「キューティーハニー」トリビュート画集にすしお、あらいずみるい、ことぶきつかさ
永井豪「キューティーハニー」の50周年を記念したトリビュート画集「Cutie&Honey -キューティーハニー50th Anniversary Tribute Artbook-」が、11月29日にジーオーティーより刊行される。
水野英子の“かわいらしさ”と“夢”に焦点を当てた、クリスマスモチーフの展示イベント
水野英子の展示イベント「水野英子展 Happy Winter Holidays!」が、11月30日から2025年1月14日まで、東京・旧尾崎テオドラ邸で開催される。
星野架名の原画展が展示を入れ替え神戸に巡回、新たなグッズに日めくりカレンダーなど
星野架名の原画展「星野架名原画展-『星野架名 永遠の緑野原』出版記念展-」が、星野の出身地・兵庫県神戸市にあるトア ギャラリーで、明日11月23日から開催される。
久正人の原画展が大阪で明日から、「リュウソウジャー」怪人設定画も展示
久正人の原画展「久正人展-RIDE ON AMAZING TIME-」が、大阪・ベアトラップギャラリーにて明日11月23日から12月24日まで開催される。入場は無料。
アニメ「魔法騎士レイアース」放送30周年記念の展示イベントが東京&大阪で
CLAMP原作によるTVアニメ「魔法騎士レイアース」の放送30周年を記念した展示イベントが、11月22日から12月8日まで東京・有楽町マルイ、2025年3月1日から16日まで大阪・なんばマルイで開催される。
谷口菜津子の個展「東京で暮らす私たち」明日西荻窪で開幕、新たな同人誌も販売
谷口菜津子の個展「東京で暮らす私たち」が、明日11月22日から12月1日まで東京・HATOBAで開催される。
巨大ロボの展覧会「日本の巨大ロボット群像」が東京で、ガンダムの大きさが体感できる
日本のアニメにおける巨大ロボットをテーマとした展覧会「日本の巨大ロボット群像」が、12月21日から2025年1月13日まで東京・サンシャインシティで開催される。
熊倉献の短編連作「春と盆暗」がヒーローズより再刊行 描き下ろしエピソード収録
熊倉献の単行本「春と盆暗」が、本日11月20日にヒーローズより刊行された。
「僕のヒーローアカデミア」最終42巻の表紙を初公開、原画展のキービジュアルも
堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」最終42巻の表紙が到着。2025年に開催される原画展の詳細と描き下ろしキービジュアルも公開された。
「士郎正宗の世界展」来年4月から開催、「攻殻機動隊」中心に歴代作品の原画など展示
士郎正宗の展覧会「士郎正宗の世界展~『攻殻機動隊』と創造の軌跡~」が、東京・世田谷文学館の開館30周年を記念して、同館にて2025年4月12日から8月17日まで開催される。
「スーパードクターK」原画展グッズに「ギュッ」のクッション、家系図タオルも
「スーパードクターK」で知られる真船一雄の画業40周年を記念した原画展「Kの系譜」で販売されるグッズ情報が公開された。
「ドラゴンクエストIII」エポスカード登場、ロトの紋章&ドットパーティの2種類
HD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の発売を記念して、「ドラゴンクエストIII」のエポスカードが登場。申し込みは11月22日よりマルイ、モディの各店舗、エポスカード提携施設、エポスカードの公式サイトで受け付ける。
「花子くん」10周年イベントにあいだいろサイン入りの複製原画、もっけの巾着も
あいだいろ「地縛少年花子くん」の作品誕生10周年を記念したイベント「地縛少年花子くん10周年記念ミュージアム」で販売される、グッズの第1弾が発表された。
「ホタルノヒカリ」のひうらさとる、40周年記念原画展を明日から開催 原画も販売
「ホタルノヒカリ」「西園寺さんは家事をしない」などで知られるひうらさとるのマンガ家生活40周年を記念した原画展が、東京・リベストギャラリー創で明日11月15日から20日まで開催される。
アニメ「チ。」特別展が日本科学未来館で、天動説から地動説への転換を紹介
魚豊原作によるTVアニメ「チ。 ―地球の運動について―」の展示「特別展『チ。 ー地球の運動についてー 地球(いわ)が動く』」が、2025年3月14日から6月1日まで東京・日本科学未来館で開催される。
楽園15周年記念の描き下ろし本をCOMITIA150で販売 原画展やトークショーも
楽園 Le Paradis [ル パラディ](白泉社)の15周年企画が、東京ビッグサイトにて11月17日に開催されるCOMITIA150内で開催される。
「コジコジ」展示イベントのグッズは約50種類、王様風衣装のコジコジがぬいぐるみに
さくらももこ原作によるアニメ「コジコジ」の体験型展示イベント「COJI-COJI THE NONSENSE WORLD」より、グッズラインナップの一部が発表された。
「銀魂展」人気投票の結果発表!新八の順位に空知英秋「そこにおったんかワレ!!」
空知英秋「銀魂」の展示イベント「生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつどい~」の企画「銀魂生誕20周年記念 オールキャラクター人気投票」の上位20位までの順位が発表に。人気投票TOP20のキャラクターが集合した展覧会キービジュアルも公開された。
真鍋昌平「闇金ウシジマくん」20周年を記念した原画展、2025年に東京と大阪で開催
真鍋昌平「闇金ウシジマくん」の20周年を記念した原画展が、2025年に東京と大阪で開催されることが決定した。
サンデーの直筆ネーム展が開催延長 「葬送のフリーレン」「よふかしのうた」が追加
週刊少年サンデー(小学館)の創刊65周年を記念し、東京・小学館ビルの1階で開催されている「少年サンデー絵コンテ・ネーム展」が、2025年2月まで延長決定。新たに展示作品として「葬送のフリーレン」「よふかしのうた」が追加される。
おまんじゅうにぎにぎマスコット10歳のお誕生日会!巨大なケーキに歴代おまんじゅう
TVアニメ「Free!」シリーズなどのアイテムを展開してきた「おまんじゅうにぎにぎマスコット」のイベント「おまんじゅうにぎにぎマスコット10th Birthday Party POP UP SHOP」が、本日11月6日に東京・ハラカドで開幕した。
楠本まきのデビュー40周年を記念した展覧会 「Kの葬列」「T.V.eye」の原画など展示
「KISSxxxx」「Kの葬列」「致死量ドーリス」などの作品で知られる、楠本まきのデビュー40周年を記念した展覧会「D is for Decadence Maki Kusumoto 40th anniversary 1984-2024」が、12月14日から2025年1月13日まで、東京・ヴァニラ画廊で開催される。
中条比紗也、画業30周年の展示イベント「花ざかりの君たちへ展」が来年2月に池袋で
中条比紗也の展示イベント「中条比紗也画業30年の軌跡 花ざかりの君たちへ展」が、2025年2月7日から24日まで、東京・池袋サンシャインシティのサンシャイン60展望台で開催される。
高橋真琴の卒寿記念、過去最大級の展示イベントに約300点の原画が集結
高橋真琴の卒寿を記念した展示イベント「卒寿記念 高橋真琴 展 永遠の煌めき」が、11月6日から18日まで大阪・阪急うめだ本店9階の阪急うめだギャラリーで開催される。
ぱふの目玉企画、マンガ作品リストを米沢嘉博記念図書館サイト内で公開
マンガの情報誌・ぱふ(雑草社)に掲載されていたマンガ作品リストが、明治大学米沢嘉博記念図書館の公式サイトで本日11月2日に公開された。
「森薫と入江亜季 展」開幕!マンガ原稿、机周り…600点超の資料で2人の軌跡をたどる
企画展「漫画家・森薫と入江亜季 展 ―ペン先が描く緻密なる世界―」が、本日11月2日に東京・世田谷文学館でスタートした。
「『鬼滅の刃』柱展」明日開幕!高さ約5mの壁を原画が埋め尽くす、無限城落下も再現
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」の展示イベント「アニメ『鬼滅の刃』柱展 -そして無限城へ-」が、東京・TODA BUILDING内のCREATIVE MUSEUM TOKYOで明日11月2日に開幕。これに先がけ内覧会が行われた。
「るろうに剣心」30周年展が東京&大阪でも、和月伸宏がキービジュアル描き下ろし
和月伸宏「るろうに剣心─明治剣客浪漫譚─」の原画展「るろうに剣心展 30th Anniversary Exhibition 志々雄真実篇」が、2025年1月10日から2月10日まで東京・Space Galleria、3月14日から4月14日まで大阪・Space Gratusで開催される。イベントのキービジュアルとして、和月が緋村剣心と志々雄真実のイラストを描き下ろした。
山本さほと岡崎さんによる島根旅行記の原画展がアンテナショップで、商品紹介POPも
山本さほの原画展「萩・石見空港圏域マンガ旅行記原画展」が、11月24日まで東京にある島根県のアンテナショップ・日比谷しまね館で開催されている。
「コブラ」寺沢武一の企画展が明日から、師匠・手塚治虫の記念館で
寺沢武一の企画展「デジタルマンガの先駆者 寺沢武一展 ~元・手塚治虫のアシスタント~」が、11月1日から2025年2月19日まで兵庫・手塚治虫記念館で開催される。