綾波レイの唇が“思いどおりの赤”で色付く、エヴァ×KATEのコラボルージュ発売
「エヴァンゲリオン」シリーズとKATEのコラボレーション商品が、2021年2月2日よりWebにて数量限定販売される。
「SUPER SHIRO」×サンリオの犬キャラがコラボ、アパレルやガシャポンなど発売
「クレヨンしんちゃん」のキャラクター・シロが主人公のアニメ「SUPER SHIRO」と、サンリオキャラクターズのコラボ企画がスタートした。
「鬼滅の刃」ローソンストア100で「カナヲの銅貨パン」「無限列車ロール」販売
吾峠呼世晴原作による「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の公開を記念して、10月14日よりローソンストア100でコラボ商品が販売される。
北崎拓דバブリー系エンタメバンド”エナツの祟り、コラボMVで主人公になりきり
「このSを、見よ! クピドの悪戯」などで知られる北崎拓とコラボした、エナツの祟り「無敵シュプレヒコール~このSを、聴け!~」のMVが公開された。
「俺100」第2話で「100万回生きたねこ」とコラボ、樋口楓と鷹宮リオンの実況も
山川直輝・奈央晃徳原作によるTVアニメ「100万の命の上に俺は立っている」が、10月9日放送の第2話で絵本「100万回生きたねこ」とコラボ。これを記念したビジュアルが公開され、「特別コラボクエスト『とらねこくんを探せ』」の実施も告知された。
「ツキアニ。2」PV公開、明日10月7日に池袋PARCOの大型ビジョンでも上映
TVアニメ「ツキウタ。 THE ANIMATION 2」のPVが公開された。
有線派or無線派?浅野いにお、ウォークマンのキャンペーンビジュアルを描く
浅野いにおが、ソニーマーケティングによるウォークマンと有線・無線ヘッドホンのキャンペーン「W.ired or W.ireless?その答えは、W.で聴け。」のキービジュアルを描き下ろした。
「鬼滅の刃」が「めざましテレビ」とコラボ、「めざましじゃんけん」も鬼滅仕様に
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」と、フジテレビ系の情報番組「めざましテレビ」とコラボレート。特別企画「炭治郎&禰豆子プレゼンツ“鬼滅の刃 ここが魅力!”」が10月9日、12日~16日の6日間にわたって放送される。
「ちびまる子ちゃん」と池袋のホテルがコラボ、和室でまる子たちがお出迎え
さくらももこ原作によるアニメ「ちびまる子ちゃん」とのコラボルームが東京・サンシャインシティプリンスホテルに登場。10月12日から2021年3月31日まで1日2部屋限定で宿泊できる。
「Dr.STONE」千空が石化した宮下草薙・草薙の口にスニッカーズ突っ込むCM
稲垣理一郎、Boichi原作によるアニメ「Dr.STONE」とスニッカーズのコラボキャンペーンが本日10月5日より開催。併せて同キャンペーンのコラボCM「石化した草薙」編が、公式TwitterアカウントとYouTubeで公開された。
アニメ「俺100」本編映像がいらすとや素材の第1話“ワケあり版”をサプライズ放送
山川直輝、奈央晃徳原作によるTVアニメ「100万の命の上に俺は立っている」第1話・Aパート以降の本編映像をすべてフリー素材サイト・いらすとやの絵で作った“ワケあり版”が、TOKYO MXでの初回放送で流された。
CLAMP30周年の一番コフレが発売決定、描き下ろしデザインもラインナップ
CLAMPの画業30周年を記念し、「カードキャプターさくら」と「魔法騎士レイアース」をモチーフにしたコスメが手に入るくじ「一番コフレ CLAMP 30th Anniversary カードキャプターさくら×魔法騎士レイアース」が、2021年2月下旬に発売される。
WAVE!!×ツキアニ。2、陽岡マサキと弥生春描いたイラスト&前野智昭コメント
本日10月2日より第1章が劇場上映されているアニメ「WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~」と、10月7日より放送されるTVアニメ「ツキウタ。 THE ANIMATION 2」のコラボイラストが公開された。
“鬼滅缶”のダイドーブレンド発売でコラボCM放送、安田顕「全集中!労いの呼吸!」
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」のイラストをデザインした、ダイドードリンコの缶コーヒー「ダイドーブレンド」28種が10月5日に発売。同日より安田顕、井浦新、満島真之介が出演するCM「28種の鬼滅缶。篇」が全国で放送される。
ガンダムと田島硝子のコラボグラス、独自のレーザー加工技術でMSの姿をデザイン
アニメ「機動戦士ガンダム」40周年を記念して、同作と日本独自の技術を持つメーカーおよびブランドがコラボレート。新作アイテム3種が10月3日より代官山 蔦屋書店、 銀座 蔦屋書店、 六本木 蔦屋書店で販売される。
「ちびまる子ちゃん」がプロ野球球団とコラボ、描き下ろしのユニフォーム姿がグッズに
さくらももこ原作によるTVアニメ「ちびまる子ちゃん」の30周年を記念し、プロ野球球団とのコラボが決定。まる子たちが各球団のユニフォームを身に着けた描き下ろしビジュアルが公開された。
朗読音楽劇「ACCA13区監察課」全国28劇場でライブビューイング、公演グッズも発表
オノ・ナツメ原作によるTVアニメ「ACCA13区監察課」のイベントとして、11月8日に千葉・舞浜アンフィシアターで開催される「朗読音楽劇『ACCA13区監察課 Regards,』」。同イベントのライブビューイングが、全国28劇場にて行われる。
EJアニメホテルが明日所沢に開業、埼玉育ちの梶裕貴がエレベーター内アナウンス務める
KADOKAWAが運営するコンセプトホテル・EJアニメホテルが、明日10月1日に埼玉・ところざわサクラタウン内に開業する。本日9月30日に行われたセレモニーには、ホテルのエレベーター内アナウンスを担当する梶裕貴が登壇した。
「トニカクカワイイ」×「魔王城でおやすみ」コラボマンガがサンデーに
畑健二郎「トニカクカワイイ」と熊之股鍵次「魔王城でおやすみ」のコラボマンガが、本日9月30日発売の週刊少年サンデー44号(小学館)に掲載されている。
嵐電にエヴァ初号機カラーの車両が登場、レイのカルピスヨーグルトなどドリンクも
「新世紀エヴァンゲリオン」を題材とした新アトラクション「エヴァンゲリオン京都基地」が、10月3日に京都・東映太秦映画村にてグランドオープン。これに併せて、京都唯一の路面電車・嵐電とのコラボが期間限定で実施される。
ポケモン×BUMP OF CHICKENのMV「GOTCHA!」、アニメ制作はボンズ・監督は松本理恵
ポケモンとBUMP OF CHICKENのスペシャルミュージックビデオ「GOTCHA!」が、本日9月29日に「ポケットモンスター」公式YouTubeチャンネルにて公開に。アニメーション制作をボンズが手がけた。
「ガルパン最終章」の期間限定ストア、私服着た西住みほたちの描き下ろしイラスト登場
アニメ「ガールズ&パンツァー 最終章」の期間限定ストア「ガールズアンドパンツァー最終章@ダッシュストア」が、10月15日まで東京・秋葉原のアニメイト秋葉原別館と大阪・アニメイト大阪日本橋で開催されている。
アニ×パラ第11弾は「DEAR BOYS」とコラボ、杉野遥亮と飯豊まりえがW主演
パラスポーツ界で活躍するアスリートたちのオリジナルストーリーを描く「アニ×パラ~あなたのヒーローは誰ですか~」の第11弾として、八神ひろき「DEAR BOYS」とコラボしたエピソードが10月18日18時45分よりNHK BS1で放送される。
「ハイキュー!!百鬼夜行」妖怪になった日向や影山たちがナンジャタウンに登場
古舘春一原作によるTVアニメ「ハイキュー!! TO THE TOP」のイベント「ハイキュー!!百鬼夜行 in ナンジャタウン」が、10月30日から12月6日まで東京・池袋のナンジャタウンにて開催される。
ポケモン×BUMP OF CHICKEN、書き下ろし曲「アカシア」用いたMV本日公開
ポケモンとBUMP OF CHICKENのスペシャルミュージックビデオ「GOTCHA!」が、本日9月29日に「ポケットモンスター」公式YouTubeチャンネルで公開される。
ポケモン×ロンシャンのコラボコレクション登場、モノグラムにピカチュウが大発生
「ポケットモンスター」のピカチュウと、フランスのメゾンブランド・LONGCHAMP(ロンシャン)がコラボしたコレクション「Longchamp × Pokemon」が、10月14日から26日にかけて東京・ラフォーレ原宿のポップアップショップで販売される。
鬼滅の刃×チキンラーメン、炭治郎らの“フタどめ”フィギュアが当たるキャンペーン
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」と日清食品「チキンラーメン」によるコラボ企画「チキンラーメン×鬼滅の刃 “フタどめ”フィギュアプレゼントキャンペーン」が、10月1日にスタートする。
「約束のネバーランド」アニメキャストがナレーションを務める実写映画特報
白井カイウ・出水ぽすか原作による実写映画「約束のネバーランド」の特報映像が公開された。
あさりちゃんとKIRIMIちゃん.がコラボ、どちらも魚介類に縁があることから
室山まゆみ「あさりちゃん」とサンリオのキャラクター・KIRIMIちゃん.がコラボレート。「あさりちゃん」の公式サイトで室山によるコラボマンガ3本が本日より順次公開されるほか、コラボグッズが展開される。
金田一蓮十郎「ラララ」9巻発売、ポスターで吉川友が”家では素っ裸”の亜衣に変身
金田一蓮十郎「ラララ」の単行本9巻が、本日9月25日に発売された。書店ではこれに合わせて、吉川友を起用した実写ポスターが展開されている。