ドラマシリーズ「エイリアン:アース」配信日が決定、リドリー・スコット製作総指揮
ドラマシリーズ「エイリアン:アース」の第1話、第2話が8月13日に配信される。
吉岡秀隆が高橋海人へ「Dr.コトー診療所」託す、監督も「ブラボー!」と称賛
「Dr.コトー診療所」の初日舞台挨拶が本日12月16日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの吉岡秀隆、柴咲コウ、大塚寧々、高橋海人(King & Prince)、生田絵梨花、富岡涼、泉谷しげる、筧利夫、小林薫、監督の中江功が登壇した。
中国ドラマ「大奉打更人」日本初放送、ワン・ホーディーが異世界の治安を守る
中国ドラマ「大奉打更人―正義の銅鑼と王朝の闇―」(原題「大奉打更人」)が、明日7月29日よりCS衛星劇場で日本初放送。ワン・ホーディー(王鶴棣)とティエン・シーウェイ(田曦薇)が共演した同作は、サスペンスとコメディが融合した中国時代劇だ。
妻を寝取らせた男の狂気描く「3つのグノシエンヌ」予告、松田凌・安野澄・岩男海史が共演
江戸川乱歩の没後60年を記念した3本の映画「RAMPO WORLD」から、松田凌が主演を務めた「3つのグノシエンヌ」の予告編がYouTubeで解禁された。
ミセス大森元貴、朝ドラ「あんぱん」に出演決定!「手のひらを太陽に」手がける作曲家役
Mrs. GREEN APPLEの大森元貴が、2025年度前期の連続テレビ小説「あんぱん」に出演するとわかった。生涯で1万5000曲以上を生み出した作曲家・いせたくやを演じる。
「あんぱん」名言を収録したファンブック発売、今田美桜・北村匠海らインタビューも
連続テレビ小説「あんぱん」の関連ムック「NHK 連続テレビ小説『あんぱん』勇気みなぎる名言ブック」が、8月18日にぴあより刊行される。
鈴木亮平“TOKYO MER”の撮影初日に通りがかる、佐野勇斗「愛を感じました」
「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」の初日舞台挨拶が本日8月1日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの鈴木亮平、江口洋介、菜々緒、高杉真宙、生見愛瑠、宮澤エマ、賀来賢人、石田ゆり子、監督の松木彩が登壇。さらにサプライズで中条あやみ、小手伸也、佐野勇斗(M!LK)、フォンチーも登場した。
「学校の怪談2」池袋HUMAXシネマズで1夜限りの上映
1996年に公開された「学校の怪談2」が、8月29日に東京・池袋HUMAXシネマズで上映される。今回の上映は、劇場版「学校の怪談」シリーズ4作品のBlu-ray発売を記念して7月に開催された記念上映会への反響を受けて実現した。
第2回大島渚賞は審査員総意のもと該当者なし、坂本龍一や黒沢清のコメント到着
第2回大島渚賞の結果が「該当者なし」と発表された。
ドラマ「ちはやふる」に齋藤潤や原菜乃華が出演、かるた部員演じる15名発表に
ドラマ「ちはやふる-めぐり-」の新たなキャスト15名が発表に。齋藤潤や原菜乃華のほか、2000人を超える参加者の中からオーディションを勝ち抜いた俳優が高校生役を務める。
「国宝」吉沢亮、少年時代の主人公を演じた黒川想矢を“色っぽすぎて”と絶賛
映画「国宝」の初日舞台挨拶が本日6月6日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの吉沢亮、横浜流星、高畑充希、寺島しのぶ、森七菜、見上愛、黒川想矢、越山敬達、永瀬正敏、宮澤エマ、田中泯、渡辺謙、監督の李相日が登壇した。
謎の女から逃げ惑う妊婦が突然の陣痛…「インサイド」本編映像
「屋敷女」をリメイクした「インサイド」より、本編映像の一部がYouTubeで公開された。
岡田将生がクリエイティブブランド設立、ビジュアル手がけたグッズを受注販売
俳優の岡田将生が、アーティスト・よねもとよねとクリエイティブブランドIN MY DEN(いんまいでん)を設立。本日6月6日にオープンしたブランドサイトで、両者の手がけたグッズを購入することができる。
仮面ライダー芸人第2弾が「日曜もアメトーーク!」で放送、撮り下ろし特別映像も
明日11月27日のテレビ朝日系「日曜もアメトーーク!」で、「仮面ライダー芸人」と題した企画が放送される。
クライムスリラー「ナイトコール」10月公開、ポスタービジュアル解禁
フランス・ベルギー合作のクライムスリラー映画「ナイトコール」が10月17日から東京・新宿武蔵野館ほかで公開されることが決定。ポスタービジュアルが解禁された。
「VIVANT」続編が2026年に放送決定、続投・堺雅人が生放送で発表
堺雅人が主演を務めるドラマ「VIVANT」の続編が、2026年にTBS系「日曜劇場」枠で放送されることが決定。本日6月11日、堺が情報番組「THE TIME,」に生出演して発表した。
ベルリン映画祭出品作、太田達成の「石がある」に金子由里奈・三宅唱らがコメント
第73回ベルリン国際映画祭フォーラム部門に正式出品された太田達成の監督作「石がある」。映画監督の金子由里奈、三宅唱ら同作を鑑賞した著名人からコメントが到着した。
デヴィッド・リンチ「ツイン・ピークス」25年後の物語がプライムビデオで見放題
デヴィッド・リンチが製作総指揮を手がけたドラマ「ツイン・ピークス」の25年後の世界を舞台にした「ツイン・ピークス:リミテッド・イベント・シリーズ」が、8月16日よりPrime Video(プライムビデオ)で見放題配信される。
山下敦弘監督作「リンダ リンダ リンダ」4K版公開決定、ペ・ドゥナらのコメント到着
映画「リンダ リンダ リンダ」4Kデジタルリマスター版が8月22日より、東京・新宿ピカデリー、シネクイントほか全国で公開される。
鈴鹿央士「ChaO」歌唱時の心境は「お母さん助けて」、山田杏奈の推しはマイベイ
劇場アニメーション「ChaO(チャオ)」の初日舞台挨拶が本日8月15日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で開催され、声のキャストである鈴鹿央士、山田杏奈、シシド・カフカ、梅原裕一郎、太田駿静(OCTPATH)、監督の青木康浩が登壇した。
「狂い咲きサンダーロード」公開45周年を記念して復活上映、仁のソフビ限定販売も
石井岳龍監督作「狂い咲きサンダーロード」が、公開から45周年を記念して8月22日より東京・シネマート新宿ほか全国で順次上映される。
“香港の国民的夫”テレンス・ラウ演じる信一の活躍捉えた場面写真7点
全国で上映中の香港映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」より、テレンス・ラウ(劉俊謙)演じる信一(ソンヤッ)の新たな場面写真7点が到着した。
木村拓哉、「風間公親-教場0-」はシリーズのファンに喜んでもらいたい
フジテレビ系月9ドラマ「風間公親-教場0-」の場面写真と、主演を務める木村拓哉のコメントが到着した。
佐藤健主演の「グラスハート」予告、Taka・川上洋平ら参加アーティスト発表
佐藤健が主演・共同エグゼクティブプロデューサーを務めるNetflixシリーズ「グラスハート」のメイン予告とキーアートが公開。あわせて同作に参加しているアーティストが発表された。
松岡茉優主演、仲里依紗共演のNetflix新シリーズは「ダウンタイム」美容整形業界の光と闇を描く
Netflixが企画・製作した新シリーズ「ダウンタイム」が、2026年に世界独占配信されるとわかった。松岡茉優が主演を務め、仲里依紗が共演する同作は、美容整形業界の光と闇をテーマにしたオリジナルストーリーが繰り広げられる医療ヒューマンドラマだ。
性犯罪被害者の手記もとにした「私は絶対許さない」新写真10枚、原作者コメントも
性犯罪被害者のトラウマを描く映画「私は絶対許さない」の場面写真10枚が公開され、キャスト・隆大介と原作者・雪村葉子のコメントも到着した。
TOHOシネマズが毎週水曜1200円に、レディースデイや夫婦50割引は終了
TOHOシネマズが7月14日より毎週水曜日は誰でも1200円(高校生以下は1000円)で映画を鑑賞できる新サービス「TOHOウェンズデイ」を実施すると発表した。
「国宝」吉沢亮が屋上で舞うシーンを回想、李相日の演出は「森七菜ちゃんの顔を見て」
映画「国宝」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日6月23日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、主演の吉沢亮、監督の李相日が登壇した。
阿部サダヲ×松たか子「しあわせな結婚」杉野遥亮が物語のキーパーソンに
杉野遥亮がテレビ朝日系の新ドラマ「しあわせな結婚」に出演することが明らかに。物語のキーパーソンとなる謎の男・黒川竜司を演じる。
NTRジュニアがダンス!インド映画「シンハードリ」新写真、斧を構える姿も
「RRR」で知られるS・S・ラージャマウリが監督、NTRジュニア(N・T・ラーマ・ラオ・Jr.)が主演を務めるインド映画「シンハードリ」の場面写真が解禁された。