水上恒司×宮舘涼太が山下美月に“執着”「火喰鳥を、喰う」予告、主題歌はマカロニえんぴつ
水上恒司が主演を務め、山下美月、宮舘涼太(Snow Man)と共演する映画「火喰鳥を、喰う」の予告編がYouTubeで公開。主題歌がマカロニえんぴつの書き下ろし楽曲「化け物」であるとわかった。
深津絵里が「オリバーな犬」出演、オダギリジョーと「カムカムエヴリバディ」以来の共演
オダギリジョーが脚本・監督・編集・出演を兼任した映画「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」に、深津絵里が出演するとわかった。オダギリとは連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」以来の共演となる。
47歳独身の小泉孝太郎「酒のツマミ」で恋愛観を語る、林遣都・風間俊介はカップ麺の話
俳優の小泉孝太郎、林遣都、風間俊介らが明日7月18日放送の「酒のツマミになる話 夏の2時間SP」にゲスト出演する。
ナムグン・ミンが愛する人を守るため戦う、韓国時代劇「恋人」スペシャルPV解禁
ナムグン・ミン主演の韓国ドラマ「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」より、スペシャルPVがYouTubeで解禁された。
津田健次郎&風吹ジュン「沈黙の艦隊」新作で政治家役、渡邊圭祐はカメラマンに
大沢たかおが主演を務める映画「沈黙の艦隊 北極海大海戦」の新キャストとして、津田健次郎、風吹ジュン、渡邊圭祐の出演が明らかになった。
「星つなぎのエリオ」七次元生徒会!のトーク付き特別試写会が開催
ディズニー&ピクサー新作「星つなぎのエリオ」の特別試写会が、7月30日に東京・TOHOシネマズ 新宿で開催決定。イベントでは、にじさんじ所属の男女混合VTuberユニット・七次元生徒会!のトークイベントも行われる。
A24が贈るひと夏の思い出、「aftersun」「mid90s」7月24日に併映決定
映画「aftersun/アフターサン」「mid90s ミッドナインティーズ」がA24、ハピネットファントム・スタジオ、TOHOシネマズによるコラボレーションの第7弾として7月24日に東京・TOHOシネマズ 日比谷、大阪・TOHOシネマズ なんばで併映される。
ザ・フーのコンサート映画「ザ・フー ライヴ・アット・キルバーン1977」8月公開
イギリスのロックバンド、ザ・フーのコンサート映画「ザ・フー ライヴ・アット・キルバーン1977」が、8月29日より東京・TOHOシネマズ 日比谷、新宿シネマカリテ、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国で順次公開される。
斎藤工の主演ドラマ「誘拐の日」で佐藤寛太が刑事役、江口洋介らとのオフショット到着
斎藤工の主演ドラマ「誘拐の日」で佐藤寛太(劇団EXILE)が若手刑事を演じることが明らかに。佐藤や江口洋介ら“刑事課チーム”のオフショット写真も到着した。
「山田くんとLv999の恋をする」新キャスト6名発表!NOA、月島琉衣、鈴木もぐら
作間龍斗(HiHi Jets)と山下美月のダブル主演映画「山田くんとLv999の恋をする」の新キャストが明らかに。NOA、月島琉衣、鈴木もぐら(空気階段)、甲田まひる、茅島みずき、前田旺志郎が出演する。
“性のカリスマ”みうらじゅん太鼓判、世界唯一のペニス博物館に迫る「最後の1本」
アイスランドにある世界で唯一のペニス博物館を題材にした「最後の1本~ペニス博物館の珍コレクション~」が、8月8日より東京・新宿シネマカリテほかにて公開される。
中国ドラマ「恋狐妖伝」日本初放送、人と妖の禁断の恋描いたファンタジー時代劇
中国ドラマ「恋狐妖伝~ファースト・ラブ~」(原題「狐妖小紅娘 月紅篇」)が1月16日より、CSの衛星劇場で日本初放送。ヤン・ミー(楊冪)とゴン・ジュン(龔俊)が共演した本作は、人と妖(あやかし)の禁断の恋を壮大なスケールで描いたロマンスファンタジー時代劇だ。
「ちはやふる」ヒョロ役・坂口の再現度を監督が絶賛「このクオリティが来るとは」
末次由紀のマンガを実写映画化した「ちはやふる -上の句-」「-下の句-」で、ヒョロくんこと木梨浩役を演じる坂口涼太郎の単独舞台挨拶が、4月24日に神奈川・109シネマズ湘南にて開催された。
「全スーパー戦隊展」グリーティング企画にドラゴンレンジャーら追加戦士も登場
スーパー戦隊シリーズ50年の歴史を網羅する「全スーパー戦隊展」で実施される企画「スーパー戦隊 Dream Greeting」に“追加戦士”と呼ばれるキャラクターたちの登場が決定した。
「孤狼の血」3周年、西野七瀬の喫煙芝居に白石和彌が「大変なことをさせてしまった」
「孤狼の血」の公開3周年を記念したオンラインイベント「孤狼ナイト」が、5月14日に開催された。
反町隆史がドラマ「水滸伝」で“叛逆の英雄”に、織田裕二と国家権力に立ち向かう
反町隆史が、織田裕二の主演ドラマ「北方謙三 水滸伝」に出演する。
伏線回収の面白さを教えてくれた「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
時間旅行系は苦手だけど、1往復の旅なら付いていける
石川翔鈴×石黒英雄のショートドラマ「あなたのことが死ぬほど嫌いです」配信開始
「今日、好きになりました。グアム編」の石川翔鈴と「ウルトラマンオーブ」の石黒英雄がダブル主演を務めたショートドラマ「あなたのことが死ぬほど嫌いです」の配信が、BUMP、DramaBox、FANY :Dで開始された。
ナムグン・ミン主演の韓国ドラマ「わずか1000ウォンの弁護士」BS10で無料放送
「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」で知られるナムグン・ミンが主演を務めた韓国ドラマ「わずか1000ウォンの弁護士」全18話が、7月22日よりBS10で無料放送される。
第50回湯布院映画祭が8月に開催、三浦友和の特集で代表作の上映&本人登壇も
第50回湯布院映画祭が8月21日から24日にかけて大分・ゆふいんラックホールほかで開催。特集「俳優・三浦友和~挑み続ける役者魂」が行われることがわかった。
「バレリーナ」主演アナ・デ・アルマスと監督レン・ワイズマンの来日決定
映画「バレリーナ:The World of John Wick」の公開に先駆け、主演のアナ・デ・アルマスと監督を務めたレン・ワイズマンの来日が決定。2人は8月7日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催されるジャパンプレミアに登壇予定だ。
中国ドラマ「瓔珞」×「尚食」がコラボ、富察傅恒「来世では私を守ってくれるか?」
中国ドラマ「尚食(しょうしょく)~美味なる恋は紫禁城で~」のDVDリリースと配信開始を記念して、「瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」とのスペシャルコラボPVがYouTubeで公開された。
エドワード・ヤン監督作「ヤンヤン 夏の想い出」が4Kレストア化、2025年内に公開
エドワード・ヤンが監督した映画「ヤンヤン 夏の想い出」の4Kレストア化が実現。2025年内に日本国内で公開されることがわかった。また、フランス現地時間5月13日に開幕を控える第78回カンヌ国際映画祭で、カンヌクラシック部門のオープニングを飾る。
「関心領域」サーモグラフィ映像に映る謎の少女の正体は?監督らが制作の裏側を解説
映画「関心領域」より、監督のジョナサン・グレイザーら制作者による解説動画がYouTubeで公開された。
ゴダールの遺作「シナリオ」劇場上映が決定、自ら選んだ安楽死の前日にも撮影
ジャン=リュック・ゴダールの遺作「シナリオ」が、9月5日より東京・Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下、シモキタ - エキマエ - シネマ「K2」、Strangerほか全国で順次上映される。
佐々木昭一郎のドラマ3作品がNHKで3日連続オンエア、ゲストに是枝裕和と中尾幸世
2024年6月に88歳で死去した映像作家・佐々木昭一郎が手がけたドラマ「四季 ~ユートピアノ~」など3作品が、7月22日からNHK BSプレミアム4Kにて3日連続で放送される。
「妻、小学生になる。」杉野遥亮が萩原利久の代役で急遽出演
TBS系連続ドラマ「妻、小学生になる。」に出演予定だった萩原利久の代役を杉野遥亮が務めることが明らかになった。
多部未華子の歌声がスタジオを包み込む、「あやしい彼女」撮影現場レポート
多部未華子が主演する「あやしい彼女」の撮影現場に映画ナタリーが密着した。
「大人計画テレビ」収録にメンバー26人が集結、松尾スズキ「次は法事かな」
「朝まで『大人計画テレビ』~松尾スズキと25人の仲間たち~」の収録時の写真と、松尾スズキのコメントが到着した。
オリヴィエ・アサイヤス来日、青山真治との対談で映画作りの裏側を惜しみなく披露
本日6月28日、「アクトレス~女たちの舞台~」の公開を前に来日を果たしたオリヴィエ・アサイヤスと青山真治の対談「~日仏映画作家『現代映画を語る』~」が、東京・映画美学校にて開催された。