「火星の女王」菅田将暉が火星チームの撮影に興味津々、シム・ウンギョンと岸井ゆきのは相思相愛

3

78

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 16 41
  • 21 シェア

NHKの特集ドラマ「火星の女王」の試写会が本日11月24日に東京・NHK放送センターで行われ、キャストの菅田将暉シム・ウンギョン岸井ゆきの滝藤賢一、演出の西村武五郎が出席した。

NHK特集ドラマ「火星の女王」試写会の様子。左から滝藤賢一、菅田将暉、シム・ウンギョン、岸井ゆきの

NHK特集ドラマ「火星の女王」試写会の様子。左から滝藤賢一、菅田将暉、シム・ウンギョン、岸井ゆきの

大きなサイズで見る(全10件)

小川哲のSF小説を原作とした本作は、NHKの放送100周年を機に展開する「宇宙・未来プロジェクト」の一環として製作された物語。舞台となるのは、人類が火星に移り住んでから40年が経った2125年の社会だ。劇中では、火星の住民がISDA(イズダ=惑星間宇宙開発機関)に支配される中、人知を超えた超常現象とともに謎の物体が突如として現れる。スリ・リンが火星出身で目が不自由なリリ-E1102、菅田が地球で暮らすISDAの職員・白石アオトを演じ、シム・ウンギョンがISDA火星支局長のガレ-J0517、岸井が火星最古の入植地・コロニーゼロにある労働者の街で生まれ育ったチップ、滝藤が謎の物体の真相を追う出版社記者・北村に扮した。

まずマイクを握った西村は「テレビは見えない世界を見せてくれるものだと思っています。NHKの放送100周年を機に、見たことがないものを作ろうと思い、本作を作り上げました。感無量です」と述べ、「この作品は、見えないものをなきものにしない戦いのドラマです。その中で、ロマン、恐怖、生活を描くというのがテーマとなっています」と伝える。

“地球チーム”と“火星チーム”は一緒に撮影することがなかったそうで、菅田は「ほぼ誰とも会ってないんですよ!」と、滝藤も「菅田くんにしか会っていない」と笑う。菅田が「火星ってどうやって撮ってたんですか?」と疑問を投げかけると、岸井は「洞窟にいました。雨が降っていたんですけど、火星にとって水は貴重な資源だから、絶対に映しちゃいけない!って(笑)」と苦労を明かした。

ドラマ「火星の女王」試写会に出席した菅田将暉。“地球チーム”と“火星チーム”は一緒に撮影することがなかったそうで、シム・ウンギョンや岸井ゆきのに「火星ってどうやって撮ってたんですか?」と疑問を投げかけていた

ドラマ「火星の女王」試写会に出席した菅田将暉。“地球チーム”と“火星チーム”は一緒に撮影することがなかったそうで、シム・ウンギョンや岸井ゆきのに「火星ってどうやって撮ってたんですか?」と疑問を投げかけていた [拡大]

初めて台本を読んだ際の感想を問われると、菅田は「100年後の世界が舞台ですし、理解するのに時間がかかりました。SFなので僕らのイメージ外のものが当たり前に物語の中にいっぱい入っている。撮影するにあたって武五郎さんがすごくハートフルにいろいろと説明してくれて。ロマンや愛が詰まっている話だなと思いました」と回想。続くシム・ウンギョンは「100年後も100年前も、人と人のつながり、そしてそれを思う心、愛は決して変わらない。そんな作品が伝えたいメッセージに惹かれました」と振り返る。岸井は「キャラクターそれぞれの物語がしっかり描かれているなと思いました。100年後の火星という設定ですが、今と変わらず、そこでいろんな国の人たちが生きている。手を取り合うことが今も昔も変わらず大切なんだということを、私はこの作品から感じ取りました」と言葉に力を込めた。

ドラマ「火星の女王」試写会に出席したシム・ウンギョン

ドラマ「火星の女王」試写会に出席したシム・ウンギョン [拡大]

本作がマルチ言語で展開することに話が及ぶと、西村は「オーディションでは日本語や英語で演じてもらったりもしたんですが、やっぱり母国語で演じたときが一番生き生きしている。これが生活のエネルギーだなと思って、母国語でOKということにしたんです。でも撮影を始めると、どこでセリフが終わった?といった問題も起きて(笑)。リハーサルを多めにやりました」と明かす。これに菅田は「観ていて途中から不思議と多言語なのが気にならなくなりますよね。面白いなと思いました」と伝えた。

イベント終盤には、自分が演じたキャラクター以外で、注目してほしい登場人物をキャストが語り合う場面も。シム・ウンギョンが菅原小春演じるISDA警察捜査官・マル-B2358の名を挙げつつ「岸井さんのお芝居にも感動しました。だからチップの物語にも注目してほしいです」とアピールすると、岸井は「私が注目してほしいのはシムさん演じるガレなんです! あまり言えないんですが、面白いことが起こると思います」と期待を煽り、相思相愛の様子を見せる。

ドラマ「火星の女王」試写会に出席した岸井ゆきの

ドラマ「火星の女王」試写会に出席した岸井ゆきの [拡大]

「菅原さんかっこよかった」としみじみ口にする菅田は「マルとガレのシーンはすごくいいですよね。(撮影前に)ボクシングジムでたまたま岸井さんに会って、『仕事のためですか?』って聞いたら、『火星の女王』でした」と裏話を披露した。

全3回の「火星の女王」は、NHK総合およびBSプレミアム4K(BSP4K)にて、12月13日より3週連続で土曜22時から放送。脚本は吉田玲子が執筆し、演出は西村と川上剛が担当する。

ドラマ「火星の女王」試写会の様子。左から滝藤賢一、菅田将暉、シム・ウンギョン、岸井ゆきの

ドラマ「火星の女王」試写会の様子。左から滝藤賢一、菅田将暉、シム・ウンギョン、岸井ゆきの [拡大]

ドラマ作品情報

放送100年特集ドラマ「火星の女王」番組情報

放送局・放送日時

NHK総合、BSP4K 2025年12月13日(土)スタート 毎週土曜 22:00~23:29
※全3回

配信

NHK ONE(新NHKプラス)で同時・見逃し配信予定

スタッフ・キャスト

原作:小川哲「火星の女王」
脚本:吉田玲子
演出:西村武五郎 / 川上剛
音楽:坂東祐大 / yuma yamaguchi
出演:スリ・リン / 菅田将暉 / シム・ウンギョン / 岸井ゆきの / 菅原小春 / 宮沢氷魚 / 松尾スズキ / 滝藤賢一 / 宮沢りえ / 吉岡秀隆 / サンディ・チャン / デイェミ・オカンラウォン / UA / 松岡茉優 / 鈴木亮平 / 高橋李依(声の出演)ほか

この記事の画像(全10件)

読者の反応

  • 3

シュウコ @w66jQNXWqtuc87F

#菅田将暉
#火星の女王 https://t.co/axQ1TA3CgI

コメントを読む(3件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 火星の女王 / 菅田将暉 / シム・ウンギョン / 岸井ゆきの / 滝藤賢一 / スリ・リン の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。