逗子海岸で潮風を感じる映画体験、砂浜に300インチのスクリーン登場

4

78

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 42 46
  • 17 シェア

今年で6回目を迎える逗子海岸映画祭が、4月25日から5月6日にかけて神奈川・逗子海岸およびシネマアミーゴにて開催される。

逗子海岸映画祭会場の様子。(c)ZUSHI BEACH FILM FESTIVAL All Rights Reserved.

逗子海岸映画祭会場の様子。(c)ZUSHI BEACH FILM FESTIVAL All Rights Reserved.

大きなサイズで見る(全11件)

第6回逗子海岸映画祭メインビジュアル (c)ZUSHI BEACH FILM FESTIVAL All Rights Reserved.

第6回逗子海岸映画祭メインビジュアル (c)ZUSHI BEACH FILM FESTIVAL All Rights Reserved.[拡大]

逗子海岸映画祭は「Play with the earth~地球と遊ぶ~」をコンセプトに、五感で体感できる移動式映画館を展開。砂浜に設置された300インチの巨大スクリーンで鑑賞することにより、自然に対する親近感や、非日常的な気分を味わえる。期間中、ビーチにはマイクロラジオ局「RADIO CARAVAN」が出現。バラエティに富んだゲストの選曲や、会場でしか聞くことのできないトークで一緒に盛り上がってみては。

ライブなどのイベントも。(c)ZUSHI BEACH FILM FESTIVAL All Rights Reserved.

ライブなどのイベントも。(c)ZUSHI BEACH FILM FESTIVAL All Rights Reserved.[拡大]

上映される作品はClassic Film Day「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」、Kids Day「ゴーストバスターズ」、Music Day「ソウル・パワー」など日替わりのテーマでセレクトされる。Japan Day「シコふんじゃった。」、France Day「プレイタイム」、India Day「バルフィ!人生に唄えば」といった国をテーマにする日も。インドネシア影絵と青銅打楽器で奏でるガムラン音楽のコラボレーションによる幻想的なライブも見どころの1つだ。

逗子海岸映画祭会場の様子。(c)ZUSHI BEACH FILM FESTIVAL All Rights Reserved.

逗子海岸映画祭会場の様子。(c)ZUSHI BEACH FILM FESTIVAL All Rights Reserved.[拡大]

雑貨や菓子、こだわりの野菜や花などの買いものを楽しめる「BAZAAR」をはじめ、軽食ブース、ワークショップやマッサージを体験できるリラクゼーションブースなど映画以外にもアクティビティが盛りだくさん。2015年よりPeatixのシステムを利用してチケットを予約できるようになっているので、参加を決めている人は確実に手に入れよう。

この記事の画像(全11件)

第6回逗子海岸映画祭

2015年4月25日(土)~5月6日(水)神奈川県 逗子海岸(メイン会場)、シネマ アミーゴ(サブ会場)
開場11:00 / 開映19:00 ※平日は17時開場
料金:一般1000円 / 中高生500円 / 小学生以下無料
※逗子市民は身分証明書の提示により500円割引

<上映作品>
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
「ゴーストバスターズ」
ソウル・パワー
シコふんじゃった。
プレイタイム
「バルフィ!人生に唄えば」
「アマリア」
アート・オブ・ラップ
「CAR DANCHI 8」ほか

全文を表示

読者の反応

  • 4

iijjiji @iijjiji

逗子海岸で潮風を感じる映画体験、砂浜に300インチのスクリーン登場 - 映画ナタリー http://t.co/053n4uOUnD

コメントを読む(4件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 シコふんじゃった。 / プレイタイム / ゴーストバスターズ(1984年) / バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 / ソウル・パワー / バルフィ! 人生に唄えば / アート・オブ・ラップ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。