スター・ウォーズ/フォースの覚醒のトップへ戻る
「スター・ウォーズ」最新作がイオンシネマ海老名でスペシャルサウンド上映
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が、神奈川・イオンシネマ海老名のスクリーン7にて、ドルビーフィルムコンサルタントである河東努監修の“THXスペシャルサウンド”で上映されることが決定した。
「スター・ウォーズ」EP4&5をつなぐアメコミ「スカイウォーカーの衝撃」発売
マーベルコミックスの「スター・ウォーズ:スカイウォーカーの衝撃」翻訳版が刊行された。
ハリソン・フォード、「スター・ウォーズ」シリーズに復帰した理由を明かす
新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の公開を控える「スター・ウォーズ」シリーズ。同シリーズでハン・ソロ役を務めるハリソン・フォードのコメントが到着した。
「スター・ウォーズ」新キャラが「風神雷神図屏風」に、京都・清水寺でお披露目
12月18日の公開日を前に、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」と「風神雷神図屏風」の世界観を融合させた「風神レイ&雷神カイロ・レン屏風」が本日11月30日、京都・清水寺にて披露された。
「スター・ウォーズ」キャラクターがこけしに変身、ヨーダやR2-D2など全5種
12月18日に最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の公開を控える「スター・ウォーズ」シリーズ。同シリーズのキャラクターをデザインした卯三郎こけしが、高島屋オンラインストアやインテリアショップなどで販売されている。
dTVで「スター・ウォーズ」EP1~6を見放題配信、関連アニメなども
12月18日に最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の公開を控える「スター・ウォーズ」シリーズ。明日11月30日から2016年1月10日までの期間限定で、映像配信サービスdTVにて同シリーズのエピソード1から6までが見放題で配信される。
「スター・ウォーズ」のステッカー331枚を集めたスペシャルブックが発売
12月18日に全国公開を控える「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」。その公開を記念し、11月30日に宝島社から「STAR WARS SPECIAL STICKER BOOK」が発売される。
「スター・ウォーズ」エピソード1~6が日本テレビで放送決定
「スター・ウォーズ」シリーズ6作が、12月から2016年1月にかけて日本テレビで放送される。
花江夏樹&日高里菜がスター・ウォーズの魅力に迫るラジオ、ゲストに浪川大輔ら
声優の花江夏樹、日高里菜がパーソナリティーを務め、文化放送のA&G枠で放送中の「エジソン」にて、明日11月28日(土)より4回にわたって「スター・ウォーズ」特集がオンエアされる。
「スター・ウォーズ」フィギュア90点以上が並ぶ展示会、キャンペーンも同時開催
「KOTOBUKIYA STAR WARS ARTFX展」と題された展示イベントが、12月12日から20日にかけて東京・コトブキヤ 秋葉原館にて開催される。
「スター・ウォーズ」新作キャストと監督J.J.エイブラムス、12月に来日
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の主要キャスト3人と監督のJ.J.エイブラムスが、12月10日から11日にかけて来日する。
スター・ウォーズ展が明日から横浜で開催、劇中の衣装やライトセーバーなどの展示も
11月25日から2016年1月5日まで開催される企画展「スター・ウォーズ展 未来へつづく、創造のビジョン。」の内覧会が、本日11月24日に神奈川・そごう横浜店にて行われた。
「スター・ウォーズ」EP4~6の衣装集めた書籍、主要キャラのラフスケッチも
「スター・ウォーズ」シリーズのエピソード4から6にかけて登場する衣装・コスチュームを集めた書籍「スター・ウォーズ コスチューム大全 エピソード4・5・6」が、明日11月24日に発売される。
「スター・ウォーズ」×南海電鉄、特別仕様車が大阪で運行スタート
12月18日に封切られる「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」。本作の公開を記念して作られた南海電鉄特急ラピートの特別仕様車「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」号の出発式が、11月21日に大阪・南海なんば駅にて行われた。
横浜で「スター・ウォーズ展」開催、ファイヤーキングマグなど限定グッズの販売も
企画展「スター・ウォーズ展 未来へつづく、創造のビジョン。」が、11月25日から2016年1月5日まで神奈川・そごう横浜店にて開催される。
「スター・ウォーズ」がそごう横浜店を彩る、チューバッカの限定ぬいぐるみも販売
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が12月18日に封切られることを記念して、明日11月17日から12月25日まで神奈川・そごう横浜店にて「スター・ウォーズ」関連の催しが行われる。
「スター・ウォーズ」公式ポスター集に日本未公開アート含む120点以上収録
シリーズ最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の公開を12月に控え、ルーカスフィルム公認のポスター集「スター・ウォーズ アート:ポスターズ」が11月26日に発売される。
「スター・ウォーズ」と現実の風景が融合、ルーカスも絶賛する写真家の個展開催
「スター・ウォーズ」シリーズをモチーフにした作品を制作するフランス人写真家セドリック・デルソー。彼の日本初となる個展「DARK LENS」が、11月20日から2016年2月11日にかけて東京・DIESEL ART GALLERYにて行われる。
「スター・ウォーズ」のインテリアグッズや浮世絵など、150点超が大塚家具に集結
「スター・ウォーズ」シリーズの関連商品やインテリアを集めた期間限定ポップアップストア「STAR WARS / PREMIUM HOME COLLECTION by IDC OTSUKA」が、11月14日より東京・IDC大塚家具 新宿ショールーム内にオープンする。
ユナイテッド・シネマの4DX導入劇場が全国11館に、「SW」「スヌーピー」など上映
ユナイテッド・シネマとしまえん、新潟、入間、キャナルシティ13と、シネプレックス水戸、枚方の計6劇場にて体験型シアター4DXが12月2日より順次導入される。
「スター・ウォーズ」の世界観をスカイツリーで体感できる企画開催、限定グッズも
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の公開を記念した「STAR WARS TOKYO SKY WALK at TOKYO SKYTREE」が、東京・東京スカイツリーにて11月18日から2016年2月11日にかけて開催される。
「フォースの覚醒」キャラがゲーム「ディズニーインフィニティ 3.0」に登場
11月12日に発売されるPlayStation 4、PlayStation 3、Wii U用のゲームソフト「ディズニーインフィニティ 3.0」に、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の世界が体験できるプレイセットが登場する。
「スター・ウォーズ」新ドロイド・BB-8が初来日、ファン2000人を魅了
11月6日から8日にかけて千葉・舞浜アンフィシアターほかで開催されたイベント「D23 Expo Japan 2015」にて、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のプレゼンテーションが行われた。
R2-D2やダース・ベイダーをあしらったシューズ発売、原宿に期間限定ショップも
「スター・ウォーズ」シリーズと、イギリスのシューズブランドIrregular Choice(イレギュラーチョイス)のコラボアイテムが、ショッピングサイトほかにて販売を開始している。
「スター・ウォーズ」最新予告編、レイやフィン、カイロ・レンらがたどる運命とは
「スター・ウォーズ」シリーズ7作目にして新たな3部作の第1弾「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」。本作の最新予告編がYouTubeにて公開された。
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」全国367劇場で同時刻上映、記念版パンフも
12月18日に全世界で公開される「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」。このたび、オープニングの3日間に実施される日本全国“同時刻”特別上映の詳細が決定した。
「スター・ウォーズ」一番くじが登場、R2-D2土鍋やフィギュアなど全23種
12月18日に封切られる「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の公開にあわせ、「一番くじ スター・ウォーズ」が、全国のセブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗で11月下旬より販売される。価格は1回620円。
「スター・ウォーズ」×シック、特製SWグッズがもれなくもらえるキャンペーン開始
12月18日に公開を控える「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」と、シェービング関連製品を扱うシックのコラボキャンペーンが、本日11月4日にスタートした。
MX4D全国7館へ新たに導入、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を体験型上映で
12月18日に封切られる「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」。その公開にあわせ、全国のTOHOシネマズ7館にて、4Dシアターシステム「MediaMation MX4D」が新たに導入されることが明らかになった。
ディズニーランド「スター・ツアーズ」が期間限定で「フォースの覚醒」バージョンに
千葉・東京ディズニーランドのアトラクション「スターツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」が、2016年2月上旬から9月上旬にかけて、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の世界が楽しめるスペシャルバージョンで運行される。