コグレトモミ
うまれる
監督:田中聡
ばあばは、だいじょうぶ
監督:ジャッキー・ウー
劇団青年座 第260回公演「Lovely wife」
日本の演劇人を育てるプロジェクト 文化庁海外研修の成果公演「妻の感覚」
miniOn7 vol.1「ニ十一時、宝来館」
俳優座劇場プロデュース No.120「音楽劇 母さん」
役名:ヨネ・生徒1・踊子1
“ねもしゅー流ホームドラマ”「Lovely wife」スタート
根本宗子が青年座に書き下ろす「Lovely wife」主演は高畑淳子
熊の子を産んだ女を巡る物語、コ・ヨノク作「妻の感覚」舞台写真が到着
熊の子を産んだ女は…コ・ヨノク作「妻の感覚」に鬼頭典子・小暮智美らが出演
居場所がない女性たちの物語、On7番外公演「ニ十一時、宝来館」開幕
同窓会の一夜を幡多弁で紡ぐ、On7メンバーによる番外公演「ニ十一時、宝来館」
サトウハチローとその母・春をめぐる音楽劇「母さん」に土居裕子が再び出演
国内外の映画祭で13冠、子を奪われた母の“危険で究極な愛情”描く「うまれる」公開
山路和弘が室町幕府を偏愛する社長役に、土田英生の新作「時をちぎれ」演出は金澤菜乃英
8年ぶりの小松台東「デンギョー!」開幕、作・演出の松本哲也「今こそ人が人を求める作品を」
小松台東「デンギョー!」8年ぶりに上演、キャストに尾方宣久・小暮智美ら
胸アツ、On7の夏フェス!「七祭」で短編の演劇&映画を3作品披露
表現の場を獲得するために…女性たちの奮闘描く「ブルーストッキングの女たち」本日開幕
青鞜社に集う女性たち描く、青年座「ブルーストッキングの女たち」
松本哲也書き下ろし、青年座「ありがとサンキュー!」開幕
松本哲也が“日常の中にある信仰”描く、青年座「ありがとサンキュー!」
青年座×根本宗子「Lovely wife」スタート
On7番外公演「ニ十一時、宝来館」開幕
母の危険で究極な愛情描く「うまれる」公開
小松台東「デンギョー!」を8年ぶりに上演
劇団青年座2019特集 | 宮田慶子×磯村純×金澤菜乃英 座談会 / 「明日」山本龍二ほかインタビュー
中国ドラマ「少年春風」日本上陸、「少年歌行」親世代の友情と壮絶な戦い描く青春物語
大橋裕之×いまおかしんじ×山下敦弘「あなたを待っています」高円寺で上映会&トーク
マッツ・ミケルセン演じるゲイレン・アーソのフィギュア先行販売、限定1500体
大混乱の厨房捉えた「ラ・コシーナ」新写真、ルーニー・マーラは出演を決めた理由語る
ケイト・ウィンスレット、映画「リー・ミラー」で演じた写真家は「すべてが理想的」
ヒグチユウコ×大島依提亜がシリーズ3度目タッグ、「MaXXXine マキシーン」新ポスター解禁
「仮面ライダークウガ」25周年記念、TOKYO MXで全49話放送
映画「かくかくしかじか」主演・永野芽郁は泣いたり笑ったり大忙し
ニューディアーが設立10周年、「Flow」監督や「ルックバック」押山清高が祝福
声が出る限り歌い続けたい…チョン・ジソ×チャ・ハギョン共演「タイヨウのウタ」予告