「ばけばけ」は、島根県で生まれ育った主人公の松野トキが、外国人の英語教師ヘブンと出会い、怪しい話好きという共通点から心を通わせていく物語。高石がトキ、「SHOGUN 将軍」の
夜ドラ「VRおじさんの初恋」や大河ドラマ「光る君へ」で知られる倉沢、「この夏の星を見る」「隣のステラ」などに出演している安達は、トキとともに織物工場で働く女工仲間にキャスティングされた。倉沢演じるチヨは気立ての良いしっかり者、安達演じるせんは愛嬌のあるムードメーカーという役どころだ。2人とも今回が朝ドラ初出演となる。
舞台でも活躍する岩谷と前原は、借金取りの親子役に決定。強面だが根っからの人のよさがにじみ出ている父・森山善太郎に岩谷、非情になりきれない息子・森山銭太郎に扮し、松野家に関わっていく。阿佐ヶ谷姉妹はトキとヘブンを見守る蛇と蛙の声を担当。
「ばけばけ」は9月29日にNHK総合ほかで放送スタート。脚本は映画「子供はわかってあげない」やドラマ「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」などで知られる
2025年度後期 第113作 連続テレビ小説「ばけばけ」放送情報
放送局・放送日時
2025年9月29日(月)放送スタート
NHK総合 毎週月曜~土曜 8:00~ / 12:45~(再放送)※土曜は1週間の振り返り
NHK BS、NHK BSプレミアム4K 毎週月曜~金曜 7:30~
スタッフ・キャスト
作:ふじきみつ彦
出演:高石あかり / トミー・バストウ / 吉沢亮 ほか
制作統括:橋爪國臣
プロデューサー:田島彰洋 / 鈴木航 / 田中陽児 / 川野秀昭
演出:村橋直樹 / 泉並敬眞 / 松岡一史 / 小林直毅 / 小島東洋
音楽:牛尾憲輔
主題歌:ハンバート ハンバート「笑ったり転んだり」
倉沢杏菜 コメント
チヨ役を演じさせていただきます、倉沢杏菜と申します。憧れだった朝ドラの現場は毎日ワクワクして、本当に夢のような日々でした。私が演じるチヨは、おトキ、おせんと共に織物工場で働いています。一日の中に楽しみがあったり、時には疲れたり。武家社会の変化に翻弄されながらも、等身大の3人が元気いっぱい過ごしている姿に、私自身も勇気をもらい、前向きな気持ちになりました。見てくださる方々の朝に少しでも笑顔をお届けできたら嬉しいです。よろしくお願いします!
安達木乃 コメント
せん役を演じさせていただきます、安達木乃です。
あまり豊かな暮らし向きではない時代に生きづらさを感じながらも、
小さな幸せを見つけては大いに喜ぶせんに、私自身も元気をもらいながら演じました。
その温かな空気感をみなさまにもお届けできたら嬉しいです。
大好きな朝ドラに初めて参加させていただけること、
そして「ばけばけ」という作品の一員として生きられること、
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
「ばけばけ」とともに迎える朝が今からとっても楽しみです!
岩谷健司 コメント
借金取りの森山を演じさせていただきました。
作家のふじき(みつ彦)さんと父親役の岡部(たかし)さんとは、一緒に15年程「
皆様、是非ご覧下さい!
前原瑞樹 コメント
借金取りの息子の銭太郎という役で出演が決まりましたと聞いて、台本を読む前からこの役は絶対に面白いと確信しておりました。そして台本を開くと、さらに銭太郎への愛が止まらなくなりました。
読めば読むほどに面白い台本に、とびきり素敵な方々との共演で、胸が躍るばかりです。
個人的には岡部(たかし)さんや岩谷(健司)さん、脚本のふじき(みつ彦)さんは僕が演劇始めたての頃からの超超憧れの大先輩です。朝ドラでご一緒できるなんて本当に光栄です。
「舞いあがれ!」のむっちゃん、「らんまん」の藤丸に続いて、「ばけばけ」銭太郎もどうぞよろしくお願いいたします。
頑張ります!!
阿佐ヶ谷姉妹 コメント
渡辺江里子:この度、蛇と蛙として2人揃って見守り役をたまわりました。大役にビックリしたわね。
木村美穂:そうね。でも元々2人とも根がじんめりしている所があるから、蛇と蛙って聞いて嬉しかったです。
江里子:私は姉妹の中では姿勢がいいと言われているから、蛇役と聞いて納得したわ。蛇も首を伸ばせばピンとしてるものね。
美穂:私蛙好きだし、蛙でよかったわ。お姉さん目付きが鋭い時あるから、そういうのをふじきさん見てくださったのかも。
江里子:そこなの?
姉妹:時に親身に時に遠目に、親戚のおばさんのような気持ちでおトキちゃんたちを見守っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
橋爪國臣(制作統括)コメント
倉沢杏菜さんは、これまでさまざまなドラマで拝見し、その繊細なお芝居に魅了され、いつかご一緒したいと思っていました。安達木乃さんは、その明るさと温かさで、物語にかけがえのないぬくもりを与えてくれる方です。髙石あかりさんと共に、倉沢さん、安達さんが織りなす織物工場では、厳しい時代の中にも、確かに存在する年相応の青春ときらめき、そしてささやかな喜びが満ちあふれています。三人が集うことで生まれる、みずみずしいシーンになっています。
岩谷健司さんには、脚本のふじきみつ彦さん、岡部たかしさんと長年演劇ユニットで活動を共にされ、ふじきさんの脚本の世界を最も深く理解されているお一人です。ぜひ、出演していただきたいと思っていました。人の良さがにじみ出る借金取りを、味わい深く演じてくださっています。
前原瑞樹さんは、唯一無二の前原さんにしかできないお芝居が魅力だと思っています。厳しいけれど非情になりきれない借金取り・銭太郎を、最高に面白く、愛すべきキャラクターにしてくださっています。
物語を見守る蛇と蛙の声は、阿佐ヶ谷姉妹のお二人にお願いしました。脚本のふじきさんと、このドラマをどう語っていくのか、長い時間をかけて議論を重ねました。客観的なナレーションではなく、かといって登場人物が語るのでもない。少しだけ引いた立場から、ユーモアを交え、軽やかに物語を包み込んでくれる存在が理想だ、というふじきさんのアイデアから、この蛇と蛙は生まれました。収録は、いつもお二人が漫才をされる時のように掛け合いながら行い、現場は常に笑いに包まれています。
関連記事
髙石あかりの映画作品
リンク
なつみか @natsu_mksn
名実ともに国民的姉妹に!
楽しみです☺️
#阿佐ヶ谷姉妹
「ばけばけ」に倉沢杏菜、安達木乃、岩谷健司、前原瑞樹が出演 阿佐ヶ谷姉妹も声で参加 - 映画ナタリー
#マイナタリー https://t.co/jlCEAtdWHX