シライケイタのトップへ戻る
「ホームレッスン」開幕、シライケイタが手応え「どんな家族になっているか見届けて」
PARCO PRODUCE 2022「ホームレッスン」が、9月24日に東京・紀伊國屋ホールで開幕した。
谷碧仁×シライケイタ「ホームレッスン」、何かが“欠けた”家族のビジュアル解禁
9・10月に上演されるPARCO PRODUCE 2022「ホームレッスン」のビジュアルが解禁された。
「誰も見たことない宮本研の革命音楽劇に」流山児祥が自信、「夢・桃中軒牛右衛門の」開幕
流山児★事務所「夢・桃中軒牛右衛門の」が本日8月10日に開幕する。
谷碧仁×シライケイタが初タッグ、“100の家訓”を持つ家族の物語「ホームレッスン」
PARCO PRODUCE 2022「ホームレッスン」が、9月24日から10月9日まで東京・紀伊國屋ホールで上演される。
FANTASTICS堀夏喜が舞台「ホームレッスン」出演、100の家訓に縛られる家族の弟役
9月24日より東京・紀伊國屋ホールで上演される舞台「ホームレッスン」に、堀夏喜(FANTASTICS from EXILE TRIBE)が出演する。
流山児★事務所が宮本研の戯曲2本を上演、詩森ろば・西沢栄治が参加
流山児★事務所「夢・桃中軒牛右衛門の」が8月10日から17日、「美しきものの伝説」が10月5日から12日まで東京・小劇場B1にて上演される。
ここではない何処かへ…「ルナサに踊る」演出は劇団民藝に初参加のシライケイタ
劇団民藝「ルナサに踊る」が5月26日から6月4日まで、東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演される。
劇団銅鑼50周年記念公演スタート、齊藤理恵子演出「泣くな研修医」開幕
劇団銅鑼「泣くな研修医」が、本日3月18日に東京・東京芸術劇場 シアターウエストで開幕した。
劇団銅鑼の創立50周年記念「泣くな研修医」脚本にシライケイタ、演出に齊藤理恵子
劇団銅鑼「泣くな研修医」が、3月18日から23日まで東京・東京芸術劇場 シアターウエストで上演される。
結城座がシライケイタの脚本・演出で「変身」を舞台化、人形デザインに谷原菜摘子
結城座旗揚げ385周年記念公演第三弾「変身」が3月26日から30日まで、東京都・「劇」小劇場で上演される。
シライケイタがニール・サイモン作品を演出、地人会新社「二番街の囚人」
地人会新社「二番街の囚人」が、2月10日から20日まで東京・赤坂RED/THEATERで上演される。
「北辰群盗録」開幕、シライケイタ「温泉ドラゴンにしか作れない作品」と感慨
温泉ドラゴン「続・五稜郭残党伝~北辰群盗録」が、昨日12月17日に東京・すみだパークシアター倉で幕を開けた。
シライケイタが青年座に書き下ろす、王妃暗殺を巡る「ある王妃の死」
劇団青年座「ある王妃の死」が、1月21日から30日まで東京・東京芸術劇場 シアターウエストにて上演される。
玉城裕規・岡本玲・森優作ら出演、ハードボイルド現代劇「湊横濱荒狗挽歌」テレビ放送決定
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「湊横濱荒狗挽歌~新粧、三人吉三。(みなとよこはまあらぶるいぬのさけび しんそう さんにんきちさ)」が、1月23日に衛星劇場でテレビ初放送される。
「湊横濱荒狗挽歌」開幕、玉城裕規は「役者が魅力たっぷりに生きている」と自信
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「湊横濱荒狗挽歌~新粧、三人吉三。(みなとよこはまあらぶるいぬのさけび~しんそう、さんにんきちさ。)」が昨日8月27日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕した。
温泉ドラゴンが佐々木譲の「北辰群盗録」を舞台化、出演に土井ケイトら
温泉ドラゴン「続・五稜郭残党伝~北辰群盗録」が、12月17日から27日まで東京・すみだパークシアター倉で上演される。
大切なのは“はみ出す”こと、シライケイタ&玉城裕規が意気込み「暑苦しい芝居がしたい」
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「湊横濱荒狗挽歌~新粧、三人吉三。(みなとよこはまあらぶるいぬのさけび~しんそう、さんにんきちさ。)」の公演に先駆け、演出のシライケイタと出演者である玉城裕規の取材会が7月に行われた。
「ロスト・イン・パンデミック」本日刊行、舞台関係者100名以上の声を収録
「ロスト・イン・パンデミック 失われた演劇と新たな表現の地平」が、本日6月30日に春陽堂書店より刊行された。
玉城裕規ら出演「湊横濱荒狗挽歌」のトレーラー映像公開、監督は早川千絵
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「湊横濱荒狗挽歌~新粧、三人吉三。(みなとよこはまあらぶるいぬのさけび~しんそう、さんにんきちさ。)」のトレーラーが公開された。
玉城裕規・岡本玲・森優作ら出演「湊横濱荒狗挽歌」赤いチラシビジュアル公開
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「湊横濱荒狗挽歌~新粧、三人吉三。(みなとよこはまあらぶるいぬのさけび~しんそう、さんにんきちさ。)」のチラシビジュアルが公開された。
野木萌葱×シライケイタのハードボイルド現代劇「湊横濱荒狗挽歌」に玉城裕規・岡本玲・森優作
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「湊横濱荒狗挽歌~新粧、三人吉三。(みなとよこはまあらぶるいぬのさけび~しんそう、さんにんきちさ。)」が、8月27日から9月12日まで神奈川・KAAT 神奈川芸術劇場 大スタジオで上演される。
「若手演出家コンクール2020」最優秀賞にぽこぽこクラブの三上陽永
「若手演出家コンクール2020」の最優秀賞を、ぽこぽこクラブの三上陽永が受賞した。
KAAT新芸術監督の長塚圭史「より開いた劇場に」、3つの新方針を発表
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場の長塚圭史新芸術監督就任会見、および2021年度ラインナップ発表会が、本日3月1日に同劇場とリモートで実施され、現芸術監督の白井晃、芸術参与の長塚圭史が登壇した。
劇団青年座の2021年度上演作品に野木萌葱「ズベズダ」やシライケイタ新作
劇団青年座の2021年度公演ラインナップが発表された。
日本人戦犯の釈放に僧は奔走し…シライケイタの「モンテンルパ」に大和田獏・島田歌穂
トム・プロジェクト プロデュース「モンテンルパ」が1月23日から30日まで東京・東京芸術劇場 シアターウエストで上演される。
「韓国現代戯曲ドラマリーディング」韓国作家による3作品を南慎介・鄭義信・西尾佳織が演出
「韓国現代戯曲ドラマリーディング Vol.X」が、1月27日から31日まで東京の座・高円寺1で上演される。
少年は亡き両親との時間を繰り返し…流山児★事務所「客たち」主演に寺十吾
流山児★事務所「客たち」が、12月16日から23日まで東京・Theater新宿スターフィールドで上演される。
朗読と生演奏で彩る作曲家の生涯、「アメリカン~」「ジョルジュ」に秋本奈緒美ら
「ピアノと物語『アメリカン・ラプソディ』『ジョルジュ』」が12月に、東京の座・高円寺1で上演される。
谷賢一翻訳・シライケイタ演出「オーファンズ」開幕、稲荷卓央「魂の濃厚接触!」
舞台「オーファンズ」が、去る11月18日に東京のザ・ポケットで開幕した。
孤児兄弟の世界に男が侵入…牧島輝・いわいのふ健・稲荷卓央で「オーファンズ」上演
舞台「オーファンズ」が11月18日から23日まで、東京のザ・ポケットで上演される。