第13回ゴールデングローブ賞(1956年)
ドラマ部門
作品賞
|
エデンの東 |
主演女優賞
|
アンナ・マニャーニ |
バラの刺青 |
主演男優賞
|
アーネスト・ボーグナイン |
マーティ |
コメディ・ミュージカル部門
作品賞
|
野郎どもと女たち |
主演女優賞
|
ジーン・シモンズ |
野郎どもと女たち |
主演男優賞
|
トム・イーウェル |
七年目の浮気 |
助演女優賞
|
マリサ・パヴァン |
バラの刺青 |
助演男優賞
|
アーサー・ケネディ |
アメリカの戦慄 |
監督賞
|
ジョシュア・ローガン |
ピクニック(1955年) |
新人女優賞
|
アニタ・エクバーグ |
中共脱出 |
|
ヴィクトリア・ショウ |
愛情物語(1956年) |
|
ダナ・ウィンター |
さらばポンペイ |
新人男優賞
|
ラス・タンブリン |
艦隊は踊る |
|
レイ・ダントン |
明日泣く |
外国映画賞
|
子供の眼 |
|
|
奇跡(1954年) |
|
|
戦場の叫び |
|
|
Stella(原題) |
国際賞
|
慕情 |
世界でもっとも好かれた女優
|
グレース・ケリー |
|
世界でもっとも好かれた男優
|
マーロン・ブランド |
|
セシル・B・デミル賞
|
ジャック・L・ワーナー |
|
最優秀アウトドアドラマ賞
|
法律なき町 |
過去の授賞式
| 年度(回数) | 概要 |
|---|---|
| 1955年(第12回) | |
| 1954年(第11回) | |
| 1953年(第10回) | |
| 1952年(第9回) | |
| 1951年(第8回) |
過去の受賞作品
| 年度(回数) | 受賞作品 |
|---|---|
| 1955年(第12回) | |
| 1954年(第11回) | |
| 1953年(第10回) | |
| 1952年(第9回) | |
| 1951年(第8回) |
|
同年の映画賞・映画祭
最終更新日時:2023年10月22日