「声優紅白」トリはサザエさんvs安室透!戦闘力53万の限界突破×サバイバーに歓喜
「声優紅白歌合戦 2023」が本日5月20日に神奈川・パシフィコ横浜国立大ホールで開催された。発起人・中田譲治のもと2019年にスタートした「声優紅白歌合戦」は、若手からベテランまで声優が一堂に会し、紅白の組に分かれてさまざまなアニメソングを歌唱し合って勝敗を決めるイベント。今年で3回目の開催となり、冨永みーな、古谷徹らが出演した。
山下誠一郎の非公式マスコット・ウニコンが商品化、土田玲央&小林竜之がお祝い
山下誠一郎がプロデュースするオリジナルブランド・生成のアイテムが本日5月19日に発売された。発売に際し、土田玲央と小林竜之からのお祝いコメントが到着した。
「ベルセルク」ガッツ(犬)がTシャツに、胸元にはキャスカを護り抜く決意を英字で
三浦建太郎「ベルセルク」のTシャツやアクリルピンズといったオリジナルグッズがナタリーストアに登場した。
「チェンソーマン」×鬼頭祈のコラボグッズでデンジやマキマがゆるかわタッチに
藤本タツキ原作によるTVアニメ「チェンソーマン」と、イラストレーター・鬼頭祈のコラボグッズが、通販サイト・ANIMATION ADDICT STOREで販売されている。
「リボンの騎士」サファイアの2つの心を宝石で表現した本格ジュエリー登場
手塚治虫「リボンの騎士」の連載開始70周年を記念したジュエリーが、5月24日から6月30日までオンラインストア・カラッツSTOREで販売される。
ドラマ「ガチ恋粘着獣」コスモの古参ファン・はるみ役は天野はな、第6話に登場
星来原作によるTVドラマ「ガチ恋粘着獣」第6話に、コスモの古参ファン・はるみが登場。はるみ役を天野はなが演じていることが明らかになった。
稽古自体がハンター試験並みのしんどさ?舞台「HUNTER×HUNTER」が本日開幕
冨樫義博原作による舞台「『HUNTER×HUNTER』THE STAGE」の公開ゲネプロが、本日5月12日に東京・銀河劇場で開催された。
「らんま1/2」とグラニフの新作、女らんまとパンダのTシャツやPちゃん刺繍のシャツなど
高橋留美子「らんま1/2」とグラニフの新作コラボアイテムが、5月23日よりグラニフの店舗および公式オンラインショップで販売される。
舞台「エヴァンゲリオン」パイロットがワイヤーアクションでダイナミックな戦闘表現
「舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド」の公開ゲネプロが、本日5月5日に東京のTHEATER MILANO-Zaで行われた。
劇伴音楽フェス「東京伴祭」、林ゆうき「アニメの劇伴の力でワールドツアーができたら」
アニメの劇伴にスポットを当てた音楽フェス「東京伴祭 - TOKYO SOUNDTRACK FESTIVAL- 2023」が、去る4月29日に東京・国立代々木競技場第二体育館で開催された。
舞台「ワールドトリガー」B級ランク戦開始編、新キャスト11人発表
葦原大介原作による舞台「『ワールドトリガー the Stage』B級ランク戦開始編」の追加キャストが発表された。
“ピリ辛”な新曲&新衣装で成長見せたNonSugar、骨付き肉投げ込みファン沸かせる
アニメ「プリパラ」シリーズに登場するアイドルチーム・NonSugarの単独イベント「NonSugar 2nd EVENT『ノンスイートホットペッパーチリペッパー!』byプリパラ」が、本日4月29日に東京・J:COMホール八王子で開催された。本記事では昼公演の模様をレポートする。
「雷火」Tシャツやピンズなどが登場、藤原カムイ描き下ろしのキバや勾玉をデザイン
寺島優原作による藤原カムイ「雷火」とアパレルブランド・THUNDERBOXのコラボアイテムが登場。本日4月29日から5月7日まで東京・中野の謎の店で展示受注会が開かれている。
ちいかわとファミマがコラボ!店内放送や描き下ろしグッズ、モモンガの餅菓子やグミも
ナガノ「ちいかわ」とファミリーマートがコラボレート。全国のファミリーマートにて5月2日から29日まで、コラボ商品などを販売する「むちゃうマーケット おかいものキャンペーン」が開催される。
島本和彦・序章をとくとご覧あれ!原画など100点以上並ぶ「炎の原画展」明日開幕
島本和彦の企画展「炎の原画展」が、明日4月28日より東京・有楽町マルイ8階のイベントスペースで開催される。
ドラゴンボール×グラニフの新作アイテム、ウーロンやプーアルがチラッと見えるシャツなど
鳥山明原作によるアニメ「ドラゴンボール」とグラニフの新作コラボアイテムが、5月2日よりグラニフの店舗および公式オンラインショップで販売される。
「花より男子展」開幕!つくしと“雑草根性”が共通点、たんぽぽが原画の数々に興奮
神尾葉子「花より男子」の展覧会「誕生30周年記念 花より男子展 -Jewelry BOX-」が、本日4月19日から5月8日まで東京・松屋銀座で開催される。初日の開場前には、マスコミ向けの内覧会が行われた。
映画「静かなるドン」新鮮組が並び立つメインビジュアル、全4話の場面写真公開
新田たつお原作による実写映画「静かなるドン」のメインビジュアル、タイトルロゴが公開された。
「わしゃがなTV」イベントで中村悠一ら観客と勝負、ぶくぶのカブトボーグが新型に大敗
「マフィア梶田と中村悠一の『わしゃがなTV』3周年記念イベント【わしら vs きさまら】」が、去る4月16日に埼玉の川口総合文化センター・リリアで開催。コミックナタリーでは昼公演の模様をレポートする。
「ちいかわ」のフィギュア20体セット、カブトムシからでかつよまで対比も楽しい
ナガノ「ちいかわ」のフィギュアセット「ちいかわ みんな大集合!フィギュア20体セット」が、8月下旬より販売される。価格は税込1万3200円。
「モブサイコ100」卒業イベントで歴史振り返る、伊藤節生「僕の人生を大きく変えた作品」
ONE原作によるTVアニメ「モブサイコ100 III」のイベント「『モブサイコ100 III』卒業イベント ~ありがとうモブサイコ~」が、去る4月9日に東京・東京ガーデンシアターで行われた。
「鬼滅の刃」一番くじ、蜜璃と無一郎のフィギュアや「蜜璃のはらぺこどんぶり」も
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」の一番くじが、4月29日からローソン、HMV、ユナイテッド・シネマ、一番くじONLINEなどで順次販売される。
「アニポケ」最初の副題は「リコとロイの旅立ち」、第1話のあらすじも公開
TVアニメ「ポケットモンスター」新シリーズでは、ストーリーに合わせ、内容を表す副題が付けられることが明らかに。最初の副題は「リコとロイの旅立ち」に決定した。
「カワイスギクライシス」そのかわいさに宇宙人も衝撃、場面カットに猫ちゃんがいっぱい
城戸みつる原作によるTVアニメ「カワイスギクライシス」より、第1話「アリエナイ」の場面カットが到着した。
「川越ボーイズ・シング」鵜澤正太郎、土田玲央らが初パフォーマンスで歌声響かせる
オリジナルTVアニメ「川越ボーイズ・シング」のイベントが去る3月26日に「AnimeJapan 2023」内で行われ、キャストの鵜澤正太郎 、土田玲央、小原悠輝、中西南央、金子誠、木村昴、生田鷹司、伊瀬結陸、葉山翔太、深川和征が登壇した。
「ポールプリンセス!!」キャスト歌唱×ポールダンスで魅せる新たなエンタテインメント
アニメ「ポールプリンセス!!」初のイベント「ポールプリンセス!! Special Event ~Wish Upon a Polestar~」が、本日4月2日に東京・豊洲PITで行われた。本記事では昼公演の模様をレポートする。
「夏目友人帳」×earth、猫じゃらしを持つニャンコ先生のイラストを使用した3種
緑川ゆき原作によるアニメ「夏目友人帳」と、earth music&ecologyが展開するレーベル・Japan Labelの新作コラボアイテムが受注販売される。
「AnimeJapan 2023」開幕!過去最大規模のKADOKAWA、単独初のアイマスなど多彩なブース
世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2023」が、本日3月25日に東京・東京ビッグサイトで開幕した。
「東リベ」灰谷兄弟のお道具箱などレトロなグッズ、ゆるいタッチのブラックドラゴンも
和久井健原作によるTVアニメ「東京リベンジャーズ」と、イラストレーターの池之内Bによるグッズブランド・ビィズニィズのコラボグッズに新商品が登場。受注販売が通販サイト・ANIMATION ADDICT STOREで開始された。
「呪術廻戦 0」にフィーチャーした企画展、榎木淳弥のおすすめは「パンダの腕」
芥見下々原作によるアニメ「呪術廻戦」の企画展「アニメーション 呪術廻戦展『劇場版 呪術廻戦 0』編」が、明日3月15日より松屋銀座で開催。本日3月14日にプレス内覧会が行われ、虎杖悠仁役の榎木淳弥が登壇した。