25日にかけて石川・金沢都ホテルで開催される。
永井豪が映画語る番組が明日OA、手塚治虫と観た「シャイニング」など
CS映画専門チャンネルのムービープラスにて明日7月4日に放送される番組「この映画が観たい」に、マンガ家の永井豪が出演する。
「マッドマックス」「パシフィック・リム」が2本立て!最終日には絶叫上映も
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」「パシフィック・リム」の2本立て上映が、7月28日から31日にかけて東京・新文芸坐にて行われる。
「トップガン」から「マッドマックス」最新作まで、過去30年彩った30本を放送
「30 YEARS, 30 MOVIES」と銘打たれた特集が、明日7月1日から30日にかけてスターチャンネルにて放送される。
T・ジョイPRINCE品川と横浜ブルクのIMAX上映作決定、オープニングは「アリス」
東京のT・ジョイPRINCE品川、神奈川の横浜ブルク13に導入されるIMAXデジタルシアターの公開ラインナップが決定した。
「マッドマックス」シリーズ全4作品が今日からWOWOWで連日放送
ジョージ・ミラーが監督を務めた「マッドマックス」シリーズの特集放送が、5月2日から5日にかけてWOWOWシネマにてオンエアされる。
「マッドマックス」「クリード」「X-ミッション」などワーナー7作品が4Kソフト化
ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメントの作品7本が、フルハイビジョンの4倍の解像度を持つフォーマット・4K ULTRA HD Blu-rayにて6月22日にリリースされる。
マッドマックスがMTV Movie Awardsをジャック!?狂乱のセレモニー動画公開中
現地時間4月10日、アメリカ・カリフォルニアにて2016 MTV Movie Awardsの授賞式が行われた。
第88回アカデミー賞「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が最多6部門で頂点に
第88回アカデミー賞授賞式が、アメリカ・ロサンゼルスのドルビーシアターで現地時間2月28日に開催された。
綾瀬はるかコマネチ連発!東スポ映画大賞でたけしは是枝裕和に監督賞譲る
昨日2月28日に、東京・東京プリンスホテルにて第25回東京スポーツ映画大賞の授賞式が開催された。
英国アカデミー賞で「レヴェナント」5冠、トム・クルーズがディカプリオを祝福
第69回英国アカデミー賞の授賞式が、イギリス・ロンドンで現地時間2月14日に開催され、「レヴェナント:蘇えりし者」が作品賞、監督賞、主演男優賞など計5部門に輝いた。
キネ旬ベスト・テン表彰式に広瀬すずや本木雅弘が登壇、ジョージ・ミラーから手紙も
キネマ旬報社が主催する「2015年 第89回キネマ旬報ベスト・テン」の表彰式が、本日2月13日に東京・文京シビックホールにて行われ、受賞者らが登壇した。
ブルーリボン賞授賞式で受賞者から喜びの声、有村架純は吉田羊と“親子賞”に笑顔
第58回ブルーリボン賞の授賞式が本日2月9日、東京・イイノホールにて開催され、各賞の受賞者が出席した。
「マッドマックス」監督のジョージ・ミラー、カンヌ映画祭の審査委員長に
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のジョージ・ミラーが、第69回カンヌ国際映画祭コンペティション部門で審査委員長を務めることがわかった。
ブルーリボン賞結果発表、大泉洋が主演男優賞、有村架純が主演女優賞に
第58回ブルーリボン賞の受賞結果が、東京映画記者会より1月26日に発表された。
ビートたけしが「龍三と七人の子分たち」に4冠授ける、東スポ映画大賞発表
本日1月26日、第25回東京スポーツ映画大賞の受賞結果が発表された。
「マッドマックス」が放送映画批評家協会賞で最多9冠、トムハ&シャーリーズも受賞
第21回放送映画批評家協会賞の授賞式が現地時間1月17日、アメリカ・カリフォルニアで開催され、「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が最多9部門を受賞した。
アカデミー賞ノミネーション発表、「レヴェナント」12部門、「マッドマックス」10部門
第88回アカデミー賞のノミネーションが、アメリカ現地時間1月14日に発表された。
キネマ旬報ベスト・テン発表、「恋人たち」「マッドマックス」が1位に輝く
キネマ旬報社が選出する「2015年 第89回キネマ旬報ベスト・テン」の受賞結果が発表された。
エディ・レッドメイン、メル・ギブソンらがゴールデングローブ賞プレゼンターに
第73回ゴールデングローブ賞授賞式のプレゼンター第1弾が発表された。
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」で年越し!カウントダウン絶叫上映開催
12月31日から1月1日にかけて、「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の“カウントダウン絶叫上映”が東京・新文芸坐にて開催される。
ゴールデングローブ賞「キャロル」が最多ノミネート、坂本龍一は作曲賞候補に
第73回ゴールデングローブ賞のノミネーションが、アメリカ現地時間12月10日に発表された。
「マッドマックス」コミック&アート集、ウォー・ボーイズ結成の経緯が明らかに
コミック&アート集「マッドマックス 怒りのデス・ロード COMICS & INSPIRED ARTISTS」が、明日12月10日に刊行される。
ジョージ・ミラーも公認、「マッドマックス」とCG猫アニメのコラボ映像が公開
ジョージ・ミラー監督作「マッドマックス 怒りのデス・ロード」とCGアニメ「The Planet of Stray Cats」のコラボ映像が、YouTubeにて公開された。
ユナイテッド・シネマの4DX導入劇場が全国11館に、「SW」「スヌーピー」など上映
ユナイテッド・シネマとしまえん、新潟、入間、キャナルシティ13と、シネプレックス水戸、枚方の計6劇場にて体験型シアター4DXが12月2日より順次導入される。
「マッドマックス」シリーズの舞台裏公開、近未来バイオレンス映画を集めたムック
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のキャラクター、イモータン・ジョーが表紙を飾るムック「映画秘宝EX マッドマックス・ムービーズ 近未来バイオレンス映画大百科」が本日11月5日に発売された。
「マッドマックス」大騒ぎ可能な“V8上映”開催、西村喜廣の特殊メイクブースも
11月22日に東京・キネカ大森にて「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の“ヴァルハラ行き特別上映枠 V8上映”が開催される。