アニメ「ハイキュー!!」展 大迫力の映像&音響のシアターで振り返る翔陽らの成長
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」の10周年を記念した展覧会「ハイキュー!!アニメ10周年記念展 全感覚 EXHIBITION」が、明日7月13日から東京・TFTホールにて開催される。本記事では開催に先がけて行われたメディア向け内覧会の様子をお届けする。
クレヨンしんちゃん×仮面ライダー、石ノ森萬画館でコラボ展示企画が明日スタート
臼井儀人原作によるアニメ「クレヨンしんちゃん」と「仮面ライダー」シリーズのコラボ展示企画が、宮城・石ノ森萬画館にて明日7月13日から10月14日まで実施される。
「おジャ魔女どれみ展」展示内容を解禁、設定資料の展示や小学校の教室を再現
TVアニメ「おジャ魔女どれみ」の25周年を記念したイベント「おジャ魔女どれみ25周年メモリアル展」の展示内容が解禁された。
「まちカドまぞく」原作&アニメのアニバーサリー企画、展覧会やオールナイト上映開催
伊藤いづも「まちカドまぞく」の連載10周年と、TVアニメ「まちカドまぞく」の放送5周年を記念したアニバーサリー企画が始動した。
生原画がずらり「グレンラガン対キルラキル展」明日開幕、修正の跡まで生の線が間近に
「天元突破グレンラガン対キルラキル展」が、明日7月12日より東京・池袋PARCOにて開催される。これに先がけ、本日7月11日に内覧会が行われた。
楽園15周年展が開催!歴代作家31人の展示、トークショー、panpanya謹製入場特典も
楽園 Le Paradis [ル パラディ](白泉社)の創刊15周年を記念した展覧会が、東京・新宿マルイメンで8月2日から12日にかけて開催される。入場料は通常500円、エポスカード提示者は400円。
「よつばと!原画展」夏休みに横浜で再び ポスターにはキリッとラジオ体操するよつば
あずまきよひこ「よつばと!」の原画展が、7月26日から8月12日にかけて神奈川・マルイシティ横浜で開催される。告知ポスターのイラストは描き下ろし。夏休みシーズンの開催にピッタリの、ラジオ体操をするよつばのビジュアルが用意された。
「大プリパラ展」グッズ第2弾、らぁら&ファルルの「Go Go!プリパライフ」CDも
「プリパラ」の10周年を記念した展覧会「大プリパラ展」のグッズ情報第2弾が公開された。
麻雀マンガの歩みをたどる展示イベント、「麻雀漫画の歩み展」神保町で開催
「麻雀漫画の歩み展~1969-2024~」が、7月12日から20日までの期間、東京・神保町の東京古書会館で開催される。
「コトヤマ展」ティザービジュアルにナズナ&ほたる 描き下ろしグッズの一部も公開
「画業10周年記念 コトヤマ展」が、9月7日から10月6日まで東京・池袋にあるサンシャイン60展望台のイベントスペースで開催される。
「未来少年コナン」のトリビュート展が8月開催 島本和彦、谷川史子ら参加
アニメ「未来少年コナン」のトリビュートイベント「僕たちの未来少年コナン展」が、8月2日から13日まで東京都・リベストギャラリー創で開催される。
ながやす巧「愛と誠」原画展 トークイベントに浦沢直樹、森川ジョージ、ちばてつや
梶原一騎原作によるながやす巧「愛と誠」の原画展が、8月20日まで東京・旧尾崎テオドラ邸で開催中。その関連企画として、トークイベントやサイン会が行われる。
劇場版「オーバーロード」公開日は9月20日、本予告公開 初の大規模展覧会も決定
「劇場版『オーバーロード』聖王国編」の公開日が9月20日に決定。併せて、キービジュアルと本予告、主題歌などが公開された。
「呪術廻戦」展、明日開幕!連載前のプロトタイプ「呪術匝戦」のネームも
「芥見下々『呪術廻戦』展」の内覧会が、本日7月5日に開催された。
アニメ「蒼穹のファフナー」放送20周年記念した初の展示イベント、東京と京都で開催
TVアニメ「蒼穹のファフナー」の放送20周年を記念した展示イベント「蒼穹のファフナー 20TH PROJECT EXHIBITION」が、9月から東京で、11月から京都で開催される。
連載30周年記念「るろうに剣心展」が京都で開催!志々雄一派との死闘を生原画で
和月伸宏「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の原画展「るろうに剣心展」が、10月4日から京都・Space Galleria KYOTOにて開催される。
アニメ「東京喰種」の“体験没入型”展示会開催、石田スイの描き下ろしグッズ配布
石田スイ原作によるTVアニメ「東京喰種トーキョーグール」の“体験没入型”展示会「東京喰種EX.(イーエックス)」が、10月21日から12月1日まで東京・寺田倉庫G1ビル、12月14日から29日まで大阪・VS.(ヴイエス)で開催決定。併せてキービジュアルが公開された。
「花の慶次」原画展の詳細発表 再現刀剣の展示に小便鉄砲のフォトスポットも
隆慶一郎原作、麻生未央脚本による原哲夫「花の慶次 ー雲のかなたにー」の原画展「花の慶次 原画展 ~漢と刀と、かぶき旅~」の詳細情報が到着した。
「CLAMP展」聖伝からCCさくらまで35年の画業を網羅 阿修羅&さくらの描き下ろしも
CLAMPの大規模原画展「CLAMP展」が明日7月3日から9月23日まで東京・国立新美術館で開催。これに先がけ、本日7月2日にプレス内覧会が行われた。
「吸血鬼と愉快な仲間たち」暁のチャームが抽選で50人に、羅川真里茂描き下ろし
木原音瀬原作による羅川真里茂「吸血鬼と愉快な仲間たち」のアクリルチャームが当たるプレゼント企画が、本日6月28日発売のメロディ8月号(白泉社)で展開されている。
アニメ「弱虫ペダル」10周年展、箱学現役生が大集合のティザービジュアル公開
展覧会「TVアニメ『弱虫ペダル』10周年フェスティバル」のティザービジュアル第2弾と展示内容の一部が公開された。
「キン肉マン」原画展のイメージ画像&太田真一郎ナレーションの告知映像公開
ゆでたまご「キン肉マン」の原作45周年を記念した「『キン肉マン』愛と絆の原画展」のイメージ画像、告知映像が公開された。
「デジモン」25周年PVは8月1日公開、「デジモンアドベンチャー展」大阪会場の情報も
TVアニメ「デジモンアドベンチャー」の25周年を記念して制作されている「デジモンアドベンチャー25周年記念スペシャルPV」の公開日が8月1日に決定した。
「WIND BREAKER 展」CloverWorksの描き下ろしイラスト公開 特典などのデザインも
にいさとる「WIND BREAKER」初の展覧会「WIND BREAKER 展」より、アニメーション制作のCloverWorksによる描き下ろしイラスト、グッズ付き入場チケット「フォト風カードセット」全16種類および来場者特典となるステッカーのデザインが公開された。
「鬼太郎誕生」展示会開幕、座敷牢で鬼太郎の父&水木と写真が撮れる
2023年11月に水木しげるの生誕100周年記念作品として公開された映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」初の展示イベント「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 ~追憶展~」が、本日6月21日から7月8日まで東京・池袋PARCOで行われる。それに先がけ、去る6月20日にメディア向け内覧会が実施された。
「怪獣8号展」松本直也描き下ろしキービジュアル、グッズの一部も先行公開
松本直也「怪獣8号」初の展覧会「怪獣8号展」のキービジュアルが公開された。
着物好きマンガ家10人のグループ展「着物道楽十人絵巻」明日から吉祥寺で開催
着物好きのマンガ家たちによるグループ展「着物道楽十人絵巻」が、明日6月21日から7月2日にかけて東京・吉祥寺のリベストギャラリー創で開催される。
「大プリパラ展」詳細解禁 ピックパンから始まるプリパラ世界の歴史が今明かされる
「プリパラ」の10周年を記念した展覧会「大プリパラ展」のキービジュアルが公開された。
ながやす巧「愛と誠」110点以上の原画が旧尾崎テオドラ邸に 「純喫茶 窓」も再現
梶原一騎原作によるながやす巧「愛と誠」の原画展が、7月5日から8月20日まで、東京・旧尾崎テオドラ邸で開催される。
「天元突破グレンラガン 対 キルラキル 展」全国4都市で開催、グッズ情報も
「天元突破グレンラガン 対 キルラキル 展」が、7月12日から29日まで東京・池袋PARCOにて開催される。東京の会期終了後は、愛知、福岡、北海道へ巡回することも明らかになった。