Snow Man深澤辰哉がドラマ「誘拐の日」出演、冷静沈着な弁護士役
深澤辰哉(Snow Man)がテレビ朝日系のドラマ「誘拐の日」に出演する。
ザ・フーのコンサート映画「ザ・フー ライヴ・アット・キルバーン1977」8月公開
イギリスのロックバンド、ザ・フーのコンサート映画「ザ・フー ライヴ・アット・キルバーン1977」が、8月29日より東京・TOHOシネマズ 日比谷、新宿シネマカリテ、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国で順次公開される。
韓国発ショートドラマプラットフォーム・Kantaが提供開始、ATEEZ・ユンホ出演の作品も
韓国発のグローバルショートドラマプラットフォーム・Kanta(カンタ)が本日7月18日、正式にサービスを開始。8月8日からはオリジナル作品「電脳サラリーマン、チョン課長。」が配信されることもわかった。
「教皇選挙」プライムビデオで見放題独占配信、映画製作者の意向に沿って作られた吹替版も
第97回アカデミー賞で脚色賞に輝いた映画「教皇選挙」の見放題独占配信が、7月30日にPrime Video(プライムビデオ)でスタートする。
「シビル・ウォー」監督と退役軍人が制作した戦争映画「Warfare」のトレイラー公開
「シビル・ウォー アメリカ最後の日」のアレックス・ガーランドと、イラク戦争の退役軍人レイ・メンドーサが共同で脚本を手がけ監督した映画「Warfare(原題)」のトレイラーが、YouTubeで公開された。
「牙狼<GARO>」新作・若き日の大河役は北田祥一郎、大河が鎧を召還する特報も
「牙狼<GARO>」シリーズ最新作となる劇場版「牙狼<GARO>TAIGA」のメインキャスト4名とそれぞれのキャラクタービジュアルが解禁、合わせて特報映像がYouTubeで公開された。
「鬼滅の刃」無限城編、三部作で映画化!特報も公開
吾峠呼世晴のマンガを原作とする「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」が三部作として制作されることが決定した。
北村匠海が実写「東京リベンジャーズ」主演、吉沢亮と山田裕貴は最凶組織のコンビに
実写映画「東京リベンジャーズ」の出演者が明らかに。あわせて10月9日に公開されることがわかった。
池松壮亮、折坂悠太、片岡鶴太郎、岨手由貴子、俵万智ら「私たちが光と想うすべて」を推薦
2024年の第77回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞した「私たちが光と想うすべて」。このたびオルタナティブポスター4種のほか、本作を鑑賞した池松壮亮、シンガーソングライター・折坂悠太ら著名人12名のコメントが到着した。
「仮面ライダークウガ」25周年!「超クウガ展」を全国4都市とアジア圏で開催
特撮ドラマ「仮面ライダークウガ」の放送25周年を記念した展覧会「超クウガ展」の開催が決定。6月開催の東京会場を皮切りに、福岡、名古屋、大阪を巡回したのち、2026年にはアジア圏での開催も予定されている。
板垣李光人「しあわせな結婚」で松たか子の弟役、阿部サダヲは“リヒト様”呼び
板垣李光人がドラマ「しあわせな結婚」に出演。阿部サダヲと松たか子が夫婦役で10年ぶりに共演する本作で、板垣は松演じる高校の美術教師・鈴木ネルラの弟レオを演じる。
「VIVANT」続編が2026年に放送決定、続投・堺雅人が生放送で発表
堺雅人が主演を務めるドラマ「VIVANT」の続編が、2026年にTBS系「日曜劇場」枠で放送されることが決定。本日6月11日、堺が情報番組「THE TIME,」に生出演して発表した。
ナムグン・ミン主演の韓国ドラマ「わずか1000ウォンの弁護士」BS10で無料放送
「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」で知られるナムグン・ミンが主演を務めた韓国ドラマ「わずか1000ウォンの弁護士」全18話が、7月22日よりBS10で無料放送される。
ジブリ×氷室冴子「海がきこえる」制作から31年越しの初ティーチイン、監督&Pが登壇
スタジオジブリ制作、氷室冴子原作による1993年の長編アニメーション「海がきこえる」のティーチインが4月19日に東京のBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下で行われ、監督の望月智充、プロデューサーを務めた高橋望が登壇。本作のティーチインが行われるのは今回が初めてで、テレビスペシャルでの初放映から31年越しに、制作の舞台裏を語り合った。
津田寛治や横浜聡子が審査員、第5回SAITAMAなんとか映画祭が9月に開催
第5回SAITAMAなんとか映画祭が9月26日から28日にかけて、埼玉・RaiBoC Hall レイボックホールほかで開催。映画監督の入江悠がスーパーバイザー、俳優の津田寛治、映画監督の横浜聡子、深谷シネマ名誉館長の竹石研二がコンペティション30分以内部門の審査員を務める。
「東京喰種」窪田正孝&清水富美加の“赫子”収めた新場面写真
「東京喰種 トーキョーグール」より窪田正孝扮するカネキと清水富美加演じるトーカが、“赫子”を発動した姿を捉えた場面写真が新たに公開された。
香港映画「インファナル・アフェア」3部作がYouTubeで無料配信
配給会社プレシディオがアジア映画専門のYouTubeチャンネル「プレシディオアジア」を本格始動。香港ノワール「インファナル・アフェア」3部作をYouTubeで無料配信する。
知多良の短編映画「森へ」7月26日に武蔵野公会堂で無料上映、加茂井彩音ら出演
「ゴールド」の公開を控える知多良の新作短編映画「森へ」が、7月26日に東京・武蔵野公会堂で無料上映されるとわかった。“映像のオリンピック”を目指す映像プロジェクトである「2025 ムービンピック『第4回 短編映画制作競技』」の1本として制作されている。
河合優実・坂東龍汰W主演、「オッドタクシー」の世界から生まれたミステリードラマOA
「オッドタクシー」の世界から生まれたミステリードラマ「RoOT / ルート」がテレビ東京で4月にスタート。河合優実、坂東龍汰がダブル主演を務めることがわかった。
ロバート秋山、喪黒福造を演じる条件がすべてそろう「正直、帽子を被っただけ」
本日7月18日、Prime Video(プライムビデオ)にて独占配信がスタートしたドラマ「笑ゥせぇるすまん」の配信“ドーン!”記念イベントが、神奈川・ランドマークプラザ5階で開催中のコラボカフェ「Cafe Fan Base」で行われ、主演の秋山竜次(ロバート)が喪黒福造の姿で登場した。
サメが好きだと叫びたい!“サメ映画学会員”戸松遥、会長との対談で愛を語る
戸松遥(声優・サメ映画学会会員)×サメ映画ルーキー(バイヤー・サメ映画学会会長)
実在した小人症俳優の数奇な人生描く、ピーター・ディンクレイジ主演作が日本初放送
「エルヴェとの晩餐 ある映画スターの数奇な人生」が、4月8日にスターチャンネルで日本初放送される。
「黒子のバスケ」がNBAとコラボ、火神大我のビジュアル公開
アニメ「劇場版 黒子のバスケ LAST GAME」が3月18日に封切られる。これにあわせて、同作とNBAの通称で知られる北米男子プロバスケットボールリーグ・National Basketball Associationのコラボレーション企画が実施されることがわかった。
BTSリーダー・RMのドキュメンタリー映画、Leminoプレミアムで見放題に
BTSのリーダー・RMにとって初めての単独ドキュメンタリー映画「RM: Right People, Wrong Place」が、6月25日0時よりLeminoプレミアムにて日本見放題独占配信される。
BL映画「性の劇薬」初日、監督がR18+の覚悟語る「ぬるくやるよりとことん」
「性の劇薬」の初日舞台挨拶が本日2月14日に東京の池袋シネマ・ロサで行われ、キャストの北代高士、渡邊将、監督を務めた城定秀夫が登壇した。
ナムグン・ミンが愛する人を守るため戦う、韓国時代劇「恋人」スペシャルPV解禁
ナムグン・ミン主演の韓国ドラマ「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」より、スペシャルPVがYouTubeで解禁された。
松村北斗、西畑大吾の刺激的な夏が終わる「ノッキンオン・ロックドドア」クランクアップ
テレビ朝日系連続ドラマ「ノッキンオン・ロックドドア」がクランクアップ。ダブル主演を務めた松村北斗(SixTONES)と西畑大吾(なにわ男子)、共演の石橋静河、畑芽育からコメントが到着した。
荒牧慶彦×植田圭輔「プロジェクト・カグヤ」に久保田悠来、和田聰宏、坂東希、岩波詩織
荒牧慶彦と植田圭輔が主演を務める映画「プロジェクト・カグヤ」に久保田悠来、和田聰宏、坂東希、岩波詩織が出演していることがわかった。
「タッカーとデイル」の韓国リメイク、ホラーコメディ「ハンサム・ガイズ」10月に公開
映画「対外秘」のイ・ソンミンとNetflixシリーズ「悪縁(アギョン)」のイ・ヒジュンがダブル主演を務めた韓国映画「핸섬가이즈(英題:Handsome Guys)」が、「ハンサム・ガイズ」の邦題で10月3日より東京・新宿ピカデリーほか全国にて順次公開される。
「連続ドラマW 華麗なる一族」に新川優愛やキスマイ宮田俊哉ら新キャスト8名
「連続ドラマW 華麗なる一族」の新たなキャスト8名が発表され、新川優愛、宮田俊哉(Kis-My-Ft2)らが出演することがわかった。