吉田美月喜のトップへ戻る
劇場アニメ「ルックバック」藤野と京本が肩を寄せ合うビジュアル、本予告も公開
藤本タツキ原作による劇場アニメ「ルックバック」のメインビジュアル、本予告が公開された。
藤本タツキ原作の劇場アニメ「ルックバック」主演に河合優実&吉田美月喜
藤本タツキ原作による劇場アニメ「ルックバック」のダブル主演が発表に。河合優実が藤野役、吉田美月喜が京本役を演じる。
劇場アニメ「ルックバック」で河合優実・吉田美月喜がダブル主演
河合優実、吉田美月喜が藤本タツキ原作の劇場アニメ「ルックバック」でダブル主演を務めることがわかった。
この規模だからこそ描ける物語を、「デカローグ」制作会見に40名超のキャスト集う
「デカローグ」の制作発表会見が昨日3月11日に東京・新国立劇場で行われ、翻訳の久山宏一、上演台本を手がけた須貝英、演出を担う新国立劇場演劇芸術監督の小川絵梨子と上村聡史をはじめ、各エピソードに出演する俳優たちが登壇した。
忘れてはいけない、吉田美月喜が「カムイのうた」撮影に臨んだ覚悟明かす
映画「カムイのうた」の公開記念舞台挨拶が本日1月27日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、キャストの吉田美月喜、島田歌穂、監督の菅原浩志が登壇。北海道東川町の町長・菊地伸も会場に駆け付けた。
深田竜生、矢花黎ら若手俳優がクアトロ主演「マイストロベリーフィルム」2月放送開始
ドラマ「マイストロベリーフィルム」が2月15日よりMBSのドラマ枠「ドラマシャワー」で放送決定。深田竜生、矢花黎、田鍋梨々花、吉田美月喜がクアトロ主演を務めることがわかった。
少年忍者・深田竜生&7 MEN 侍・矢花黎が高校生に 青春群像劇「マイストロベリーフィルム」放送
深田竜生(少年忍者)と矢花黎(7 MEN 侍)が出演するMBS「ドラマシャワー」枠のテレビドラマ「マイストロベリーフィルム」が2月15日深夜より放送される。
「デカローグ」トークイベントに石川慶が登壇
新国立劇場 2023/2024シーズン「デカローグ」関連企画として、2月12日に東京・新国立劇場 オペラパレス ホワイエにてトークイベントが開催される。スペシャルゲストとして映画監督の石川慶が登壇することが決定した。
田中圭「おっさんずラブ」は“ぜんぶをゆだねられる場所”、林遣都と1OC表紙飾る
ドラマ「おっさんずラブ-リターンズ-」に出演する田中圭と林遣都が、1月16日に発売される「1OC(イチオシ) Vol. 4」の表紙・巻頭特集を飾る。
クシシュトフ・キェシロフスキの「デカローグ」日本で舞台化、出演者発表
ポーランドの映画監督クシシュトフ・キェシロフスキの作品「デカローグ」が日本で2024年に舞台化。その出演者や公演の詳細が発表された。
小川絵梨子・上村聡史演出「デカローグ」全キャストが明らかに
新国立劇場 2023/2024シーズン「デカローグ」の出演者とプログラムの詳細が発表された。
主演は吉田美月喜、アイヌ文化を残した女性の物語「カムイのうた」東京初日が決定
アイヌ民族の壮絶な歴史を描いた映画「カムイのうた」の東京での公開日が、2024年1月26日に決定した。ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で順次上映が行われる。
アイヌに伝わる叙事詩を後世へ、「カムイのうた」予告編が解禁
吉田美月喜が主演を務める映画「カムイのうた」のポスタービジュアルと予告編が到着した。
アイヌの歴史と少女の生涯描く映画「カムイのうた」がコミック化、場面写真も到着
アイヌ民族の歴史を描く映画「カムイのうた」をもとにしたコミックが、9月6日に発売決定。また、映画の場面写真が到着した。
アイヌ民族の壮絶な歴史描く映画「カムイのうた」公開、主演は吉田美月喜
アイヌ民族の壮絶な歴史を描いた映画「カムイのうた」の劇場公開が決定。Netfilixシリーズ「今際の国のアリス」や映画「あつい胸さわぎ」で知られる吉田美月喜が主演を務めた。文字を持たないアイヌに口伝えで伝承されてきた叙事詩・ユーカラを日本語に翻訳し「アイヌ神謡集」として後世に残した実在の人物・知里幸恵の実話を紡ぐ。
長塚圭史「モグラが三千あつまって」開幕、観客の想像力が“2996匹”のモグラを作り出す
「モグラが三千あつまって」が7月14日に東京・新国立劇場 小劇場で開幕する。これに先駆け本日12日、公開フォトコールと初日前会見が行われた。
戦争が奪うものの恐ろしさとは?長塚圭史「モグラが三千あつまって」チラシ完成
7月14日から30日まで東京・新国立劇場 小劇場で上演される舞台「モグラが三千あつまって」のチラシが到着した。
本郷奏多主演「クライムファミリー」ビジュアル解禁、井川瑠音とずん・やすの出演も
本郷奏多主演ドラマ「クライムファミリー」のビジュアルが到着した。
ヤングスキニー、本郷奏多主演ドラマ「クライムファミリー」の主題歌担当
ヤングスキニーが、4月11日深夜にスタートするフジテレビの新ドラマ「クライムファミリー」の主題歌を担当する。
長塚圭史の“こどもも大人も楽しめるシリーズ”最新作「モグラが三千あつまって」に吉田美月喜ら
「モグラが三千あつまって」が7月14日から30日まで東京・新国立劇場 小劇場で上演される。
八木勇征、矢吹奈子、中島颯太が出演「沼る。港区女子高生」とドラマ内番組のビジュアル公開
八木勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE)、矢吹奈子(HKT48)が出演する日本テレビのドラマ「沼る。港区女子高生」のキービジュアルが公開された。
Zドラマ「沼る。港区女子高生」と「国宝級彼氏オーディション」のビジュアル完成
Zドラマ第4弾「沼る。港区女子高生」と、第5弾ドラマ「恋愛デスマッチ『国宝級彼氏オーディション』」のキービジュアルが公開された。
「あつい胸さわぎ」吉田美月喜がオーディション回想、常盤貴子は“別の星”のような現場語る
「あつい胸さわぎ」公開記念舞台挨拶が本日1月28日に東京・イオンシネマ板橋で開催され、キャストの吉田美月喜、常盤貴子、佐藤緋美、石原理衣、監督のまつむらしんごが登壇した。
吉田美月喜ら出演「あつい胸さわぎ」新写真、奥平大兼は大人の女性に惹かれていく
吉田美月喜と常盤貴子の共演作「あつい胸さわぎ」より、新たな場面写真が到着した。
もうどうでもいい!吉田美月喜と常盤貴子がぶつかる「あつい胸さわぎ」本編映像
吉田美月喜と常盤貴子が共演した「あつい胸さわぎ」の本編映像がYouTubeで公開された。
「沼る。港区女子高生」桜田ひより、豊田裕大、吉田美月喜、矢吹奈子、八木勇征が出演
「Zドラマ」と題したドラマプロジェクトの第4弾「沼る。港区女子高生」が2月25日に日本テレビでスタート。桜田ひより、豊田裕大、吉田美月喜、矢吹奈子(HKT48)、八木勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE)が出演する。
東京国際映画祭に豪華キャスト集結!二宮和也、戸田恵梨香、永野芽郁らが観客魅了
第35回東京国際映画祭のレッドカーペットイベントが、本日10月24日に東京ミッドタウン日比谷の日比谷ステップ広場、日比谷仲通りで開催。日本をはじめ世界各国の映画人たちが会場を彩った。
超能力を操り青春謳歌「メイヘムガールズ」予告、主題歌はanoの「ンーィテンブセ」
「メイヘムガールズ」の予告編と本ポスターが到着。主題歌がanoの楽曲「ンーィテンブセ」であることもわかった。
あのちゃん、超能力操る女子高生たちの青春描いた映画「メイヘムガールズ」の主題歌担当
anoが11月25日に公開される映画「メイヘムガールズ」の主題歌を担当する。
「あつい胸さわぎ」予告が公開、吉田美月喜と常盤貴子からコメント
「あつい胸さわぎ」の予告編がYouTubeで公開された。