瀬戸山美咲のトップへ戻る
“ホーム”について考えよう、「ハッチアウトシアター2021」橋本昭博が意気込み
世田谷パブリックシアター若手演劇人育成プログラム ハッチアウトシアター2021「子どものためのリーディング+ワークショップ公演『ホーム』」が、12月10日から12日まで東京・シアタートラムで開催される。
「かながわ短編演劇アワード2022」開催決定、演劇・戯曲コンペの募集スタート
「かながわ短編演劇アワード2022」の開催が来年3月に決定。「演劇コンペティション」「戯曲コンペティション」の募集が、昨日10月1日にスタートした。
第27回劇作家協会新人戯曲賞、最終候補の6作を発表
第27回劇作家協会新人戯曲賞の最終候補6作品が発表された。
「彼女を笑う人がいても」ビジュアル公開、瀬戸康史「大事なメッセージが込められている」
瀬戸康史が主演を務める「彼女を笑う人がいても」のビジュアルと、スタッフ・キャストからのコメントが公開された。
安藤玉恵がミナモザ「イェルマ」で子供望む人妻に、瀬戸山美咲演出の野外音楽劇
ミナモザ「イェルマ」が9月3・4日に富山・利賀芸術公園 岩舞台で上演される。
瀬戸康史主演「彼女を笑う人がいても」全キャスト発表、公演会場と日程も
「彼女を笑う人がいても」の全キャストが発表された。
“聖戦”参加した2世たちの物語、AI・HALLリーディング「ジハード」
AI・HALLリーディング「ジハード―Djihad―」が9月26日に兵庫のAI・HALLで上演される。
「北海道戯曲賞」2021年度の募集がスタート
「希望の大地の戯曲賞『北海道戯曲賞』」2021年度の戯曲募集が、昨日7月1日にスタートした。
「ロスト・イン・パンデミック」本日刊行、舞台関係者100名以上の声を収録
「ロスト・イン・パンデミック 失われた演劇と新たな表現の地平」が、本日6月30日に春陽堂書店より刊行された。
「染、色」明日開幕、正門良規が加藤シゲアキの脚本に「ビビりまくっていました」
「染、色」が、明日5月29日に東京・東京グローブ座で開幕する。これに先駆け、昨日27日にフォトコールと取材会が実施された。
初演からダンスパート追加、持田将史&小栗基裕出演の「My friend Jekyll」開幕
「My friend Jekyll」が、昨日4月21日に東京・シアタートラムで開幕した。
「染、色」正門良規を中心にしたメインビジュアル解禁、公演スケジュールも
NEWSの加藤シゲアキが原作・脚本、Aぇ! group / 関西ジャニーズ Jr.の正門良規が主演を務める「染、色」のメインビジュアルが公開された。
世田谷パブリックシアターが2021年度ラインナップを発表
東京・世田谷パブリックシアターが、2021年度の主催事業ラインナップを発表した。
第28回読売演劇大賞の鈴木杏「また今日から新しい“ページ”だと思って」
第28回読売演劇大賞の贈賞式が、昨日2月25日に東京・帝国ホテルで行われた。
今泉力哉や深田晃司も参加、「WeNeedCulture」特別番組がDOMMUNEで生配信
日本の文化芸術の復興・継続のために集まった映画・音楽・演劇・美術の4者による共同体「WeNeedCulture」。特別番組「WeNeedCulture at DOMMUNE #失くすわけにはいかない」を明日2月18日18時よりDOMMUNEで生配信する。
瀬戸山美咲×栗山民也で“安保闘争”題材にした新作、瀬戸康史が祖父の過去たどる新聞記者に
「彼女を笑う人がいても」(仮)が12月に東京・世田谷パブリックシアターで上演される。
第28回読売演劇大賞受賞者・受賞作発表、大賞・最優秀女優賞に鈴木杏
第28回読売演劇大賞の結果が、本日2月9日発表された。
2020年度「北海道戯曲賞」受賞作が発表
2020年度「希望の大地の戯曲賞『北海道戯曲賞』」の受賞作品が決定した。
現代能楽集X「幸福論」衛星劇場でテレビ初放送、瀬奈じゅん×相葉裕樹インタビューも
「現代能楽集X『幸福論』~能『道成寺』『隅田川』より」が、2月14日13:00からCS衛星劇場でテレビ初放送される。
第28回読売演劇大賞ノミネーションを発表
第28回読売演劇大賞のノミネーションが本日1月21日に発表された。
新たな演劇との出会いを“Hatch Out(孵化)”させる新プロジェクトが始動
東京・世田谷パブリックシアターが、若手演劇人育成プログラム「Hatch Out Theatre ハッチアウトシアター」をスタートさせる。
正門良規主演「染、色」“復活”上演に加藤シゲアキが期待「手応えを感じている」
NEWSの加藤シゲアキが原作・脚本、Aぇ! group / 関西ジャニーズ Jr.の正門良規が主演を務める「染、色」の“復活上演”が決定した。
加藤シゲアキ脚本、Aぇ!group正門良規主演「染、色」の“復活上演”決定
加藤シゲアキ(NEWS)が脚本、正門良規(Aぇ!group、関西ジャニーズJr.)が主演を務める舞台「染、色」の“復活上演”が決定した。
2020年度「北海道戯曲賞」最終候補6作を発表
2020年度「希望の大地の戯曲賞『北海道戯曲賞』」の最終候補作品が発表された。
次の一歩を踏み出すための“静かな力”へ、長田育恵×瀬戸山美咲の現代能楽集X「幸福論」開幕
「現代能楽集X『幸福論』~能『道成寺』『隅田川』より」が昨日11月29日に東京・シアタートラムで開幕した。
朗読&ダンスが融合、瀬戸山美咲演出「My friend Jekyll」東京・大阪で再演
「My friend Jekyll」が、来年4月21日から25日まで東京・シアタートラム、5月22・23日に大阪・ABCホールで上演される。
杉原邦生の野心作「オレステスとピュラデス」鈴木仁&濱田龍臣がエネルギッシュに体現
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「オレステスとピュラデス」が、11月28日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで開幕する。それに先駆け、本日26日に合同取材会とフォトコールが行われた。
「オレステスとピュラデス」鈴木仁・濱田龍臣が互いの体に腕回すビジュアル
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「オレステスとピュラデス」のビジュアルが公開された。
瀬戸山美咲×杉原邦生で“新たなギリシャ悲劇”「オレステスとピュラデス」上演
瀬戸山美咲が作、杉原邦生が演出を務める「オレステスとピュラデス」が、11月28日から12月13日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで上演される。
それぞれの目線の先に見える“幸福”とは…「現代能楽集X」のビジュアル公開
11・12月に東京・シアタートラムで上演される「現代能楽集X『幸福論』~能『道成寺』『隅田川』より」のビジュアルが公開された。