土井ケイトのトップへ戻る
ぶつかり合い、すれ違う家族の姿…宮澤エマらが高い熱量で挑む「ラビット・ホール」
PARCO劇場開場50周年記念シリーズ「ラビット・ホール」が4月9日に開幕。ステージナタリーでは、本日3月28日に東京都内で行われた稽古の様子をレポートする。
「T Crossroad<花鳥風月>そして春」に南果歩・高畑こと美・川口覚ら
「座・高円寺 夏の劇場06 / T Crossroad<花鳥風月>そして春」の詳細が発表された。
宮澤エマ・成河らがアンニュイな表情浮かべる「ラビット・ホール」新ビジュアル
PARCO劇場開場50周年記念シリーズ「ラビット・ホール」の新ビジュアルが公開された。
「ラビット・ホール」上演決定、藤田俊太郎「挑戦できることに誇りを持って」
PARCO劇場開場50周年記念シリーズ「ラビット・ホール」が4月9日から25日にかけて東京・PARCO劇場にて上演される。
本日千秋楽のシス・カンパニー「ザ・ウェルキン」WOWOWで放送・配信決定
シス・カンパニー公演「ザ・ウェルキン」が、WOWOWで今年の冬に放送・配信される。
シス・カンパニー「ザ・ウェルキン」本日分含む一部公演が中止に
シス・カンパニー公演「ザ・ウェルキン」の一部公演中止が発表された。
シス・カンパニー「ザ・ウェルキン」開幕、吉田羊「彼女たちと一緒に心を解放して」
シス・カンパニー公演「ザ・ウェルキン」が、本日7月7日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕した。
シス・カンパニー「ザ・ウェルキン」鷲尾真知子が降板、代わって長谷川稀世が出演
シス・カンパニー公演「ザ・ウェルキン」に出演予定だった鷲尾真知子の降板が決定した。
「ザ・ウェルキン」公演詳細発表、吉田羊・大原櫻子の姿収めたビジュアルも公開
シス・カンパニー公演「ザ・ウェルキン」のビジュアルが公開された。
シス・カンパニー公演「ザ・ウェルキン」上演決定、演出は加藤拓也
シス・カンパニー公演「ザ・ウェルキン」が7月に東京・Bunkamura シアターコクーン、8月上旬に大阪・森ノ宮ピロティホールにて上演される。
「北辰群盗録」開幕、シライケイタ「温泉ドラゴンにしか作れない作品」と感慨
温泉ドラゴン「続・五稜郭残党伝~北辰群盗録」が、昨日12月17日に東京・すみだパークシアター倉で幕を開けた。
「紛争地域から生まれた演劇13」は The 24 Hour Plays「Viral Monologues」より5編
「『国際演劇年鑑 2022』特集企画 紛争地域から生まれた演劇13」が12月11・12日に東京・東京芸術劇場 アトリエウエストにて上映される。
宮崎秋人がヘンリー六世演じるリモート演劇、追加キャストに屋比久知奈・杉浦奎介
第7世代実験室が配信する「ヘンリー六世」に、屋比久知奈と杉浦奎介が出演することがわかった。
温泉ドラゴンが佐々木譲の「北辰群盗録」を舞台化、出演に土井ケイトら
温泉ドラゴン「続・五稜郭残党伝~北辰群盗録」が、12月17日から27日まで東京・すみだパークシアター倉で上演される。
第7世代実験室のリモートドラマ「ヘンリー六世」タイトルロールは宮崎秋人
第7世代実験室「ヘンリー六世」が、9月15日からYouTubeの「ダイナナチャンネル」で無料配信される。
“サルトルの劇薬のような創作物”「墓場なき死者」稲葉賀恵「我々人間の微々たる成長に」
オフィスコットーネプロデュース「墓場なき死者」が、去る1月31日に東京・駅前劇場で開幕した。
女性たちが城田優を翻弄「NINE」開幕に藤田俊太郎「今でしか届けられない作品に」
ミュージカル「NINE」が、本日11月12日に東京・TBS赤坂ACTシアターで開幕。これに先駆け昨日11日、公開舞台稽古が行われた。
拷問の果てに“自尊心”を獲得するのは?稲葉賀恵演出「墓場なき死者」に土井ケイトら
オフィスコットーネプロデュース「墓場なき死者」が、来年2月上旬に東京・駅前劇場で上演される。
藤田俊太郎×城田優が紡ぐ“普遍的な親愛の物語”「NINE」に咲妃みゆ・すみれら
藤田俊太郎が演出し、城田優が主演するミュージカル「NINE」の全キャストが発表された。
第7世代実験室のリモートリーディング企画に宮崎秋人、青柳尊哉、土井ケイト
第7世代実験室がYouTubeで配信しているリモートリーディング企画「リチャード三世」の追加キャストが発表された。
高橋一生ら出演「天保十二年のシェイクスピア」Blu-ray / DVD化決定
「絢爛豪華 祝祭音楽劇『天保十二年のシェイクスピア』」のBlu-ray / DVD化が決定した。
高橋一生らが天保十二年の世界を駆ける!藤田俊太郎「新しい芝居の形が作れた」
「絢爛豪華 祝祭音楽劇『天保十二年のシェイクスピア』」が本日2月8日に東京・日生劇場で開幕する。これに先駆け昨日、初日前会見とゲネプロが行われた。
「天保十二年の~」高橋一生、浦井健治らの扮装姿収めたビジュアル公開
「天保十二年のシェイクスピア」より新ビジュアルが公開された。
「天保十二年の~」ビジュアルに高橋一生「この人、誰?と思ってもらえたら」
「天保十二年のシェイクスピア」より、高橋一生の扮装ビジュアルが公開された。
“凝縮された作品”、ライブとリーディングでつづるチック関連企画「イザ」開幕
「イザ ぼくの運命のひと / PICTURES OF YOUR TRUE LOVE」が、昨日7月20日に東京・シアタートラムで開幕した。
「旅に連れて行きます!」柄本時生&篠山輝信の「チック」間もなくスタート
翻訳・演出を小山ゆうなが担当する「チック」の本公演が、プレビュー公演を経て明日7月17日に東京・シアタートラムで開幕する。
「天保十二年のシェイクスピア」に唯月ふうか、辻萬長、樹里咲穂、土井ケイトら
来年2020年2月に東京・日生劇場で上演される「天保十二年のシェイクスピア」のメインキャストが発表された。
「海辺のカフカ」東京公演開幕、寺島しのぶ「ゾクゾクするような美しい世界を」
「海辺のカフカ」の東京凱旋公演が、昨日5月21日に東京・TBS赤坂ACTシアターで開幕した。
「チック」関連公演「イザ ぼくの運命のひと」に土井ケイト&亀田佳明
リーディング公演「イザ ぼくの運命のひと / PICTURES OF YOUR TRUE LOVE」が、7月20・21日に東京・シアタートラムにて行われる。
「チック」再演の詳細発表、小山ゆうな「風通しのよい舞台を」
翻訳・演出を小山ゆうなが担当する「チック」の公演詳細が発表された。