松たか子「徹子の部屋」で子育てを語る、現場の隙間時間に刺繍をするほど裁縫好き
俳優の松たか子が、明日7月15日放送のテレビ朝日系トーク番組「徹子の部屋」にゲスト出演する。
秋田汐梨×IMP.影山拓也×高田里穂の愛憎劇、「私の彼が姉の夫になった理由」ドラマ化
美桜せりなによるマンガ「私の彼が姉の夫になった理由」がドラマ化。秋田汐梨、影山拓也(IMP.)、高田里穂が共演する。
「国宝」吉沢亮、少年時代の主人公を演じた黒川想矢を“色っぽすぎて”と絶賛
映画「国宝」の初日舞台挨拶が本日6月6日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの吉沢亮、横浜流星、高畑充希、寺島しのぶ、森七菜、見上愛、黒川想矢、越山敬達、永瀬正敏、宮澤エマ、田中泯、渡辺謙、監督の李相日が登壇した。
のん尽くし!「さかなのこ」「私をくいとめて」「Ribbon」をオールナイト上映
のんをフィーチャーしたオールナイト上映企画「odessa Midnight Movies」(オデッサ ミッドナイト ムービーズ)vol.30 俳優・のん特集」が、8月23日に東京・テアトル新宿で開催される。
ハ・ジョンウ×キム・ナムギル「ブロークン」場面写真12点到着、怒りと哀しみが交錯
ハ・ジョンウとキム・ナムギルが共演した韓国映画「ブロークン 復讐者の夜」の新たな場面写真12点が一挙解禁された。
ナムグン・ミンが愛する人を守るため戦う、韓国時代劇「恋人」スペシャルPV解禁
ナムグン・ミン主演の韓国ドラマ「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」より、スペシャルPVがYouTubeで解禁された。
福山雅治×有村架純が事件の真相を追う「ブラック・ショーマン」予告&ビジュアル
福山雅治と有村架純の共演作「ブラック・ショーマン」の本予告と本ビジュアルが解禁された。
水の汚染問題に女性たちが立ち向かうドキュメンタリー「ウナイ」予告完成
ドキュメンタリー映画「ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう」の予告編が完成。YouTubeで解禁された。
「台湾巨匠傑作選2025」ワン・トンのインタビュー到着、“赤い柿”が象徴するものとは
特集上映「台湾巨匠傑作選2025」の開催に際し、台湾映画のレジェンドと呼ばれる監督ワン・トン(王童)のインタビューコメントが到着した。
村瀬継蔵の監督作「カミノフデ」特別展と上映イベント開催、ヤマタノオロチなど展示
2024年10月に死去した村瀬継蔵を追悼し、監督作「カミノフデ ~怪獣たちのいる島~」の展示イベントと特別上映が決定した。
中国ドラマ「星より輝く君へ」日本上陸、シュー・カイ×タン・ソンユンが投資家と起業家に
中国ドラマ「星より輝く君へ」(原題「你比星光美麗」)が5月15日よりWOWOWで日本独占初放送・配信決定。シュー・カイ(許凱)とタン・ソンユン(譚松韻)が共演した同作は、大学時代に知り合い、スマート医療の開発現場で再会した男女が、数々の困難を乗り越えながらビジネスを成功させ、確かな愛を育てていく姿を描いたビジネスサクセスストーリーだ。
「Flow」7月にPrime Videoで独占配信、猫が大洪水の世界で旅する
第97回アカデミー賞の長編アニメーション賞に輝いた映画「Flow」が、7月16日よりPrime Video(プライムビデオ)で独占配信される。
佐々木昭一郎のドラマ3作品がNHKで3日連続オンエア、ゲストに是枝裕和と中尾幸世
2024年6月に88歳で死去した映像作家・佐々木昭一郎が手がけたドラマ「四季 ~ユートピアノ~」など3作品が、7月22日からNHK BSプレミアム4Kにて3日連続で放送される。
“頂き女子りりちゃん”題材の映画が製作決定、小林勇貴が2年ぶりに監督復帰
“頂き女子りりちゃん”を題材にした短編映画「頂き女子」の製作が明らかに。映画「孤高の遠吠」やドラマ「スカム」で知られる小林勇貴が監督を務め、アイドルグループ・LADYBABYの月街えいが主人公のりりちゃんを演じる。このたび予告編がYouTubeで公開され、関係者のコメントも到着した。
「BTS ARMY:FOREVER WE ARE YOUNG」新映像公開、入場者プレゼントの配布決定
映画「BTS ARMY:FOREVER WE ARE YOUNG」の本編映像の一部がYouTubeで公開。入場者プレゼントとして「日本限定!特製キラキラカード」が数量限定で配布されることもわかった。
窪塚愛流がNHK夜ドラ初主演、「あおぞらビール」で藤岡真威人らとキャンプざんまい
窪塚愛流が主演を務める夜ドラ「あおぞらビール」の制作がスタートした。全32話の同作は、6月16日よりNHK総合で放送される。
Mrs. GREEN APPLE藤澤涼架「ベートーヴェン捏造」で映画初出演、新原泰佑らも参加
Mrs. GREEN APPLEの藤澤涼架が、バカリズムが脚本を手がけ、山田裕貴が主演を務めた「ベートーヴェン捏造」にて映画初出演を果たしたとわかった。あわせて新たなキャスト4名が発表された。
松坂桃李×染谷将太W主演の劇場アニメ「ひゃくえむ。」本予告解禁、主題歌はヒゲダン
松坂桃李と染谷将太がダブル主演を務めた劇場長編アニメーション「ひゃくえむ。」の本予告映像が、YouTubeで公開中。あわせて、同作の主題歌がOfficial髭男dismによる書き下ろし楽曲「らしさ」に決定したとわかった。
「8番出口」二宮和也、カンヌ滞在の思い出は?小松菜奈らとフォトコール参加
第78回カンヌ国際映画祭のミッドナイト・スクリーニング部門に正式招待されている映画「8番出口」のフォトコールと囲み取材が行われた。
「グラスハート」佐藤健、宮崎優、町田啓太、志尊淳のTENBLANK“ジャケ写風”アート公開
佐藤健が主演・共同エグゼクティブプロデューサーを務めるNetflixシリーズ「グラスハート」より、劇中バンド・TENBLANK(テンブランク)のアルバムをイメージしたジャケ写風アートと、場面写真が公開された。
ロバート秋山が喪黒福造役で「笑ゥせぇるすまん」主演「たくさん飯食っててよかった」
秋山竜次(ロバート)が、実写ドラマ「笑ゥせぇるすまん」で主人公の喪黒福造(もぐろふくぞう)を演じることが明らかに。あわせてメインビジュアル、15秒予告、コラボカフェの情報が解禁された。
背筋×白石晃士、相思相愛な2人が語るホラー映画「近畿地方のある場所について」
ホラー映画「近畿地方のある場所について」より、原作者の背筋と監督・白石晃士が同作の見どころなどを語るコメントが到着した。
山下敦弘監督作「リンダ リンダ リンダ」4K版公開決定、ペ・ドゥナらのコメント到着
映画「リンダ リンダ リンダ」4Kデジタルリマスター版が8月22日より、東京・新宿ピカデリー、シネクイントほか全国で公開される。
佐藤健主演の「グラスハート」予告、Taka・川上洋平ら参加アーティスト発表
佐藤健が主演・共同エグゼクティブプロデューサーを務めるNetflixシリーズ「グラスハート」のメイン予告とキーアートが公開。あわせて同作に参加しているアーティストが発表された。
「グラスハート」佐藤健らバンドメンバーの紹介映像、新写真には菅田将暉の姿も
佐藤健が主演・共同エグゼクティブプロデューサーを務めるNetflixシリーズ「グラスハート」より、劇中に登場するバンド・TENBLANKのメンバーを捉えた特別映像と新たな場面写真が到着した。
広末涼子、吉川ひなの、安室奈美恵、ともさかりえ…90年代映画を新文芸坐で特集
1990年代の邦画を上映する特集企画「あの頃、90年代の風景」が、東京・新文芸坐で7月から8月にかけて実施される。
朝ドラ「ばけばけ」高石あかりと夫婦役のトミー・バストウ「大きなチャレンジ!」
2025年度後期の連続テレビ小説「ばけばけ」。その出演者発表会見が本日11月27日に大阪・NHK大阪放送局で行われ、キャストの高石あかり、トミー・バストウ、制作統括の橋爪國臣、チーフ演出の村橋直樹が出席した。
鈴木亮平「劇場版 TOKYO MER」で推し変?ジェシー演じる潮見の成長には心打たれる
映画「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」のカーペットイベントが本日7月10日に東京・六本木ヒルズアリーナで行われ、キャストの鈴木亮平、江口洋介、菜々緒、高杉真宙、生見愛瑠、宮澤エマ、賀来賢人、石田ゆり子、監督の松木彩が出席した。
津田寛治や横浜聡子が審査員、第5回SAITAMAなんとか映画祭が9月に開催
第5回SAITAMAなんとか映画祭が9月26日から28日にかけて、埼玉・RaiBoC Hall レイボックホールほかで開催。映画監督の入江悠がスーパーバイザー、俳優の津田寛治、映画監督の横浜聡子、深谷シネマ名誉館長の竹石研二がコンペティション30分以内部門の審査員を務める。
中国ドラマ「大唐狄公案」日本初放送、“武則天”が見出した名探偵が事件に挑む時代劇
中国ドラマ「大唐狄公案 神探、王朝の謎を斬る」(原題「大唐狄公案」)が8月13日より、チャンネル銀河で日本初放送。これを記念して、8月12日15時まで同チャンネルの公式サイトにて第1話の無料オンライン試写会が行われている。