「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」展示イベント開催、鬼太郎の父&水木による音声ガイドも

6

246

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 73 111
  • 62 シェア

映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の初となる展示イベント「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 ~追憶展~」が東京・池袋PARCOで6月21日から7月8日、広島・広島PARCOで7月12日から8月5日に開催される。

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」イベントビジュアル

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」イベントビジュアル

大きなサイズで見る(全19件)

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のストーリーと世界観を追体験できる本イベント。キャラクターになりきって写真が撮れるフォトスポットや、美術の再現展示が楽しめる。さらに、関俊彦が声を当てた鬼太郎の父、木内秀信が声を当てた水木がメインで展示を案内する2種類の完全録り下ろし音声ガイドを用意。いずれも2人の掛け合いが収録される。

イベント記念グッズ

イベント記念グッズ[拡大]

イベントビジュアルは、同作のキャラクターデザインを担った谷田部透湖が描き下ろした。入場特典として、イベントビジュアルとシークレットイラストのステッカーがランダムで配布される。またイベントビジュアルを使用したデザインを中心に、多数のグッズを販売。PARCOメンバーズ会員には特典として「『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 ~追憶展~』に行ってきました缶バッジ」がプレゼントされる。

水木しげるの生誕100周年を記念した「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」は、野心と密命を背負った水木と、妻を探す鬼太郎の父が因習渦巻く哭倉村の怪奇に巻き込まれる物語。関、木内のほか、種崎敦美、小林由美子、古川登志夫、沢城みゆき、庄司宇芽香、野沢雅子もキャストに名を連ねた。古賀豪が監督を務めている。

※種崎敦美の崎は立つ崎(たつさき)が正式表記

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 ~追憶展~

東京都 池袋PARCO 2024年6月21日(金)~7月8日(月)11:00~21:00
広島県 広島PARCO 2024年7月12日(金)~8月5日(月)10:00~20:30
※最終入場は閉場の30分前
※最終日は18時閉場

この記事の画像(全19件)

(c)映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会

読者の反応

  • 6

tAk @mifu75

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」展示イベント開催、鬼太郎の父&水木による音声ガイドも(写真19枚) https://t.co/8nXHRXIkNb

コメントを読む(6件)

リンク

関連商品

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 / 関俊彦 / 木内秀信 / 水木しげる / 古賀豪 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。