名古屋シネマテークが7月末閉館、市内における最古のミニシアター 最後は原一男を特集 記事へのコメント(47件) 前の30件 次の30件 あきらっくす@ライジング @akirax_rising80 Xで表示 名古屋シネマテークが7月末閉館、市内における最古のミニシアター 最後は原一男を特集 natalie.mu/eiga/news/5242… 何度、来館しただろうか。山下敦弘監督が客に混じって並んでいた事を思い出す。最後は「ゆきゆきて、神軍」になるだろうか。 原一男 @kazu19451 Xで表示 名古屋シネマテークさんが閉館するということは、やはりひとつの時代が終わろうとしている、ということでしょう。 だからこそ、そんな時の流れに抗って特別「CINEMA塾」を、精一杯頑張ってやることに意味があると思うのです。 易きに流されたくない,という意地がありますのでね。 twitter.com/murajin79/stat… 村田 仁 @murajin79 Xで表示 原一男の映画塾!!→ natalie.mu/eiga/news/5242… スコネコ💕 @ScottishNeco Xで表示 名古屋シネマテークが7月末閉館、市内における最古のミニシアター 最後は原一男を特集 - 映画ナタリー natalie.mu/eiga/news/5242… ながと しげる @nagatoshigeru Xで表示 natalie.mu/eiga/news/5242… 怪しい閉店セールみたいに 閉店がずっと続いてくれればいいのに。 ウエノヨシノリ @900dohc Xで表示 ええーっ! twitter.com/eiga_natalie/s… どあら(doala) @doalaivah Xで表示 以前キッズリターンを見に行きました 名古屋はここだけ上映でミニシアターなので かなり混んでいました 最初フィルムを表裏間違えて流して ビートたけし監督の演出?って思ってしまった 名古屋シネマテークが7月末閉館、市内における最古のミニシアター 最後は原一男を特集 natalie.mu/eiga/news/5242… OHー拳 @FJaY1nBHVwK07pR Xで表示 「ゆきゆきて神軍」の上映日に見納めとして観に行きやす ただネットで座席予約できないので当日チケットを取れるかどうかだな··· twitter.com/eiga_natalie/s… noda_torao @torao125 Xで表示 一回だけ行ったことがある 閉館するのか twitter.com/eiga_natalie/s… lily_bird @chloe7513 Xで表示 悲しい…。 名古屋シネマテークは 私の青春と言っても 過言ではありません。 名演小劇場もなくなり自主制作映画を観る 機会が 益々減ってしまう… twitter.com/eiga_natalie/s… せれを@⭐️⭐️気力と余裕(イライラしても結果は変わらん)☆ @CereZone Xで表示 うわ・・・マジか( ノД`) twitter.com/eiga_natalie/s… ごろり/고로리💙💛 @gorori0225 Xで表示 名古屋シネマテークが7月末閉館、市内における最古のミニシアター 最後は原一男を特集 natalie.mu/eiga/news/5242… おのぶ@映画 @onobujubilee Xで表示 マジか、、、 twitter.com/eiga_natalie/s… まろ太郎 @Yam0Ak Xで表示 愛知に越してきてシネマテークと出会った頃に観たのも原一男の全身小説家でした。 寂しいです… twitter.com/eiga_natalie/s… Ito Happy art @happy_ito Xで表示 倉本氏の“現在もっとも信頼できるドキュメンタリー監督”だという原一男の全作品を上映する企画も。 natalie.mu/eiga/news/5242… pic.twitter.com/cjTJMp2FuF twitter.com/kazu19451/stat… 清楓 @CleanMaple Xで表示 嘘だろまだ行けてないよ!!!! twitter.com/eiga_natalie/s… よおこ🍙 @caramelyoko0502 Xで表示 ありゃー…短大時代に授業サボって殺し屋1見に行ったのはここだっけか? twitter.com/eiga_natalie/s… 前の30件 記事に戻る 次の30件 「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
名古屋シネマテークが7月末閉館、市内における最古のミニシアター 最後は原一男を特集 natalie.mu/eiga/news/5242… 何度、来館しただろうか。山下敦弘監督が客に混じって並んでいた事を思い出す。最後は「ゆきゆきて、神軍」になるだろうか。
名古屋シネマテークさんが閉館するということは、やはりひとつの時代が終わろうとしている、ということでしょう。
だからこそ、そんな時の流れに抗って特別「CINEMA塾」を、精一杯頑張ってやることに意味があると思うのです。
易きに流されたくない,という意地がありますのでね。 twitter.com/murajin79/stat…
原一男の映画塾!!→ natalie.mu/eiga/news/5242…
名古屋シネマテークが7月末閉館、市内における最古のミニシアター 最後は原一男を特集 - 映画ナタリー natalie.mu/eiga/news/5242…
natalie.mu/eiga/news/5242…
怪しい閉店セールみたいに
閉店がずっと続いてくれればいいのに。
ええーっ! twitter.com/eiga_natalie/s…
以前キッズリターンを見に行きました
名古屋はここだけ上映でミニシアターなので
かなり混んでいました
最初フィルムを表裏間違えて流して
ビートたけし監督の演出?って思ってしまった
名古屋シネマテークが7月末閉館、市内における最古のミニシアター 最後は原一男を特集 natalie.mu/eiga/news/5242…
「ゆきゆきて神軍」の上映日に見納めとして観に行きやす
ただネットで座席予約できないので当日チケットを取れるかどうかだな··· twitter.com/eiga_natalie/s…
一回だけ行ったことがある
閉館するのか twitter.com/eiga_natalie/s…
悲しい…。
名古屋シネマテークは
私の青春と言っても
過言ではありません。
名演小劇場もなくなり自主制作映画を観る
機会が
益々減ってしまう… twitter.com/eiga_natalie/s…
うわ・・・マジか( ノД`) twitter.com/eiga_natalie/s…
名古屋シネマテークが7月末閉館、市内における最古のミニシアター 最後は原一男を特集 natalie.mu/eiga/news/5242…
マジか、、、 twitter.com/eiga_natalie/s…
愛知に越してきてシネマテークと出会った頃に観たのも原一男の全身小説家でした。
寂しいです… twitter.com/eiga_natalie/s…
倉本氏の“現在もっとも信頼できるドキュメンタリー監督”だという原一男の全作品を上映する企画も。
natalie.mu/eiga/news/5242… pic.twitter.com/cjTJMp2FuF twitter.com/kazu19451/stat…
嘘だろまだ行けてないよ!!!! twitter.com/eiga_natalie/s…
ありゃー…短大時代に授業サボって殺し屋1見に行ったのはここだっけか? twitter.com/eiga_natalie/s…