鈴木みのりのトップへ戻る
つじあやのがアニメ「であいもん」挿入歌担当、鈴木みのり演じるキャラが歌唱
TOKYO MX、KBS京都ほかで放送されているテレビアニメ「であいもん」の挿入歌として、つじあやのの楽曲「八重に咲く」が使用される。
本日4月11日放送開始の2022年春アニメ
本日4月11日に放送がスタートする新作アニメの情報をまとめました。コミックナタリーでは2022年春アニメ作品まとめを公開中。
「であいもん」PV第2弾と1話カット公開、坂本真綾によるオープニングのMVも
浅野りん原作によるTVアニメ「であいもん」のPV第2弾が公開された。
春アニメ「勇者、辞めます」新たなPV公開、コラボしたい企業も募集
TVアニメ「勇者、辞めます」のPV第3弾が公開された。
アニメ「黒の召喚士」7月より放送!追加キャストに蘭笛、秋元羊介、鈴木みのり
TVアニメ「黒の召喚士」が7月より放送開始されることが決定。併せて追加キャスト、ティザーPVが発表された。
「アニサマ2022」チコハニ、アイプラ、ナナシス、ウマ娘、WANDS、花澤香菜など出演者48組発表
8月26日から28日にかけて埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われるアニメソングイベント「Animelo Summer Live 2022 -Sparkle-」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「アニサマ2022」ウマ娘、チコハニ、やなぎなぎ、WANDS、花澤香菜ら出演者48組発表
「Animelo Summer Live 2022 -Sparkle-」が8月26日・27日・28日に、埼玉・さいたまスーパーアリーナにて開催されることが決定。出演アーティスト第1弾として48組が発表された。
春アニメ「勇者、辞めます」世界を救った元勇者、魔王軍の採用面接に挑む第1話
TVアニメ「勇者、辞めます」第1話の先行カット、あらすじが公開された。
アニメ「勇者、辞めます」初回放送日は4月5日、東山奈央が歌うED入り新PVも公開
TVアニメ「勇者、辞めます」の初回放送日が4月5日に決定。PV第2弾とエンディングテーマの情報も公開された。
銀河(インターネット)を守る!「マクロス」ランカたちがサイバーセキュリティ啓発
放送開始から40周年を迎えたアニメ「マクロス」シリーズと、「2022年サイバーセキュリティ月間」のコラボ企画が、本日2月1日から3月18日まで実施される。
天下とは何か…DisGOONie10作目「MOTHERLAND」開幕、千秋楽はライブ配信も
DisGOONieによる舞台「MOTHERLAND」が本日12月3日に東京・明治座で開幕。それに先駆け、初日会見と公開ゲネプロが行われた。
DisGOONieの舞台「MOTHERLAND」開幕直前スペシャル番組に西田大輔
舞台「MOTHERLAND」の開幕直前スペシャル番組が、11月29日19:00からDisGOONieの公式YouTubeチャンネルで配信される。
「アニサマ2021」映像を元日に放送、3日間のステージを7時間に凝縮
アニメソングイベント「Animelo Summer Live 2021 -COLORS-」の模様を7時間に凝縮して届ける番組「アニメロサマーライブ2021 powered by Anison Days」が、2022年1月1日12時からBS11で放送される。
「超時空要塞マクロス」から「マクロスΔ」まで、40年間の歴史を大解剖
アニメ「マクロス」シリーズにフォーカスしたムック「マクロス大解剖」が、本日11月16日に発売された。
「劇場版マクロスΔ」「劇場短編マクロスF」絶対ネタバレと冠した舞台挨拶開催
「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」および同時上映作品「劇場短編マクロスF ~時の迷宮~」のイベント「絶対ネタバレ舞台挨拶」が、11月13日に東京・TOHOシネマズ池袋で開催される。
DisGOONieの舞台「MOTHERLAND」ゲストに長妻怜央・伊波杏樹
12月に上演されるDisGOONieの舞台「MOTHERLAND」に長妻怜央、伊波杏樹がゲスト出演することがわかった。
「劇場版マクロスΔ」の楽曲にキャストが大苦戦、JUNNAは「人間が歌う歌じゃない」
「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」と「劇場短編マクロスF ~時の迷宮~」の公開記念舞台挨拶が10月10日に東京・TOHOシネマズ 池袋で開催。「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」よりキャストの鈴木みのり、小清水亜美、JUNNA、安野希世乃、東山奈央、西田望見、KENNが登壇した。
始皇帝の側近描く、DisGOONie10作目「MOTHERLAND」主演は瀬戸利樹
DisGOONieによる舞台「MOTHERLAND」が、12月3日から12日まで東京・明治座、18・19日に大阪・森ノ宮ピロティホールで上演される。
「マクロスΔ」ぴあ、鈴木みのりらワルキューレキャストのソロインタビューを掲載
ムック本「マクロスΔワルキューレ歌姫伝説ぴあ」が、本日9月29日に発売された。
「劇場版マクロスΔ」「劇場短編マクロスF」舞台挨拶が決定、マクロスFライブ追加公演も
「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」および同時上映作品「劇場短編マクロスF ~時の迷宮~」の公開記念舞台挨拶の開催が決定した。
「であいもん」和・一果たちや京都の街並み描いたPV公開、キャストに小山力也ら
浅野りん原作によるTVアニメ「であいもん」のPV第1弾がYouTubeで公開された。
「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」本予告公開、特番の配信も決定
「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」と「劇場短編マクロスF ~時の迷宮~」の本予告がYouTubeチャンネル「マクロス MACROSS ch」で公開された。
「劇場版マクロスΔ」「劇場短編マクロスF」公開日は10月8日、本予告も公開
「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」および同時上映作品「劇場短編マクロスF ~時の迷宮~」の公開日が10月8日に決定。併せて、両タイトルの本予告がYouTubeのマクロスchで公開された。
鈴木みのりがアニメ「海賊王女」EDをシングルリリース、カップリングで作曲に初挑戦
鈴木みのりが5thシングル「サイハテ」を11月10日にリリースする。
オリジナルアニメ「海賊王女」第2弾PV公開!OPはJUNNA、EDは鈴木みのり
Production I.Gが手がける新作オリジナルアニメーション「海賊王女」が、10月よりTOKYO MX、MBS、BS朝日で放送されることが決定。併せて第2弾PV、オープニングテーマとエンディングテーマの情報が公開された。
Production I.G新作アニメ「海賊王女」OPはJUNNA、EDは鈴木みのり
10月よりテレビ放送されるアニメ「海賊王女」のオープニングテーマをJUNNAが、エンディングテーマを鈴木みのりが歌うことが発表された。
キャスト陣と「マクロスΔ」「F」のライブ映像を観よう!YouTubeで無料生配信
「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」と「劇場短編マクロスF ~時の迷宮~」の同時上映を記念した無料の特番「#エアワルキューレ/マクロスFを一緒に観よう!!!!!!!」が、YouTubeのマクロスchで7月4日18時よりライブ配信される。
鈴木みのり、昨年のリベンジツアー「Make My Story!」開催決定
鈴木みのりが7月に東名阪ツアー「2nd LIVE TOUR 2021~Make My Story!~」を開催する。
「アニサマ2021」スキマスイッチ、大黒摩季、WANDSら出演アーティスト48組発表
アニメソングイベント「Animelo Summer Live 2021 -COLORS-」が8月27日・28日・29日に、埼玉・さいたまスーパーアリーナにて開催決定。出演アーティスト48組が発表された。
「アニサマ2021」に岡崎体育、スキマスイッチ、西川貴教、大黒摩季、鈴木雅之、鈴木愛理ら
8月27日から29日にかけて埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われるアニメソングイベント「Animelo Summer Live 2021 -COLORS-」の出演アーティスト第1弾が発表された。