Perfumeのトップへ戻る
かしゆか&山口一郎が天童木工とコラボ家具製作、こだわり詰まったスツールとサイドテーブルが誕生
家具メーカー・天童木工が、かしゆか(Perfume)、山口一郎(サカナクション)ら4名のクリエイターとのコラボレーションによって誕生した製品を展示・販売する企画「SHAPE OF TENDO かたちにする。」を、8月7~13日まで東京・伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージにて開催する。
SUPER EIGHTと打首が合体した8人組バンド誕生!Perfume、石崎ひゅーい、いきものとの貴重コラボも
テレビ朝日系で放送中のSUPER EIGHTの冠番組「EIGHT-JAM」発のライブイベント「EIGHT-JAM FES」が、6月21日から23日までの3日間にわたり埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催された。
Perfumeアジアツアーが12年ぶりの香港で開幕、通訳を依頼したファンと温かなトーク
香港、上海、台北、バンコクの4都市を巡るPerfumeのアジアツアー「Perfume "COD3 OF P3RFUM3 ZOZ5" Asia Tour 2024」が、6月8日に香港・Asia World Expoで初日を迎えた。
Perfume初のタイ公演を日本の劇場で!ライブビューイング開催決定
Perfumeのアジアツアー「Perfume "COD3 OF P3RFUM3 ZOZ5" Asia Tour 2024」より、7月13日に行われるタイでの公演の模様が、全国の劇場で生中継される。
IVEがチョコプラ芸人チームと対決、Perfumeの名曲でゲーム
IVEがテレビ朝日系で6月9日23:55より放送される「チョコプランナー」に出演する。
Number_iが盆栽にたとえて歌ったファンへの思い / 椎名林檎はPerfumeのっちの本気が観たい!
今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説
Perfumeの25年の軌跡を紐解く体験型展覧会を虎ノ門ヒルズで開催、週末夜にはDJイベントも
Perfumeの結成から現在までの25年の軌跡を紐解く体験型展覧会「Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡」が、東京・虎ノ門ヒルズ内のTOKYO NODEにて8月9日から10月14日にかけて催される。
椎名林檎、本日発売のニューアルバム「放生会」アナログ化決定
椎名林檎が本日5月29日にCDリリースしたアルバム「放生会」のアナログ盤が10月2日に発売される。
椎名林檎、歌姫迎えたニューアルバム「放生会」より6つの新曲ミュージックビデオを一挙公開
椎名林檎の5年ぶりのニューアルバム「放生会」より、6つの収録曲のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
椎名林檎がのっち&中嶋イッキュウと新曲披露!次回「CDTV」にmilet、なにわ男子、IS:SUEら9組登場
6月3日に生放送されるTBS系「CDTVライブ!ライブ!」に椎名林檎、のっち(Perfume)、中嶋イッキュウ(tricot、ジェニーハイ)、なにわ男子、マカロニえんぴつ、SPYAIR、FRUITS ZIPPER、平井大、milet、IS:SUEが出演する。
椎名林檎がPerfumeのっち、新しい学校のリーダーズ、宇多田ヒカルら迎えたアルバムを明後日発売
椎名林檎のニューアルバム「放生会」(ほうじょうや)が明後日5月29日にリリースされる。
Perfumeかしゆか、いとうあさこ、かたせ梨乃が予算カツカツ茨城旅行 登山中にまさかの展開で号泣
テレ東系「土曜スペシャル」にて、かしゆか(Perfume)が出演する「あさこ・梨乃・かしゆかの5万円旅 茨城横断!うまい酒で乾杯SP」が5月25日18:30から2時間半にわたってオンエアされる。
Perfumeロンドン公演の舞台裏と、ドタバタ年越し密着映像のダイジェスト公開
5月22日にBlu-rayとDVDでリリースされるPerfumeのライブ映像作品「Perfume Countdown Live 2023→2024 "COD3 OF P3RFUM3" ZOZ5」。その初回限定盤の特典ディスクに収録されるドキュメンタリー映像のダイジェストがYouTubeで公開された。
吉田直樹さんが思う「FFらしさ」って?あの壮大な世界をどうやって作り上げたのか教えてもらいました
発売したゲームをみんなが楽しんでくれるときに感じる“脱力感”……その理由は?
スクエニの武器庫に潜入!大量の小道具に触れつつ、広いモーションキャプチャスタジオを見学しました
拳銃を手にしたのっちさん、自分の言葉に自分で笑う
Perfumeが新曲「The Light」リリース、今夜ラジオでフルサイズOA
Perfumeの新曲「The Light」が5月24日に配信リリースされる。
back numberアリーナ対バンツアー開催!ゲストにPerfume、BE:FIRST、金爆、清水依与吏ら
back numberが8月から全国15カ所32公演のアリーナツアー「anti sleeps tour 2024」を開催することが決定した。
Perfumeロンドン公演のダイジェスト公開
Perfumeが5月22日にリリースするライブBlu-ray / DVD「Perfume Countdown Live 2023→2024 “COD3 OF P3RFUM3” ZOZ5」の初回限定盤の特典ディスクに収録されるイギリス・ロンドン単独公演のダイジェストティザーがYouTubeで公開された。
Perfume、5年ぶりカウントダウンライブBD/DVDのティザー公開
5月22日にリリースされるPerfumeのライブBlu-ray / DVD「Perfume Countdown Live 2023→2024 "COD3 OF P3RFUM3" ZOZ5」のティザー映像がYouTubeで公開された。
TWICEモモ、Perfume、柴咲コウがTASAKIジュエリーまとって登場
MOMO(TWICE)、柴咲コウ、Perfumeらが、本日4月25日に東京・BA-TSU ART GALLERYで行われたジュエリーブランド・TASAKIのイベント「FLOATING SHELL」のレセプションに出席した。
なぜ仏たちは斜めに飛んでくるのか、Perfumeと伊集院光が“救い”の仏画の秘密に迫る
PerfumeがMCを務める番組「謎解き!ヒミツの至宝さん」の次回「みんなに“救い”を 国宝・早来迎(はやらいごう)」が、5月4日にNHK総合で放送される。
PerfumeカウントダウンライブBD/DVD、特典にロンドン公演&ドタバタ年越し映像収録
5月22日にリリースされるPerfumeのライブBlu-ray / DVD「Perfume Countdown Live 2023→2024 "COD3 OF P3RFUM3" ZOZ5」の初回限定盤特典ディスクの収録内容が発表された。
「EIGHT-JAM」発フェス3DAYS開催、SUPER EIGHTが豪華ゲストと対バン&コラボ
SUPER EIGHTがMCを務めるテレビ朝日系の音楽番組「EIGHT-JAM」発のライブイベント「EIGHT-JAM FES」が、6月21~23日の3日間にわたって埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催される。
昨年の「ラブシャ」ライブ映像をYouTubeで1回限り公開、今晩より3日連続
昨年開催された野外フェス「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2023」のライブ映像が、本日3月29日夜から3日連続でYouTubeにて配信される。
キンプリ、スカパラ、BE:FIRST、Perfumeら出演 テレ朝主催「ドリフェス2023」を8時間放送
音楽フェスティバル「テレビ朝日ドリームフェスティバル2023」の模様が3月30、31日にCSテレ朝チャンネル1で放送される。
Perfumeの5年ぶりカウントダウンライブBD/DVDの詳細明らかに、初回盤は特典ディスク付き
Perfumeが昨年12月に神奈川・ぴあアリーナMMで開催したカウントダウンライブ「Perfume Countdown Live 2023→2024 "COD3 OF P3RFUM3" ZOZ5」の模様を収録したライブBlu-ray / DVDの詳細が明らかになった。
Perfumeが香りを監修、コラボスキンケア&ヘアケア登場 ポップアップ店舗に限定メニュー
Perfumeのファッションプロジェクト「Perfume Closet」と、ウェルネスビューティーブランドF ORGANICS(エッフェオーガニック)、そしてプロユース&ホームケアブランドO by F(オーバイエッフェ)のコラボ商品が4月4日に発売される。
Perfume×NiziU!EXILE×湘南乃風!映像配信で「DayDay. SUPER LIVE」豪華コラボをもう一度
神奈川・横浜アリーナで3月9日と10日の2日間にわたって開催された「DayDay. SUPER LIVE 2024」の模様が、4月20日と21日にHuluで独占配信されることが決定した。
PerfumeとNiziUの相思相愛コラボライブついに実現、12人編成ダンスに感極まって涙
日本テレビ系の朝の情報番組「DayDay.」が初めて主催した音楽イベント「DayDay. SUPER LIVE 2024」が、神奈川・横浜アリーナで3月9日と10日の2日間にわたって開催された。
道枝駿佑にとって山田涼介は「これからも憧れ」 清原果耶は“Perfumeとの出会い”導いた両親に感謝
5月3日公開の映画「青春18×2 君へと続く道」のジャパンプレミアが本日3月18日に東京・有楽町朝日ホールで行われ、清原果耶、道枝駿佑(なにわ男子)、黒木華、黒木瞳、藤井道人監督が登壇した。