2024年1月期に放送された連続ドラマ「不適切にもほどがある!」は、中学校の体育教師で昭和のおじさん・小川市郎が、ひょんなことから1986年から2024年の現代へタイムスリップし、令和では“不適切”なコンプライアンス度外視の発言を炸裂させるコメディ。最終回のその後を描くスペシャルドラマでは、好きな時代にタイムスリップできるようになった市郎が、行く先々で人々を不適切な発言でかき回していく。
スペシャルドラマの舞台は2026年の新年。市郎はキヨシを1987年の夏に向かわせ、純子とユズルの出会いを阻止するように指示するが、運命の出会いは避けられなかった。一方、市郎は“あの日”を思い出し1995年1月、阪神・淡路大震災の前日へ向かうも、そこには思いがけない先客がいた。2026年では、報道局へ異動となった渚が、都議会議員・平の発言や政治姿勢に傾倒していく。しかし、渚が平のことを熱弁すると面倒そうな顔になる周囲の人間たち。「政治的発言=炎上」という世間の空気にも直面し、渚は「政治の話嫌い? 真面目な話しちゃダメですか?」と世間の風潮に怒りをぶちまける。そんな中、市郎が2036年に行くと、平が“日本初の女性総理”に推薦されていた。その裏で、渚にも関わるある事件が勃発し、市郎はとんでもない行動を起こす。
市郎の
江口のりこ コメント
この度、作品に参加させて頂きました江口のりこです。
最初台本を貰って読んだとき大笑いしました。
お正月に放送するとのことで、皆様には新年からテレビを観て大笑いして頂きたいです!
絶対に観て下さい。よろしくお願い致します。
磯山晶(プロデューサー)コメント
宮藤さんと「日本初の女性総理」を「不適切にもほどがある!」の続編に登場させよう!と打ち合わせを始めた時から、キャスティングは(私たちの中で)江口のりこさんに決定していました。実際には、本当にお忙しい時期でスケジュール調整が厳しく、何度も諦めかけましたが、「代わりはいないんです!」と拝み倒して、ご出演が叶いました。江口さんは、お芝居が常に的確で品があって素晴らしい俳優さんだと思っています。今回は歌もダンスもあって、ご負担も大きかったと思いますが、金子監督の細かい要求にもサラッと応えてくださり、超絶カッコいい女性政治家として生き生きと存在してくださいました。こんな政治家がいたら、絶対投票しちゃいます。ご期待ください。
スペシャルドラマ「新年早々 不適切にもほどがある! ~真面目な話、しちゃダメですか?~」番組情報
放送局・放送日時
TBS系 2026年1月4日(日)21:00~
スタッフ・キャスト
脚本:宮藤官九郎
演出:金子文紀
主題歌:Creepy Nuts「二度寝」
音楽:末廣健一郎 / MAYUKO / 宗形勇輝
出演:阿部サダヲ / 仲里依紗 / 磯村勇斗 / 河合優実 / 坂元愛登 / 三宅弘城 / 袴田吉彦 / 中島歩 / 江口のりこ /
Relax:映画と音楽..サブカルチャー @Relax_Subcultur
江口のりこ「不適切にもほどがある!」新春SPゲスト出演、“日本初の女性総理”候補に(コメントあり) https://t.co/45cR53ndeR https://t.co/ThhFlMDCK7