上條淳士の4カ月にわたる展覧会が明日弥生美術館で開幕 展示の入れ替えや初の展示物も
上條淳士の展覧会「画業40周年記念 上條淳士展 LIVE」が、明日9月28日から2025年1月26日まで、東京・弥生美術館で開催。本日9月27日には関係者に向けた内覧会が実施された。
「鬼滅の刃」初の“柱”にフォーカスした大規模展覧会、今秋オープンの新施設で開催
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」の展覧会「アニメ『鬼滅の刃』柱展 ーそして無限城へー」の開催が決定。初の“柱”にフォーカスした大規模展覧会で、今秋に東京・京橋にオープンするTODA BUILDING内のCREATIVE MUSEUM TOKYOで開催される。
「薬屋のひとりごと」王都への旅行がコンセプトのイベントが渋谷で、ビジュアルも到着
TVアニメ「薬屋のひとりごと」のイベント「『薬屋のひとりごと』特別任務!猫猫とゆるり王都探索」が、11月15日から12月22日まで東京・東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYAで開催決定。併せてイベントビジュアルが公開された。
「ガンダム」の世界観と科学技術が融合した展示イベント、東京・科学技術館で開催
TVアニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの世界観と最先端の科学技術が融合した展示イベントが、10月3日から22日まで、東京・千代田区北の丸公園内にある科学技術館で開催される。
「鹿楓堂よついろ日和」清水ユウの個展が11月に、描き下ろし作品からネームまで展示
清水ユウの個展「鹿楓堂よついろ日和-home-」が、11月9日から24日まで東京・ヴァニラ画廊で開催される。個展の開催にあたり、清水はメインビジュアルを描き下ろした。
少年ジャンプ+10周年!2025年春に「少年ジャンプ+展」開催、10大企画を発表
集英社が運営するマンガアプリ・少年ジャンプ+が本日9月22日に創刊10周年を迎えた。これを記念して、イベントや漫画賞といった10大企画が行われる。
「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」公開40周年記念の展示イベントが横浜で
「劇場版『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』」の劇場公開40周年を記念した展示イベント「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか展」が、10月25日から11月10日まで、神奈川・マルイシティ横浜で開催される。
画業70周年、水野英子の仕事を一望できる大型個展 初日と最終日にサイン会
水野英子の個展「薔薇の舞踏会」が、9月28日から10月14日まで東京・ART SPACE SKY GALLERYで開催される。
展示会「東京喰種EX.」来場者特典のイラスト公開、会場にはあんていくを再現
石田スイ原作によるTVアニメ「東京喰種トーキョーグール」の“体験没入型”展示会「東京喰種EX.(イーエックス)」より、石田描き下ろしの来場者プレゼントイラストが公開された。
「怪獣8号展」開幕!描き下ろしマンガや連載開始前のネームなどを初公開
松本直也「怪獣8号」初の展覧会「怪獣8号展」が、本日9月13日に東京・東京ドームシティのGallery AaMoで開幕した。
明日開幕「オーバーロード展」会場写真公開、“ブラックカプセル”エリアに注意喚起も
「オーバーロード」シリーズ初の大規模展覧会「オーバーロード展」より、会場写真の一部が公開された。
「森薫と入江亜季 展」キービジュアル公開、アナログにこだわり続ける2人に迫る
森薫と入江亜季の合同展「漫画家・森薫と入江亜季 展 ー緻密なるペンが描く世界ー」のキービジュアル、展示内容が発表された。
「スパイラル ~推理の絆~」25周年!展示&新グッズ楽しめるミュージアム開催
城平京原作、水野英多作画による「スパイラル ~推理の絆~」の作品誕生25周年を記念したイベント「スパイラル ~推理の絆~ 生誕25周年記念ミュージアム」が開催決定。11月1日から17日まで東京・有楽町マルイ、12月7日から22日まで福岡・博多マルイ、2025年1月11日から26日まで大阪・なんばマルイ、2月8日から24日まで愛知・名古屋PARCOで実施される。
真船一雄「K2」10巻分無料キャンペーン、画業40周年を記念した原画展に向けて
真船一雄「K2」の10巻分無料キャンペーンが、9月30日までコミックDAYSで展開されている。
「コトヤマ展」触って遊べるゲームに自動販売機、作品世界に浸れる展示イベント明日開幕
「だがしかし」「よふかしのうた」で知られるコトヤマの原画展「画業10周年記念 コトヤマ展」が、明日9月7日から10月6日まで東京・池袋にあるサンシャイン60展望台のイベントスペースで開催。本日9月6日には内覧会が行われた。
「怪獣8号展」描き下ろしの巨大「怪獣百景」が会場に フードメニューの詳細も公開
松本直也「怪獣8号」初の展覧会「怪獣8号展」に、描き下ろしの「怪獣百景」が展示されることが決定した。
「佐野菜見展」本日開幕 貴重な展示物で唯一無二の世界、魅力的な人柄を伝える
「佐野菜見展」が本日9月5日、東京・池袋のギャラリー路草で開幕した。
「ONE PIECE」がネームから単行本になるまでを追う展示イベント、東京で10月開幕
尾田栄一郎「ONE PIECE」の展示イベント「『ONE PIECE ONLY』展」が、10月9日から2025年1月13日まで東京・立川のPLAY! MUSEUMで開催される。
「宇宙兄弟」原画展示や担当編集のトークイベント開催、埼玉・漫画会館で9月14日から
展示イベント「宇宙のまちさいたま5周年記念 企画漫画展 地球の歩き方セレクション『宇宙兄弟』展」が、9月14日から12月1日まで埼玉の漫画会館で開催される。
映画「ふれる。」主人公取り巻くキャラ収めた新場面カット、高田馬場でパネル展開催
アニメ映画「ふれる。」の新たな場面カット7点が到着。さらにパネル展が、作品の舞台である東京・高田馬場の商業施設BIGBOXにて、9月1日から10月31日まで開催されることも決定した。
「オーバーロード展」入場者特典はステッカー、グッズに入浴剤「ナザリックの湯」など
「オーバーロード」シリーズ初の大規模展覧会「オーバーロード展」より、アインズと守護者たちを描いた“ドットちびキャライラスト”が到着。合わせて入場特典情報、グッズ情報、大阪会場のチケット情報が公開された。
寺沢武一の原画や直筆資料並ぶ展覧会が明日開幕 コブラになりきれる写真スポットも
「一周忌追悼 寺沢武一 原画展 ~Peace&Love~」が、明日8月30日から9月9日まで、東京・北千住マルイ内6階のカレンダリウムで開催される。
近藤聡乃「一年前の猫」猫との生活を綴ったエッセイ、イラストを収めた小さな作品集
「ニューヨークで考え中」の近藤聡乃による作品集「一年前の猫」が、ナナロク社から発売された。
「うる星やつら」展 ヒロイン集結のキービジュアル、グッズ付きチケットの弁当箱公開
高橋留美子原作によるTVアニメ「うる星やつら」の展覧会のキービジュアルが公開された。
「銀魂」20周年記念展は12月から池袋で、人気投票を軸に原画展示&トップ20を発表
空知英秋「銀魂」の展覧会「生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつどい~」が、12月14日から2025年1月17日まで東京・池袋サンシャインシティ、3月1日から30日まで大阪・なんばパークスミュージアムで開催される。2025年春には岡山、夏には福岡、冬には愛知の巡回も予定されている。さらに空知描き下ろしのティザービジュアルも公開された。
「ケロロ軍曹」展が東京に凱旋、ケロロ好物のカップ麺や夏美のケーキが食べられるカフェも
吉崎観音原作によるアニメ「ケロロ軍曹」の展覧会「ケロロ軍曹 ぷち共鳴(ゲロゲロ)展であります!」が、9月5日から29日まで東京・GALLERY ZENONで開催される。
「呪術廻戦」懐玉・玉折の総集編が2025年劇場公開、設定資料収めたガイドブックも発売
芥見下々原作によるアニメ「呪術廻戦」第2期「懐玉・玉折」の総集編が2025年に劇場公開される。
「スーパードクターK」真船一雄の初原画展、チケット特典にメス型ペーパーナイフ
「スーパードクターK」で知られる真船一雄の画業40周年を記念した原画展「Kの系譜」が、12月5日から26日まで東京・西武渋谷店モヴィーダ館6階で開催される。
博のデビュー15周年を記念した「明日ちゃんのセーラー服」原画展、10月に有楽町で開催
博のデビュー15周年を記念した原画展「博 漫画家デビュー15周年記念『明日ちゃんのセーラー服』原画展」が、10月11日から27日まで東京・有楽町マルイで開催決定。併せて「中間服」「夏服」「冬服」の各セーラー服を着用した明日ちゃんの描き下ろしキービジュアルが公開された。
「ソウルイーター展」が明日開幕、マカとソウルの物語を300点以上の生原稿でたどる
大久保篤「ソウルイーター」の展示イベント「ソウルイーター生誕20周年記念原画展」が、明日8月23日に東京・アニメイト池袋本店のSpace Galleriaで開幕。本日8月22日にメディア向けの内覧会が実施された。