金田一蓮十郎「ラララ」9巻発売、ポスターで吉川友が”家では素っ裸”の亜衣に変身
金田一蓮十郎「ラララ」の単行本9巻が、本日9月25日に発売された。書店ではこれに合わせて、吉川友を起用した実写ポスターが展開されている。
「煉獄に笑う」と滋賀県の観光キャンペーン再び、名所を巡りトレカをゲット
唐々煙「煉獄に笑う」と、滋賀の大津市・甲賀市・近江八幡市・愛荘町・長浜市がコラボレート。「『戦国に笑う』観光キャンペーン」と題した催しが、10月31日から2021年2月28日にかけて展開される。
「鬼滅の刃」×歌舞伎のコラボ展示が京都・南座で、歌舞伎衣裳の炭治郎ら集う
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」と歌舞伎座のコラボによる展示イベントが、11月6日から23日までの期間、京都・南座で催される。
北崎拓「このSを、見よ!」、“バブリー系エンタメバンド”エナツの祟り新曲とコラボ
北崎拓が、11月11日に配信されるエナツの祟りの新曲「無敵シュプレヒコール~このSを、聴け!~」とコラボ。ジャケットには北崎のイラストが使用され、10月7日には「このSを、見よ!」とコラボしたミュージックビデオが公開される。
「宵の嫁入り」七尾美緒×「王の獣」藤間麗コラボによる転生読み切りがCheese!に
七尾美緒と藤間麗がタッグを組んだ読み切り「転生白雪姫は毒リンゴを食べたくない」が、本日9月24日発売のCheese!11月号(小学館)に掲載された。
「かりあげクン」連載開始40周年!「からあげクン」とのコラボなど記念企画始動
植田まさし「かりあげクン」が連載開始40周年を迎えたことを記念し、「カリアゲ40thプロジェクト」が始動した。
「ガラスの仮面」×「日清麺職人」キャンペーン、マヤたちが白目で叫ぶQUOカード進呈
美内すずえ「ガラスの仮面」と日清食品「日清麺職人」シリーズのコラボ企画「日清麺職人 ガラスの仮面 名場面オリジナルQUOカード プレゼントキャンペーン」が、10月1日から11月30日まで実施される。
「デ・ジ・キャラット」アニメ1作目を一挙配信、監督・キャスト出演の生特番も
TVアニメ「Di Gi Charat」全16話とキャストトークを届ける特番が、YouTubeのブロッコリー公式チャンネルで10月10日18時より配信される。
ゾンビランドサガ×佐賀県のデジタルスタンプラリー開催、限定グッズや県産品もらえる
TVアニメ「ゾンビランドサガ」と佐賀県のコラボによるデジタルスタンプラリーが、10月30日から2021年1月31日までの期間、同県内で実施される。スタンプラリーのメインビジュアルには、フランシュシュの7人が佐賀県産品をモチーフとした装飾品を身にまとう新規イラストが用いられた。
「溺れるナイフ」がグザヴィエ・ドラン最新作とコラボ、ジョージ朝倉描き下ろし
ジョージ朝倉「溺れるナイフ」と、グザヴィエ・ドラン監督の最新作「マティアス&マキシム」のコラボポスターが公開された。
「鬼滅の刃」巾着やアクスタ当たるローソンストア100コラボ、パンやスイーツも販売
吾峠呼世晴原作による「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が10月16日に公開されることを記念し、全国のローソンストア100で10月14日から11月10日までの期間、「鬼滅の刃」キャンペーンが展開される。
アニメ「憂国のモリアーティ」×カプコンカフェ、カフェの準備をしているビジュアル
竹内良輔、三好輝原作によるTVアニメ「憂国のモリアーティ」と東京・カプコンカフェ池袋店とのコラボカフェイベントが、10月8日から11月18日まで開催される。メインビジュアルも公開された。
CAPCOM×手塚治虫、互いのキャラクターを描き下ろした企画展が手塚治虫記念館で
CAPCOMのキャラクターと手塚治虫作品がコラボレートした企画展「CAPCOM VS. 手塚治虫CHARACTERS」が、10月23日から2021年2月23日まで兵庫・手塚治虫記念館にて開催される。
どこでもドアで、どこへ行く?ドラえもん×JR西日本、乗り放題きっぷや参加型企画
「映画ドラえもん のび太の新恐竜」「STAND BY ME ドラえもん2」とJR西日本のタイアップ企画「映画ドラえもん公開記念“どこでもドアで、どこいこう。”キャンペーン」が、10月1日から2021年1月31日までの期間、展開される。
「キングダム」×即攻元気、セブン-イレブンで描き下ろしクリアファイルもらえる
原泰久原作によるTVアニメ「キングダム」と明治の「即攻元気」がコラボレート。「即攻元気・キングダム 元気の檄で出陣!」キャンペーンが、9月22日より実施される。
アニメ「ヒプマイ」×伊藤園コラボ企画、最優秀“リリッ句”に「あ~いお茶」進呈
TVアニメ「『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima」と伊藤園が展開する「お~いお茶 新俳句大賞」がコラボした、「お~いお茶 リリッ句大賞」が開催される。
アニメ「ふりふら」×earth、朱里と由奈の制服イメージしたブラウスや4人のアクセ
咲坂伊緒原作によるアニメ映画「思い、思われ、ふり、ふられ」が、アパレルブランド・earth music&ecologyが展開するJapan Labelとコラボレート。作品の世界観をイメージしたアイテムの注文を、ECサイト・STRIPE CLUBで明日9月18日18時から28日23時59分まで受け付ける。
「逆境ナイン」の校長の弟?島本和彦が「アリスギア」にキャラを描き下ろし
島本和彦が、スマートフォン向けゲーム「アリス・ギア・アイギス」の新キャラクター・真田信沖(さなだのぶおき)を描き下ろした。
りんどう湖ファミリー牧場に「ハイジの丘」がオープン、山羊との散歩楽しめる
栃木・那須高原りんどう湖ファミリー牧場に、9月19日から2021年8月31日まで「りんどう湖ハイジの丘」がオープンする。
「あれよ星屑」山田参助が町あかりの新アルバムでジャケ描く、デュエットでも参加
「あれよ星屑」などで知られる山田参助が、シンガーソングライター・町あかりの新アルバム「それゆけ!電撃流行歌」のジャケットを描き下ろした。
「東京卍リベンジャーズ」初原画展“渋谷黄塔決起集会”タワレコで、オリジナルグッズも
和久井健「東京卍リベンジャーズ」の展示イベント「東京卍リベンジャーズ 初原画展 ~渋谷 黄塔 決起集会~」が、9月26日から10月18日まで、東京・タワーレコード渋谷店8階の催事スペース・SpaceHACHIKAIで開催される。
「おジャ魔女どれみ」太秦映画村で名場面展示、オリジナルグッズ&メニューも
アニメ「おジャ魔女どれみ」のイベント「ピーリカピリララ♪おジャ魔女どれみメモリアル展」が、10月10日から12月20日まで京都・東映太秦映画村で開催される。
ハイキュー!!×BABYDOLLの「洗えるアニマルマスク」、ヒナガラスや宮キツネをプリント
古舘春一原作によるTVアニメ「ハイキュー!! TO THE TOP」と、子供服ブランド・BABYDOLLのコラボアイテムの新作「洗えるアニマルマスク」が、 9月18日19時よりオンラインショップ限定で予約販売される。
最悪の世代×お笑い第7世代、EXITとミキが「ONE PIECE」で漫才
尾田栄一郎「ONE PIECE」の97巻が9月16日に発売されることを記念し、EXITとミキが同作のキャラクターやイラストを自由に使用し、漫才を制作する「超次元漫才」がYouTubeで公開された。
WIT STUDIO×打首獄門同好会が贈るアニメーター応援歌「サクガサク」MV公開
アニメーションスタジオ・WIT STUDIOとロックバンド・打首獄門同好会がコラボレート。アニメーター応援歌「サクガサク」のミュージックビデオが、YouTubeで公開された。
「秘密結社 鷹の爪」に津田健次郎・中谷一博・佐藤利奈、日清とのコラボCM制作
TVアニメ「秘密結社 鷹の爪 ~ゴールデン・スペル~」の追加キャストが明らかに。アドリアン・ザハル役を津田健次郎、岩佐澄平役を中谷一博、鳳美冬役を佐藤利奈が演じる。
「ゆるキャン△」10月よりHTBで放送、「水曜どうでしょう」とのコラボ再び
あfろ原作によるTVアニメ「ゆるキャン△」が、北海道テレビ放送にて10月5日より毎週月曜25時20分から放送。これを記念し、「ゆるキャン△」とバラエティ番組「水曜どうでしょう」のコラボが再び実施される。
「ベルセルク」ガッツ&グリフィスをラベルに冠した高級ウイスキー、数量限定で登場
三浦建太郎「ベルセルク」のガッツとグリフィスをラベルに起用したスコッチウイスキー2種が、9月28日12時よりウイスキー専門サイト・WHISKY MEWにて数量限定で販売される。
アニメ「無能なナナ」キービジュアルとPV第2弾公開、ミニアニメ配信が決定
るーすぼーい、古屋庵原作によるTVアニメ「無能なナナ」のキービジュアルとPV第2弾が公開された。
ハイキュー!!×東武動物公園、WEGOアイテムを着用した烏野・音駒・梟谷学園・稲荷崎
古舘春一原作のTVアニメ「ハイキュー!! TO THE TOP」と、埼玉・東武動物公園のコラボイベント「ハイキュー!! TO THE TOP × 東武動物公園」の詳細が発表された。