川瀬陽太のトップへ戻る
妻が“哲学的ゾンビ”になって殺処分…?奇想天外不条理ロマンス「物体」が劇場公開
“哲学的ゾンビ”となった妻を殺処分から助けるために奮闘する男を描いた奇想天外不条理ロマンス「物体 -妻が哲学ゾンビになった-」の劇場公開が決定。12月9日より東京の池袋シネマ・ロサにて公開される。ポスタービジュアルと場面写真が解禁された。
佐々木心音、石川瑠華、木口健太ら共演のブラックコメディ「クオリア」予告公開
養鶏場を営む一家を描いたブラックコメディ映画「クオリア」の予告編がYouTubeで公開された。
被災から12年後の物語を紡ぐ、中村守里主演「海鳴りがきこえる」予告編が公開
「アルプススタンドのはしの方」の中村守里が主演を務めた映画「海鳴りがきこえる」の場面写真13点が到着。あわせて予告編がYouTubeで公開された。
西山真来と水澤紳吾がW主演、消えた娘を探す夫婦描く「二人静か」公開
「乃梨子の場合」「夢の女 ユメノヒト」を監督した坂本礼の新作「二人静か」が、11月4日より東京・K's cinemaにて公開決定。予告編がYouTubeで解禁された。
上野樹里×林遣都「隣人X」予告編 野村周平、バカリズムら新たなキャストも解禁
上野樹里と林遣都の共演作「隣人X -疑惑の彼女-」の予告編がYouTubeで解禁。あわせて、新たなキャストが発表された。
倉悠貴と芋生悠が“2人だけの世界”を繰り広げる「こいびとのみつけかた」本予告
映画「こいびとのみつけかた」の本予告と追加場面写真が解禁された。
浜田学×佐々木心音がW主演、いまおかしんじ監督作「道で拾った女」公開
浜田学と佐々木心音がダブル主演を務めた映画「道で拾った女」が、10月21日より東京・K's cinemaほかで公開されることがわかった。
中村守里が主演する「海鳴りがきこえる」公開、被災地出身の女性描くヒューマンドラマ
「アルプススタンドのはしの方」「まなみ100%」の中村守里が主演する「海鳴りがきこえる」が、10月28日より東京・K's cinemaほか全国で順次公開される。
佐々木心音の主演作「クオリア」公開 石川瑠華、木口健太らが共演
佐々木心音が主演を務める映画「クオリア」が、2023年秋より東京のK's cinemaほか全国で順次公開される。
綾野剛主演「花腐し」予告編が解禁 吉岡睦雄、川瀬陽太、奥田瑛二ら新キャストも
綾野剛が主演を務める「花腐し(はなくたし)」の公開日が11月10日に決定。あわせて予告編とポスタービジュアルが到着した。
映画「セフレの品格」関係を象徴するアザービジュアル公開、ハルノ晴ら推薦コメントも
湊よりこ原作による映画「セフレの品格 決意 / 決意」のアザービジュアルと新たな場面写真が公開された。
好きな子のバイト先まで木の葉並べる、倉悠貴主演「こいびとのみつけかた」場面写真
映画「こいびとのみつけかた」のポスタービジュアルと場面写真が到着した。
いまおかしんじ監督作「天国か、ここ?」公開、「れいこいるか」など過去作の上映も
いまおかしんじが監督を務めた映画「天国か、ここ?」が8月26日に東京・K's cinemaで公開される。またそれを記念して、いまおかの過去の監督作が上映されることも決定した。
山田杏奈主演の「山女」キャラクター場面写真、森山未來が“山男”に変貌を遂げる
山田杏奈が主演、福永壮志が監督を務めた映画「山女」のキャラクター場面写真が解禁。あわせて俳優の小林聡美、美術作家の奈良美智、マンガ家の今日マチ子ら各界著名人の応援コメントが到着した。
映画「セフレの品格 決意」のポスター公開、激しく交錯する人間関係を収めた予告編も
湊よりこ原作による映画「セフレの品格 決意」のポスタービジュアルが解禁。また、前野健太による主題歌「ああ…(弾き語りver.)」の音源が流れる予告編動画も公開された。
瑚々や咲田ゆな出演の「さよならエリュマントス」に米本学仁、豊田ルナ、川瀬陽太ら
ミスマガジン2022の受賞者6人が主演を務める映画「さよならエリュマントス」の追加キャストが発表。あわせて、ポスタービジュアルと新場面写真10枚が到着した。
前野健太、映画「セフレの品格」の主題歌担当
7月24日に「初恋」編、8月4日に「決意」編が公開される映画「セフレの品格」の主題歌を前野健太が担当する。
城定秀夫監督作「セフレの品格」に片山萌美、新納慎也ら出演 予告編も解禁
城定秀夫が監督を務める「セフレの品格 初恋」が7月21日、「セフレの品格 決意」が8月4日に公開決定。あわせてポスタービジュアル、予告編、新たなキャストが解禁された。
山田杏奈が伝説の山男・森山未來と出会う、閉鎖的な村社会映す「山女」本予告
山田杏奈の主演作「山女」の本予告がYouTubeで公開。ポスタービジュアル、場面写真11点も到着した。
仲里依紗、森田剛、高橋和也、クリスタル・ケイ、松尾貴史らが「白鍵と黒鍵の間に」出演
池松壮亮主演作「白鍵と黒鍵の間に」の追加キャストが発表された。
倉悠貴と芋生悠が共演、変わり者同士のラブストーリー「こいびとのみつけかた」公開
「まともじゃないのは君も一緒」の監督・前田弘二と、脚本家・高田亮がタッグを組んだ「こいびとのみつけかた」が10月27日に東京・新宿シネマカリテほか全国で公開される。あわせて特報とティザービジュアルが解禁された。
山田杏奈、森山未來、永瀬正敏ら出演の福永壮志監督作「山女」公開日決定
第35回東京国際映画祭コンペティション部門に出品された「山女」が、6月30日より東京・ユーロスペース、シネスイッチ銀座ほか全国で順次公開される。
いまおかしんじ、R15+の新作「カタオモイ」「海辺の恋人」が連続公開
「れいこいるか」「遠くへ,もっと遠くへ」で知られるいまおかしんじのR15+指定となる新作が2本連続で劇場公開。「カタオモイ」が8月4日、「海辺の恋人」が8月25日より東京・シネマート新宿ほか全国で順次封切られる。
本人と105人が語りつづる書籍「青山真治クロニクルズ」発売、菅田将暉は「人生を変えられた」
映画監督・青山真治の年代記「青山真治クロニクルズ」が4月3日に発売。責任編集は映画・音楽評論家の樋口泰人が担当し、青山の知人・友人・スタッフら105名が参加した。
黒沢清「やまぶき」は「大島渚賞にふさわしい1本」、大島新も野心的な試みを称賛
第4回大島渚賞の授賞式が3月14日に東京・丸ビルホールで行われ、受賞作「やまぶき」の監督・山崎樹一郎、キャストのカン・ユンス、川瀬陽太、和田光沙、黒住尚生、審査員を務めた荒木啓子(PFFディレクター)が登壇。また審査員の黒沢清がビデオメッセージを寄せた。
「ミューズは溺れない」ポレポレ東中野で上映、大童澄瞳らも推薦
TAMA NEW WAVEと田辺・弁慶映画祭でグランプリを含む6冠を達成した「ミューズは溺れない」が、3月18日より東京・ポレポレ東中野で上映される。
櫻井圭佑の監督作「君に幸あれよ」に瀬々敬久、藤井道人ら16人からコメント
俳優・写真家の櫻井圭佑が監督、脚本、編集を担った映画「君に幸あれよ」を鑑賞した著名人16人からのコメントが到着した。
田中俊介が「餓鬼が笑う」のオファー回想「映画の神様からお声が掛かったような」
「餓鬼が笑う」の初日舞台挨拶が本日12月24日に東京・K's cinemaで行われ、キャストの田中俊介、片岡礼子、柳英里紗、川瀬陽太、監督の平波亘が登壇した。
宗教2世の苦悩を描いた「ココロのバショ」公開、葛堂里奈ら出演
宗教2世の苦しみを描いた映画「ココロのバショ」が、3月24日より東京・アップリンク吉祥寺ほか全国で順次公開される。
田中俊介がこの世とあの世を行ったり来たり、幻想奇譚「餓鬼が笑う」予告編
田中俊介と山谷花純の共演作「餓鬼が笑う」の予告編が、YouTubeで解禁された。