分断の記憶が残る街で小学生が哲学を学ぶ「ぼくたちの哲学教室」5月公開 こちらもおすすめ エルヴィス好きの校長が子供たちに“哲学”教えるドキュメンタリー、予告公開 109 2023年4月6日 「俺たちの旅」50周年を迎え映画化!監督は中村雅俊、秋野太作・田中健・岡田奈々が集結 220 5月12日 カンヌのグランプリ受賞作「私たちが光と想うすべて」予告、是枝裕和が「傑作です」 156 5月12日 前へ 次へ 前へ 記事に戻る 次へ この記事の画像 (c)Soilsiú Films, Aisling Productions, Clin d’oeil films, Zadig Productions,MMXXI × 187 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 26 130 31 シェア 記事へのコメント(8件) 読者の反応 187 8 釋勝信 @maomaoshitai >北アイルランド・ベルファストの男子小学校で行われている哲学の授業を記録した「Young Plato」が、「ぼくたちの哲学教室」の邦題で5月27日より東京・ユーロスペースほか全国で順次公開される。 分断の記憶が残る街で小学生が哲学を学ぶ「ぼくたちの哲学教室」5月公開 https://t.co/CZMszkJxmh コメントを読む(8件)
釋勝信 @maomaoshitai
>北アイルランド・ベルファストの男子小学校で行われている哲学の授業を記録した「Young Plato」が、「ぼくたちの哲学教室」の邦題で5月27日より東京・ユーロスペースほか全国で順次公開される。
分断の記憶が残る街で小学生が哲学を学ぶ「ぼくたちの哲学教室」5月公開 https://t.co/CZMszkJxmh